企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
DEVNET INTERNATIONAL 世界本部 総裁に明川文保氏が就任!(2)
DEVNET INTERNATIONAL 世界本部 総裁に明川文保氏が就任!(2)
ECOSOCは14の国連専門機関、機能委員会、そして5つの地域委員会の経済、社会および関連業務を調整する主要機関です。ECOSOC設立に関する、国連憲章の第10章第71条は、非政府組織との協議のための適切な取り決めを提供する門を開きました。国連は国連のシステムおよびその活動のすべての分野にわたってNGOとの協力を強化する必要性を感じ、その実現に努力してきました。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 一般
代表逮捕のガイナックスは生き残れるか
代表逮捕のガイナックスは生き残れるか
アニメをはじめとする映像作品の企画から製作・販売までを手がける(株)ガイナックス。同社代表取締役の巻智博氏(50)が、5…
株式会社ガイナックス 一般
たった10円の時給アップが大赤字を生む
たった10円の時給アップが大赤字を生む
深刻な人手不足のなか、どの業界も人が集まらず、悲鳴をあげている。きつい仕事は敬遠され、「いかに楽をして稼ぐか」を仕事選びの条件にしている求職者が多いのも事実だ。
一般 耳より情報
DEVNET INTERNATIONAL 世界本部 総裁に明川文保氏が就任!(1)
DEVNET INTERNATIONAL 世界本部 総裁に明川文保氏が就任!(1)
国際連合主要機関の1つである国連経済社会理事会(ECOSOC)がカテゴリー1に認定するDEVNET INTERNATIONAL世界本部の総裁に、明川文保氏の就任が決まった。同時に世界本部は東京となる。日本に本部を持つ国連ECOSOC-NGOとしては、オイスカ、アジア刑政財団、AMDAに続く4番目となる。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 一般
福岡市が入札 石城町や鳥飼などの市有地売却へ
福岡市が入札 石城町や鳥飼などの市有地売却へ
福岡市博多区石城町の474坪、城南区鳥飼7丁目の467坪など4カ所の市有地が入札により売却される。いずれも建物は解体されており、更地となっている。
一般
九州新幹線西九州ルート線路設備、熊谷組が12.3億で落札
九州新幹線西九州ルート線路設備、熊谷組が12.3億で落札
九州新幹線建設局発注の「九州新幹線(西九州)、17k・44k2間線路諸設備他」工事を、(株)熊谷組が12億3,500万円で落札した。
株式会社熊谷組 落札情報 建設・不動産
新電力も敵わない 九電の電気料金値下げ攻勢
新電力も敵わない 九電の電気料金値下げ攻勢
電力の自由化により、全国に「新電力」と呼ばれる電力供給会社が登場して久しい。これまで地域の電力供給を担ってきた大手電力会社は、安く電力を供給できる「新電力」にシェアを奪われていたが、その構図も変化しているようだ。
九州電力株式会社 耳より情報 一般
業務スーパー、チョコ菓子に石が混入
業務スーパー、チョコ菓子に石が混入
「業務スーパー」を運営する(株)神戸物産(本社:兵庫県加古郡、沼田博和社長)は2日、同社店舗で販売されていたお菓子「ミルクチョコレートコーティング」の一部商品に、チョコレートでコーティングされた異物(石)が確認されたとして、対象商品を回収・返金する。
流通・小売
福岡名門ゴルフクラブ総支配人はどこへ 関係者連絡取れず大騒ぎ?
福岡名門ゴルフクラブ総支配人はどこへ 関係者連絡取れず大騒ぎ?
