【倒産】医療法人社団御幸会(熊本市) 民事再生の手続き開始 破産申請から転換
2025年5月28日 16:07
民事再生の手続き開始決定
負債総額13億8,000万円
同法人は東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、今月、再生手続開始決定を受けた。
再生債務者代理人は阿部信一郎弁護士(霞ヶ関国際法律事務所、東京都千代田区霞が関3-2-5、電話:03-5157-1218)。
御幸会は1985年に設立。熊本市で熊本循環器科病院を運営していたが、23年に全国で病院運営を行う「夢眠グループ」の傘下となり、同院を「夢眠(むうみん)ホスピタルくまもと」に改称していた。
しかし、本年2月5日に同グループの(医)福慈会(三重県)が東京地裁に破産を申請。それに続いて同月13日付けで、(医)和伸会(愛知県)と同法人も東京地裁に破産を申請していた。しかし、当初は事業譲渡を模索していたが、民事再生法による再建へと方針転換し、今回の措置となった。
業種 | 病院運営 |
---|---|
企業名称 | 医療法人社団御幸会 |
所在地 | 熊本市南区御幸笛田2-15-6 |
設立 | 1985年 |
法人名
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月26日 06:00
2025年5月20日 15:30
2025年5月7日 16:20
2025年5月28日 10:00