企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
糸島に新たな交流の場、イベントカフェのマメヒコが九州初出店
糸島に新たな交流の場、イベントカフェのマメヒコが九州初出店
 立石山や引津湾にも近く、緑と青の美しい自然景観が楽しめる糸島市志摩岐志。岐志漁港内のカキ小屋でも有名なこの地域に、今秋、イベントカフェ「MAMEHICO(以下、マメヒコ)」がオープンする。
株式会社マメヒコ 一般
23年度のフラット35 中古住宅の利用が3割弱へ拡大
23年度のフラット35 中古住宅の利用が3割弱へ拡大
 (独)住宅金融支援機構はこのほど、2023年度の「フラット35利用者調査」結果をまとめた。
独立行政法人住宅金融支援機構 建設・不動産
若宮水産 韓国産などのサザエを長崎県産と産地偽装
若宮水産 韓国産などのサザエを長崎県産と産地偽装
 30日、九州農政局は、(株)若宮水産(本社:長崎県壱岐市、坂本晋秀代表)に対して食品表示法に基づく是正指示を行ったことを発表した。
株式会社若宮水産 寺村朋輝 食品表示法 一般
重富プラス、オリジナル看板の製作・施工でも実績多数
重富プラス、オリジナル看板の製作・施工でも実績多数
 糸島を拠点に130年以上にわたり印刷業に携わる(株)重富プラス(今年3月に重富印刷から社名変更)では、古くなった看板の撤去や、オリジナル看板の製作(デザイン)・施工も手がけている。
株式会社重富プラス 一般
「住みよさ」1位の人吉市に災害対応マンション「アメイズ人吉ビューテラス」
「住みよさ」1位の人吉市に災害対応マンション「アメイズ人吉ビューテラス」
 2020年7月の豪雨で被災した人吉市(熊本県)が注目を集めている。東洋経済新報社が毎年公表している「住みよさランキング」で、人吉市が1位となったのだ。
株式会社シフトライフ 建設・不動産 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(1)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(1)
 6月7日、「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」(通称=第三次・担い手3法)が国会で可決・成立した。施行は、2025年度となる見通し。
建設・不動産 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
あなたの会社は何屋さん?
あなたの会社は何屋さん?
 あなたの会社やビジネスをどのように説明していますか?この問いに対する答えは、あなたのビジネスがどのように認識されているかを決定する重要な要素です。
エンドライン株式会社 一般 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(21)YONEDAレストラン
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(21)YONEDAレストラン
 ジョージ君は日本食が食べたくて、中華のレストラン・サンパンのバス・ボーイをやめ日本食のYONEDAレストランでバス・ボーイを始めた。
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』 一般
日本の最先端製造技術で日本は救える~地上から宇宙まで支える技術力(2・前)
日本の最先端製造技術で日本は救える~地上から宇宙まで支える技術力(2・前)
 第2回では、日本の製造技術が支える最先端技術~医療機器、ロボット、航空宇宙~について解説します。
株式会社スターバレー 一般
労働災害発生件数が増加、大工の高齢化影響か~住団連
労働災害発生件数が増加、大工の高齢化影響か~住団連
 (一社)住宅生産団体連合会(住団連)がこのほど発表した「令和5(2023)年低層住宅の労働災害発生状況報告書」によると、23年に会員企業で発生した休業日数4日以上の労働災害発生件数は379件で、前年比53件の増加となっていた。
一般社団法人住宅生産団体連合会 建設・不動産
FIG 24年12月期の中間業績予想を下方修正 通期は据え置き
FIG 24年12月期の中間業績予想を下方修正 通期は据え置き
 23日、FIG(株)(本社:大分市、村井雄司代表)は2024年12月期第2四半期の連結業績予想の下方修正を発表した。
FIG株式会社 寺村朋輝 決算 一般
【福岡】国体道路の築浅オフィスをFPGが取得
【福岡】国体道路の築浅オフィスをFPGが取得
 不動産ファンド事業を手がけるFPG(東証プライム)が、地下鉄・天神南駅から徒歩1分の築浅オフィスビルを取得した。
株式会社サンケイビル 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
香椎高校の教室棟解体、環境開発などが落札
香椎高校の教室棟解体、環境開発などが落札
 福岡県発注の「香椎高等学校管理教室棟他解体工事(第1工区)」を、(株)環境開発が3,754万円(税別)で落札した。
株式会社環境開発 落札情報 建設・不動産
営業収益4.0%増、経常利益は22.6%増 ミスターマックスHD第1四半期
営業収益4.0%増、経常利益は22.6%増 ミスターマックスHD第1四半期
 ミスターマックスHDの第1四半期連結決算(2024年3~5月)は、前年同期比で営業収益が4.0%増、経常利益が22.6%増の大幅増となった。
流通メールマガジン 流通・小売
傲慢経営者列伝(4):三菱グループ「御三家」の面々(4)
傲慢経営者列伝(4):三菱グループ「御三家」の面々(4)
 7月20日、報道各社は三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社が顧客企業の情報を違法に共有した問題を受け、亀澤宏規社長ら経営陣21人を処分したと大々的に報じた。
三菱自動車工業株式会社 傲慢経営者列伝 一般
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(20)スピーチ・コンテスト
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(20)スピーチ・コンテスト
 ジョージ君の英語力は自他ともに認める拙さである。それでも、アメリカにきた当初から、会話はできなくとも、意志の疎通はなんとなくできたように思える。
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』 一般
新福岡武道館の指定管理者を募集中、受付は9月24日まで
新福岡武道館の指定管理者を募集中、受付は9月24日まで
 福岡県公安委員会は新福岡武道館の指定管理者を募集中だ。募集期間は9月24日(火)午後5時45分までで、8月20日(火)には現福岡武道館(大濠)で現地説明会が実施される。
福岡県 建設・不動産
【福岡】JR九州子会社、竹下駅7分のオフィス取得
【福岡】JR九州子会社、竹下駅7分のオフィス取得
 JR九州(東証プライム)子会社の九鉄工業(北九州市門司区)が、JR竹下駅から徒歩7分のS造4階建オフィスビル跡を取得した。
九州旅客鉄道株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
本社を福岡県大野城市に移転 糟屋店も開設しドミナント展開へ
本社を福岡県大野城市に移転 糟屋店も開設しドミナント展開へ
 (株)ハウスマーケットは2024年4月に、(株)大好産業から商号変更した不動産業者。中古住宅や自社の新築住宅、土地、マンションなど拠点エリア内の住宅に関わるあらゆる物件情報を提供している。
株式会社ハウスマーケット TOPICS 建設・不動産 IB情報誌 2955号
梅の花 社長に鬼塚崇裕氏が就任、本多裕二氏は会長へ
梅の花 社長に鬼塚崇裕氏が就任、本多裕二氏は会長へ
 26日、(株)梅の花(本社:久留米市)は代表取締役の異動を発表した。
株式会社梅の花グループ 寺村朋輝 人事 一般