企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
人財とその志を重視し、事業を発展 リファーラルビジネスで相互発展を目指す
人財とその志を重視し、事業を発展 リファーラルビジネスで相互発展を目指す
 教育、健康に関する学校・クリニック運営など幅広い事業を手がけ、医療、スポーツ、福祉分野に人材を輩出してきた国際志学園。
学校法人国際志学園 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般
六本松の不動産会社に聞く賃貸動向
六本松の不動産会社に聞く賃貸動向
 「1階の路面なら3万円/坪、基準階でも1万円台後半/坪で募集される物件が増えてきました」──そう話すのは、(株)アイネット(福岡市中央区)の代表取締役社長・德田泰寛氏だ。
株式会社アイネット 建設・不動産 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
劇的な変貌を遂げた六本松(後)
劇的な変貌を遂げた六本松(後)
 六本松地区の周囲は、主に住宅街で構成されている。西側に位置する草香江地区は大濠東油山線の沿線を中心に中層マンションが多数林立している。
国立大学法人九州大学 一般 まちづくり 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
【国交省と厚労省】連携で建設人材の確保・育成サポート(後)
【国交省と厚労省】連携で建設人材の確保・育成サポート(後)
人材育成/国交省の取り組み 能登半島地震発生を踏まえて、「住宅・建築物防災力緊急促進事業」として300億円の予算を計上...
国土交通省 建設・不動産 まちづくり 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
神戸物産第3四半期、経常利益はデリバティブ評価損で減益 「業務スーパー」、九州は今期末で100店突破へ
神戸物産第3四半期、経常利益はデリバティブ評価損で減益 「業務スーパー」、九州は今期末で100店突破へ
神戸物産の第3四半期連結決算(2023年11月~24年7月)
流通メールマガジン 流通・小売
傲慢経営者列伝(9):PPIH(ドンキ)創業者・安田氏、「日本脱出」大作戦(前)
傲慢経営者列伝(9):PPIH(ドンキ)創業者・安田氏、「日本脱出」大作戦(前)
 米誌フォーブス『日本の長者番付』(2024年版)によると、PPIH創業者・安田隆夫の資産額は第9位の41億ドル(6,380億円)。大半が保有するPPIH株の資産額と見られる。
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 傲慢経営者列伝 PICK UP 2978号 一般
【福岡】西新駅8分の銀行寮跡をオープンハウスGが取得
【福岡】西新駅8分の銀行寮跡をオープンハウスGが取得
 地下鉄・西新駅から徒歩8分の銀行社員寮跡を、オープンハウスグループ(東証プライム)の子会社が取得した。
株式会社オープンハウスグループ 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
オリジナルTシャツも制作
オリジナルTシャツも制作
 1892(明治25)年の創業以来、糸島を拠点として130年以上にわたり印刷業に携わる(株)重富プラスでは、オリジナルのTシャツ・ポロシャツ制作も手がけている。
株式会社重富プラス TOPICS 一般 IB情報誌 2973号
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略(4)中小企業にも役立つ『ROIC経営』の基本
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略(4)中小企業にも役立つ『ROIC経営』の基本
 今回は、「稼ぐ力=収益性×効率性」という考え方に基づき、前回の営業利益率の向上(収益性)に続いて投下資本回転率(効率性)の向上について説明し、その後、まとめとして『ROIC経営』の基本についてお話しいたします。
株式会社コンシャスマネジメント 【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略 一般 IB情報誌 2973号
福岡から世界で活躍するスケーターを!スケートボード大国・日本を目指して
福岡から世界で活躍するスケーターを!スケートボード大国・日本を目指して
 (一社)福岡スケートボード協会(FSA)が管理・運営を行っているのがインドアスケートパーク「箱崎セクション」(福岡市東区)だ。
株式会社CREATE データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
市営城浜住宅、14億円で西中洲樋口JVが落札
市営城浜住宅、14億円で西中洲樋口JVが落札
 福岡市発注の「令和6年度市営城浜住宅新築工事」を、(株)西中洲樋口建設を筆頭とする西中洲樋口・法城JVが14億円(税別)で落札した。
株式会社西中洲樋口建設 落札情報 建設・不動産
「愛される建設会社」を目指して、確かな技術で街のインフラを支える
「愛される建設会社」を目指して、確かな技術で街のインフラを支える
 1995年に創業され来年30周年を迎える熊川工業(株)は、舗装や電柱の地下埋設化などの工事で福岡の都市開発を支えてきた会社の1つだ。
熊川工業株式会社 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
劇的な変貌を遂げた六本松(前)
劇的な変貌を遂げた六本松(前)
 2009年10月に九州大学の六本松キャンパスが伊都エリアに移転完了してから、15年になる。キャンパスがあった六本松周辺エリアは学生街から、複合的な機能をもつまちへと大きく様相を変えた。
国立大学法人九州大学 一般 まちづくり 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
人手不足のマンション管理に高齢「代務員」
人手不足のマンション管理に高齢「代務員」
 人手不足は、マンション管理でも例外ではない。マンションストックが積み上がる一方で、管理する人材が不足するなか、(株)うぇるねすは平均年齢70歳の「代務員」を派遣。
株式会社うぇるねす 一般 まちづくり 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
【国交省と厚労省】連携で建設人材の確保・育成サポート(前)
【国交省と厚労省】連携で建設人材の確保・育成サポート(前)
 建設業技能者のうち、60歳以上の割合が約4分の1を占める一方で、29歳以下は全体の約12%と高齢化が加速している。
国土交通省 建設・不動産 まちづくり 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
来年4月から65歳までの雇用確保義務化
来年4月から65歳までの雇用確保義務化
 本誌35号(2021年4月末発刊)で、改正高年齢者雇用安定法が21年4月に施行され、事業主は65歳までの雇用確保義務に加えて、70歳までの就業機会の確保が努力義務となることをご紹介しました。
弁護士法人岡本綜合法律事務所 一般 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
マンション修繕の施工品質を高めるコミュニケーション重視した「現場管理」
マンション修繕の施工品質を高めるコミュニケーション重視した「現場管理」
 防水工事や外壁工事を手がける(株)草野の強みは、マンション大規模修繕工事にある。
株式会社草野 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
福岡の交通安全を支える交通信号機分野のエキスパート
福岡の交通安全を支える交通信号機分野のエキスパート
 24時間、規則正しく「進行可」と「停止」を表示し続ける信号機。この青と赤を往復する電流は、私たちの交通安全に不可欠のものだ。
九信電設株式会社 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般
圧倒的な企画・設計力を持つ造園技術者集団
圧倒的な企画・設計力を持つ造園技術者集団
 快適な生活環境や景観を創造するのに大きな役割を担うのが「緑」だ。そのため、公園はもちろんのこと、各種公共施設や商業施設の周辺、さらにはオフィスビルなどの緑化なども積極的に行われるようになってきた。
木下緑化建設株式会社 Park-PFI データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
こだわりの「みせる」米づくりで高品質・安全な九州産米を全国、そして海外へ
こだわりの「みせる」米づくりで高品質・安全な九州産米を全国、そして海外へ
 福岡県広川町で米殻集荷、加工および販売などを手がける(株)カネガエ。同社の特徴は米の品質に対するこだわり。その姿勢は、同社のコンセプト「お米で、みせる。」の実践といえる。
株式会社カネガエ データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般