企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2024年12月19日 10:30
東邦ハウジング(福岡市中央区)の関連会社が、福岡・大名紺屋町通りのテナントビル敷地を取得した。
2024年12月19日 06:00
コメが一段と高騰している。11月25日行った低価格3店の売価調査によると...
2024年12月18日 17:00
(株)梅の花(本社:福岡県久留米市、鬼塚崇裕代表)は2025年4月期の中間連結決算を発表した。
2024年12月18日 16:00
おそらく日本企業のオーナーで、自身の一存で最も多くの資金を調達できるのはソフトバンクの孫正義氏であろう。
2024年12月18日 13:30
地下鉄・櫛田神社前駅から徒歩1分のコインパーキングを、積水ハウス不動産九州(福岡市博多区)が取得した。
2024年12月18日 12:30
福岡東労働基準監督署は17日、九宝工業(株)および同社取締役を労働安全衛生法違反の容疑で福岡地方検察庁に書類送検した。
2024年12月18日 09:45
福岡県豊前市発注の「豊前市立豊前蔵春学園整備工事」を、松山建設(株)豊前支店が落札した。
2024年12月18日 06:00
熊本市交通局は、熊本市公共交通公社へ経営移管することが決まり、25年4月から公社化される予定であったが、市電では24年に入り、トラブルが相次いだ。
2024年12月18日 06:00
ホームセンター主要6社の2024年度決算は、減収減益のナフコを除き増収増益になる見通しだ。
2024年12月17日 16:30
熊本市内の路面電車の運行に関しては、熊本市交通局が運営を担っているが、これを「(一財)熊本市公共交通公社」に移行する計画がある。
2024年12月17日 11:30
福岡国際空港の11月の外国人入国者数は、福岡出入国在留管理局によると29万8,597人(速報値)。
2024年12月17日 10:40
経営が大混乱するなか、9月27日付で上田智一は船井電機の社長を退任し、10月3日までに外部から入り込んでいた取締役も一新。
2024年12月17日 09:45
熊本県山鹿市の新築分譲マンション「アメイズマンション ネオス山鹿中央通」が、来年1月の竣工を待たず完売した。
2024年12月17日 06:00
きよみ通り沿いのオフィスビルを、K.ホールディングス(福岡市中央区)が売却した。
2024年12月16日 15:15
近代・福岡の歴史に名をのこす名門として太田家と渡邉家が広く知られているが、大神家も両家に対抗できるほどの存在感があった。
2024年12月16日 13:30
博多の老舗として「太田家と渡邉家」の比較論シリーズを企画したが、二強の狭間で平成初頭に目覚ましい動きをしていたグループに、(株)祥雲(福岡市博多区)という会社があった。