企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
【クローズアップ】動き出した九大・箱崎キャンパス跡地再開発【提言】トライアルDX案取り込みで“鬼に金棒”へ
【クローズアップ】動き出した九大・箱崎キャンパス跡地再開発【提言】トライアルDX案取り込みで“鬼に金棒”へ
 これからいよいよ再開発が進んでいくことになる九大・箱崎キャンパス跡地。「将来活用ゾーン」の使い方次第で、全体がさらに良くなる可能性を秘めているように思われる。私見ながら、提言としてまとめてみたい。
住友商事株式会社 クローズアップ 一般 IB情報誌 2953号
上場3社の第1四半期、粗利益率悪化 値上げ転嫁追いつかず
上場3社の第1四半期、粗利益率悪化 値上げ転嫁追いつかず
 上場3社の第1四半期決算(3~5月)によると、粗利益率が3社とも前年同期から悪化した。
流通メールマガジン 流通・小売
「高宮駅2分」「天神隣接」に挑む、東宝住宅のフリーディアマンションとは
「高宮駅2分」「天神隣接」に挑む、東宝住宅のフリーディアマンションとは
 マンションデベロッパーの東宝住宅(株)(北九州市小倉北区)が、西鉄・高宮駅から徒歩2分の銀行職員住宅跡および地下鉄・中洲川端駅から徒歩6分の消防会館跡の2物件を入札により取得した。
東宝住宅株式会社 建設・不動産 まちづくり 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(3)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(3)
 『この先、職人不足はますます加速していくでしょう。10年後には鉄筋工事業従事者は4割減ってしまうという試算もありますが、入職希望者数の低迷や職人の高齢化を考えると...
建設・不動産 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
【動向注目】(株)藤和(福岡) 不動産売買
【動向注目】(株)藤和(福岡) 不動産売買
※こちらは会員限定の記事になります。
動向注目 一般
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(23)缶詰工場
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(23)缶詰工場
 ジョージ君がアメリカにきてから、1年半近くの歳月が流れていた。中学生のころから10年以上、英語を勉強する機会があったにもかかわらず、英語ができなかった人間は、結局アメリカにきてもそう大きくは変わらなかった。
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』 一般
主要9社 6月業態別既存店売上高 ホームセンター以外は増収、土・日曜増も貢献
主要9社 6月業態別既存店売上高 ホームセンター以外は増収、土・日曜増も貢献
 主要9社の6月業態別既存店売上高によると、ホームセンター2社を除き前年同月を上回った。
流通メールマガジン 流通・小売
福岡県の6月新設着工は2カ月ぶりに前年同月割れ
福岡県の6月新設着工は2カ月ぶりに前年同月割れ
 国土交通省が7月31日に発表した2024年6月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比27.2%減の2,587戸となっていたことがわかった。
国土交通省 建設・不動産
【まるの会・一條氏のコンサル資質に疑義(21)】熱い投資話も最後は氷漬けが得意
【まるの会・一條氏のコンサル資質に疑義(21)】熱い投資話も最後は氷漬けが得意
 うだるような暑さが続いているが、株価の史上最高値を更新したマーケットにあっては、投資家たちも、また彼らに売り込む投資コンサルたちも、ますます熱気を求めて鼻息が荒いようだ。
株式会社まるの会 寺村朋輝 まるの会・一條氏のコンサル資質に疑義 一般
九州電力 純粋持株会社体制への移行準備を開始
九州電力 純粋持株会社体制への移行準備を開始
 7月31日、九州電力(株)(本社:福岡市中央区、池辺和弘代表)は、純粋持株会社体制への移行準備を開始することを発表した。
九州電力株式会社 寺村朋輝 一般
台湾半導体ASEが北九州市と土地所得契約 工場建設か
台湾半導体ASEが北九州市と土地所得契約 工場建設か
 半導体大手の日月光投資控股(ASE)の日本法人、ASEジャパン(株)(山形県高畠町)が7月31日、北九州市との間で北九州学術研究都市(北九州市若松区)にある市有地約16haを取得する仮契約を結んだ。
一般
人手不足・倒産時代を生き抜く秘密の経営戦略 中小企業は従業員志向の人的資本経営で選ばれる
人手不足・倒産時代を生き抜く秘密の経営戦略 中小企業は従業員志向の人的資本経営で選ばれる
 日本国内で労働人口の減少が顕著となり、中小企業において深刻な人手不足問題が浮上している。中小企業は限られた人材を確保するための競争が激化し、従業員の確保が難航している。
株式会社JCA TOPICS 一般 IB情報誌 2956号
【クローズアップ】高齢者・外国人の増加で労働災害も増加 根底には人手不足問題
【クローズアップ】高齢者・外国人の増加で労働災害も増加 根底には人手不足問題
 労働災害の内容を見てみると、労働力人口の高齢化と外国人労働者の増加による現状と課題が見えてくる。
クローズアップ 一般 IB情報誌 2956号
【業界を読む】高収益を上げる福岡生コン業界(前)2009年、需要減の衝撃と組合の迷走
【業界を読む】高収益を上げる福岡生コン業界(前)2009年、需要減の衝撃と組合の迷走
 福岡の生コン業界は近年、組合販売価格の立て続けの値上げに支えられて高い収益を上げている。だが、値上げを実現させた組合の結束にたどり着くまでには、長い困難な道のりがあった。
福岡地区生コンクリート協同組合 寺村朋輝 業界を読む 建設・不動産 IB情報誌 2956号
【福岡】大和ハウスが東比恵のオフィスビル取得
【福岡】大和ハウスが東比恵のオフィスビル取得
 大和ハウス工業(東証プライム)が、地下鉄・東比恵駅から徒歩1分のオフィスビルを取得した。
大和ハウス工業株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(2)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(2)
 2番目のポイント「資材高騰にともなう労務費へのしわ寄せ防止」については、契約前のルールとして、資材高騰など請負額に影響をおよぼす事象(リスク)の情報は、受注者から注文者に提供するよう義務化。
建設・不動産 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
三井住友建設が90.5億円で落札 「東九州自動車道 九六位トンネル工事」
三井住友建設が90.5億円で落札 「東九州自動車道 九六位トンネル工事」
 九州エリアにおける2024年6月13日~7月16日の間に判明した入札結果を集計した。
三井住友建設株式会社 建設・不動産 まちづくり 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(22)アンジェラ
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』(22)アンジェラ
 ジョージ君にはドイツ人に対する先入観があった。金髪、ブルーアイ、男子なら身長180cm以上。それがヒトラーが理想としたゲルマン民族だ、という文章を小学6年生のときに読んだ。
小説『ジョージ君、アメリカへ行く』 一般
リテールパートナーズ第1四半期、増収減益 販管費増響く、粗利益率も悪化
リテールパートナーズ第1四半期、増収減益 販管費増響く、粗利益率も悪化
 リテールパートナーズの第1四半期連結決算。
流通メールマガジン 流通・小売
日本の最先端製造技術で日本は救える~地上から宇宙まで支える技術力(2・後)
日本の最先端製造技術で日本は救える~地上から宇宙まで支える技術力(2・後)
 人類の宇宙への挑戦は、古くから続いています。そして近年、宇宙開発技術は飛躍的に進歩し、宇宙旅行や小惑星探査など、さまざまな夢の実現に近づいています。
一般