企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
まちかど風景・博多区~須崎町の賃貸マンションが宿泊施設に
まちかど風景・博多区~須崎町の賃貸マンションが宿泊施設に
 福岡市地下鉄・中洲川端駅から徒歩10分圏内の、福岡市博多区須崎町にある賃貸マンション・ルシエルが、用途変更により宿泊施設になるようだ。
株式会社ミツヤマビル まちかど風景 建設・不動産
博多駅直結、プラザ博多店が休業
博多駅直結、プラザ博多店が休業
 JR博多駅直結の、パチンコホール「プラザ博多」が本日30日(月)より当面の間、休業する。店舗リニューアルにともなうもので、オープン時期については公式LINEなどを通じて告知するとしている。
株式会社宣翔物産 パチンコ 一般
「絶対品質」の継手メーカー 鉄筋・レールに次ぐ事業の柱も
「絶対品質」の継手メーカー 鉄筋・レールに次ぐ事業の柱も
 鉄筋と鉄筋をつなぐ「継手工事」を手がける(株)アクティスは、継手メーカーとして、高強度鉄筋専門継手「3CW工法」という日本初の技術を開発するなど、技術革新を進めてきた。
株式会社アクティス データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
勢いづく福岡の東部臨海エリア(1)
勢いづく福岡の東部臨海エリア(1)
 明確なエビデンスやデータがあるわけではなく、真偽のほどは定かではないが、「都市は西に向かって発展する」──という説があるらしい。
福岡市 一般 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
「グラングリーン大阪」先行まちびらき
「グラングリーン大阪」先行まちびらき
 三菱地所(株)を代表企業とし、阪急電鉄(株)、オリックス不動産(株)、積水ハウス(株)など9社が携わる、JR大阪駅前のうめきた2期開発「グラングリーン大阪」の先行まちびらきが9月6日に行われた。
三菱地所株式会社 一般 まちづくり 福岡東部臨海|まちづくりvol.76
世界企業を目指す理念が社員の熱量を高め、さらに大きな可能性へと膨らんでいく
世界企業を目指す理念が社員の熱量を高め、さらに大きな可能性へと膨らんでいく
 社員の熱量こそが企業のポテンシャルの源。そのことをまざまざと見せてくれるのがアイ・ケイ・ケイホールディングス(株)だ。
アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般
目指すのはスーパー一次下請業者 創立30年を迎えた地盤分野の総合商社
目指すのはスーパー一次下請業者 創立30年を迎えた地盤分野の総合商社
 地盤改良工事や山留工事、杭工事ほか地盤分野の工事を中心に九州圏内で実績を積み重ねてきた(株)ワイテック。
株式会社ワイテック データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
スポーツを通じた教育であらゆる社会課題を解決していく
スポーツを通じた教育であらゆる社会課題を解決していく
 子どもたちの「非認知能力」育成を軸にスポーツスクールや部活動運営支援を手がけるリーフラス(株)は、全47都道府県のスクール展開を図るとともに、海外展開の本格化も進めつつある。
リーフラス株式会社 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般
人々の大切な節目を担う企業として、目指すは一流の「おせっかいカンパニー」
人々の大切な節目を担う企業として、目指すは一流の「おせっかいカンパニー」
 1967年に(株)西日本ウェディングセンターとして産声を上げた(株)ラックは、2022年12月に設立55周年を迎えた。
株式会社ラック データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般
【福岡】村上HDが紺屋町通りで土地取得、ホテル開発へ
【福岡】村上HDが紺屋町通りで土地取得、ホテル開発へ
 村上ホールディングス(福岡市中央区)が、福岡・大名紺屋町通りの土地を取得した。
村上ホールディングス株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
豊肥本線熊本~肥後大津間の複線化の必要性(前)
豊肥本線熊本~肥後大津間の複線化の必要性(前)
 台湾の半導体メーカー・TSMCの進出にともない、最寄り駅の原水駅だけでなく、JR豊肥本線自体の利用者が急増している。
堀内重人 一般
ホームセンター6社 8月既存店売上 全社がプラス、猛暑効果も
ホームセンター6社 8月既存店売上 全社がプラス、猛暑効果も
 ホームセンター主要6社の8月既存店売上高は全社が前年同月を上回った。
流通メールマガジン 流通・小売
【福岡】シアーズホームGが博多区内でホテル2棟取得
【福岡】シアーズホームGが博多区内でホテル2棟取得
 熊本を中心に戸建住宅の販売を手がけるシアーズホームグループHD(熊本市南区)の子会社が、福岡市博多区のホテルを2棟取得した。
株式会社シアーズホームグループHD 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
半世紀にわたり築いた信頼と確かな技術で100年先も生活インフラと暮らしを守り続ける
半世紀にわたり築いた信頼と確かな技術で100年先も生活インフラと暮らしを守り続ける
 山本設備工業(株)は1956年創業の地場有数の総合設備工事業者。給排水衛生設備、空気調和設備工事、消防施設工事、水道施設工事などの設計、施工、アフターサービス全般を手がけている。
山本設備工業株式会社 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 建設・不動産
【訃報】カンサイ会長、福商前副会頭の忍田勉氏が逝去
【訃報】カンサイ会長、福商前副会頭の忍田勉氏が逝去
 (株)カンサイ代表取締役会長、福岡商工会議所前副会頭の忍田勉氏が24日、逝去した。
株式会社カンサイホールディングス 訃報 一般
地域とともに歩んだ115年 福岡県内外へ「食の幸」提供
地域とともに歩んだ115年 福岡県内外へ「食の幸」提供
 業務用食品卸を基幹事業に、明太子などの製造販売を手がける(株)山口油屋福太郎。創業から100有余年を数える老舗企業の始まりは食用油の製造販売業。
株式会社山口油屋福太郎 データ・マックス30周年記念特集「組織永続化への挑戦~企業30年説を打ち破れ~」 一般
トライアル8店、ミスターマックス3店 下期大型店出店、大半はドラッグ系3社占める
トライアル8店、ミスターマックス3店 下期大型店出店、大半はドラッグ系3社占める
データ・マックスが集計した9月から来年3月までの下半期の大型店出店計画
流通メールマガジン 流通・小売
まちかど風景・西区~周船寺駅至近地にマンション
まちかど風景・西区~周船寺駅至近地にマンション
 福岡市西区周船寺2丁目、JR周船寺駅まで徒歩5分圏内の場所に、新たなマンションが誕生する。
株式会社LIFE DESIGN JAPAN まちかど風景 建設・不動産
「ふくや」が選りすぐったプロユース食材を提供 「たべごろ百旬館空港店」がオープン
「ふくや」が選りすぐったプロユース食材を提供 「たべごろ百旬館空港店」がオープン
 (株)ふくや(本社:福岡市博多区、川原武浩代表)は、9月14日、「たべごろ百旬館空港店」をオープンした。同店は中央区渡辺通にある「たべごろ百旬館」の2号店となる。
株式会社ふくや 寺村朋輝 TOPICS 流通・小売 IB情報誌 2970号
【倒産を追う】積極的な店舗展開が裏目に コロナ禍がとどめとなった
【倒産を追う】積極的な店舗展開が裏目に コロナ禍がとどめとなった
 福岡県内で知名度の高いカレー専門店「亜橋(アバシ)」を運営していたアジアンブリッジ(株)。ピーク時には直営店12店舗を運営していた同社だが、競争激化や人手不足と人件費高騰で業績が悪化。
アジアンブリッジ株式会社 倒産を追う 一般 IB情報誌 2970号