福岡県糸島市にある「ザ・クイーンズゴルフクラブ」の総支配人で、同クラブ運営会社の代表取締役Yが昨日12月4日から音信不通となり、連絡が取れない状況にあることが関係者への取材でわかった。
一般社団法人ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ 一般 耳より情報
人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!(4)
人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!(4)
「人工知能(AI)は人を殺すのか?」という問いがあります。結論からいえば、私は現在の技術・道具型のAI(低汎用型)であれば、AIが自らの意志で人を殺すという、SF映画のような状況は起きることはないと考えています。AIが自らの意志で動くように見えたとしても、それは開発者がAIにそのような動きをさせるプログラムを実行させているに過ぎません。
一般
日経平均株価大幅下げ~九州地銀はまちまち
日経平均株価大幅下げ~九州地銀はまちまち
日経平均株価は11月には2万3,000円台を回復。12月2日の終値は2万3,529円50銭(前日比+235円59銭と順調なスタートを切った。2日は調整局面もあり値を下げたものの、3日のニューヨーク株式市場は、トランプ大統領が「中国との貿易交渉に期限は設けない。
株式会社山口フィナンシャルグループ 一般
レギュラーガソリン、全国平均価格147.3円~5週連続の値上がり・福岡は148.0円
レギュラーガソリン、全国平均価格147.3円~5週連続の値上がり・福岡は148.0円
資源エネルギー庁が12月4日に発表した石油製品小売市況調査によると、12月2日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均価格は147.3円で、前週から0.2円値上がりし、5週連続の値上がりとなった。
資源エネルギー庁 ガソリン価格 一般
「プロ経営者」原田泳幸氏は復活できるか~マクドナルドOBとタッグを組みタピオカ飲料チェーンのトップに(後)
「プロ経営者」原田泳幸氏は復活できるか~マクドナルドOBとタッグを組みタピオカ飲料チェーンのトップに(後)
原田氏はなぜゴンチャの日本法人と、ゴンチャグループの幹部に招かれたのか。原田氏は「プロ経営者」と呼ばれているが、自身は「プロ経営者」ではないと否定。経営のプロはたくさんいる。自分は「一番熱心な雇われ社長」だと規定する。ゴンチャでの「熱心な雇われ社長」の仕事は何か。
日本マクドナルドホールディングス株式会社 原田泳幸 一般
人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!(3)
人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!(3)
「入力に対して出力を返すというシステム」については、生物も機械も同じです。ところが、そのシステム設計の方法は、機械と生物は「真逆」です。一言で表現すれば、ほぼすべての工学製品が「トップダウン型」の設計方法でつくられるのに対し、生物は「ボトムアップ型」の方法で進化してきました。
一般
柳橋の新ホテル、施工は松村組で1月着工
柳橋の新ホテル、施工は松村組で1月着工
柳橋連合市場の駐車場跡地で計画されているホテル建設で、(株)松村組九州支店が施工を担当することがわかった。
柳橋連合市場協同組合 建設・不動産
閉店を前に感謝祭開催! 筑紫野の老舗「焼肉のつくし」
閉店を前に感謝祭開催! 筑紫野の老舗「焼肉のつくし」
筑紫野市で長年営業する焼肉店「焼肉のつくし」が12月3日から、「焼肉尽くしの12日間」と題し、平日12日間限定の感謝祭を実施する。
グルメ情報 開店・閉店 流通・小売
まちかど風景・中央区~薬院駅側に複合ビル
まちかど風景・中央区~薬院駅側に複合ビル
福岡市中央区薬院3丁目、福岡市地下鉄・地下鉄七隈線・西鉄天神大牟田線「薬院駅」から徒歩3分程度の場所に複合ビルが誕生する。計画されているのは「EAGLE-8新築工事」。
株式会社東洋企画設計事務所 まちかど風景 建設・不動産
「新縄文人」に商標登録認可~(一社)縄文道研究所
「新縄文人」に商標登録認可~(一社)縄文道研究所
縄文道研究所(東京都世田谷区、加藤春一代表)が提唱する縄文型人財「新縄文人」が12月1日、特許庁から商標登録の認可を受けた。
一般社団法人縄文道研究所 一般
「プロ経営者」原田泳幸氏は復活できるか~マクドナルドOBとタッグを組みタピオカ飲料チェーンのトップに(前)
「プロ経営者」原田泳幸氏は復活できるか~マクドナルドOBとタッグを組みタピオカ飲料チェーンのトップに(前)
日本マクドナルドホールディングス(HD)などの社長を歴任した「プロ経営者」の原田泳幸氏(70)が12月1日、タピオカ飲料大手ゴンチャジャパン(東京・渋谷)の会長兼社長兼最高経営責任者(CEO)に就任した。ベネッセホールディングス(HD)を不本意なかたちで退任したため、完全燃焼できなかったようで、再度、挑戦することになる。原田氏は復活できるか。
日本マクドナルドホールディングス株式会社 原田泳幸 一般
人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!(2)
人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!(2)
現在のAIは、IT技術の延長線上にある「技術」あるいは「道具」と捉えた方がその実体に則しています。道具だからダメだと言っているわけではありません。基本的にテクノロジーというのは私たちをより豊かに、楽に、快適にする技術・道具なのです。
一般