企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2024年1月11日 16:00
DHC元会長の吉田嘉喜明氏(82歳)は最終的には(株)DHCをオリックス(株)に3,000億円超で売却した。自社を売却したオーナーは、その後は自身の価値観を貫く傾向が強い。
2024年1月11日 15:15
2023年11月28日に田中洋之代表取締役を解任していた(株)山口油屋福太郎は、同12月24日、田中氏を取締役からも解任した。
2024年1月11日 14:50
私は旅が好きだ。これに温泉という文字が加わるともっと楽しくなる。20代のころ、バイクに必要な荷物だけ載せて、休日には九州を始めいろいろな場所に旅に出た。
2024年1月11日 09:30
ホームセンター大手5社の11月既存店売上高は、コーナン商事と九州で「ビバホーム」を展開するアークランズ、DCMホールディングスの3社が前年同月比プラスに転じた。
2024年1月11日 06:00
今の日本において、日本人が共通できる「道徳観」とは何なのか。それが次の日本の“カタチ”を決めるのかもしれない。
2024年1月10日 17:40
(株)売れるネット広告社(東証グロース)は本日の取締役会において、グローバルフィンテック企業であるSocialGood(株)へ出資することを決めた。出資額や出資比率は明らかにしていない。
2024年1月10日 17:00
【表2】は、日本の空港を2022年度(22年4月~23年3月)の旅客数の順位でならべたものだ。23年度の実績は出ていないが、月別では23年8月に羽田空港の利用者数が700万人を超え、コロナ禍前の水準に戻っている。
2024年1月10日 16:00
JR各旅客会社が、みどりの窓口を廃止するか営業時間を短縮しており、利用者に対するサービスや利便性が低下している。その背景として、指定席券を予約するネット販売システムの急速な普及が挙げられる。
2024年1月10日 09:40
主要4社の11月既存店売上高は、前年同月比で...
2024年1月10日 06:00
まだ跡地ではないものの、天神ビッグバンのど真ん中に位置する新天町商店街も、一体的な再開発に向けて動き出している。
2024年1月10日 06:00
私が通っているフリースクールの子どもたちを見ていると、のびのびと遊べる時間や空間があれば、やりたいことは自由気ままに湧いて出てくる子たちばかりだ。
2024年1月10日 06:00
(株)カシワバラ・コーポレーション(東京都港区)は、建設テックスタートアップに投資するプロジェクト「JAPAN CON-TECH FUND」に基づき、ドローン会社各社と資本提携を実施した。
2024年1月10日 06:00
以前の記事でパワーハラスメント(パワハラ)などについてご説明しておりましたが、今回は、ここ数年問題となることが多い、カスタマーハラスメント(カスハラ)についてご紹介します。
2024年1月9日 17:40
1月2日に羽田空港で発生した日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機の衝突事故は、日本だけでなく世界中に衝撃を与えた。
2024年1月9日 16:00
ハウステンボスの経営に情熱を傾けていた澤田氏が、そこから距離を置くようになったのは、「リクルート株詐欺」に引っかかったことがきっかけだ。
2024年1月9日 09:30
トライアルHDの今下期(2024年1月~6月)の大型店出店は大規模小売店舗立地法に基づく届出によると...
2024年1月9日 06:00
96年4月に開業した複合商業施設「キャナルシティ博多」の増設棟であり、“第2キャナル”と呼ばれていた「キャナルシティ博多イーストビル」も、再開発に向けて動き出している。
2024年1月9日 06:00
赤樫『そういえば、博多区にあるキャナルシティイーストビルを商業施設とマンションの複合ビルに建て替えることが決まりましたが、これには違和感を覚えています...