近藤記者の愚直に政治レポート

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

旧統一教会・九州宗教者有識者シンポを開催~教団会長への取材を拒否
旧統一教会・九州宗教者有識者シンポを開催~教団会長への取材を拒否
 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の信徒らでつくる「基本的人権・信教の自由を守る福岡県民の会」は15日、福岡市内で「公平・公正な裁判を求める九州有識者・宗教者シンポジウム」とデモ行進を行った。
世界平和統一家庭連合 近藤将勝 政治・社会
立憲民主党福岡県連代表に稲富修二氏が就任
立憲民主党福岡県連代表に稲富修二氏が就任
 立憲民主党福岡県連は13日、常任幹事会を開き、代表に稲富修二代表代行が就任することが決まった。
近藤将勝 政治・社会
久留米・筑後両市現職が次期市長選への立候補を表明
久留米・筑後両市現職が次期市長選への立候補を表明
 福岡県久留米市の原口新五市長は、11日の市議会一般質問で、市長選(2026年1月18日告示、25日投開票)に再選を目指して無所属で立候補することを表明した。
近藤将勝 政治・社会
立憲民主党の新執行部人事公表~野田佳彦代表は続投
立憲民主党の新執行部人事公表~野田佳彦代表は続投
 立憲民主党は11日の両院議員総会で、新たな執行部人事を発表した。
近藤将勝 政治・社会
学歴詐称疑惑での不信任可決で伊東市長が市議会解散~市民の代表たる首長の責任は
学歴詐称疑惑での不信任可決で伊東市長が市議会解散~市民の代表たる首長の責任は
 静岡県伊東市の田久保真紀市長は10日、市議会を解散した。
近藤将勝 政治・社会
自民党総裁選、党員票含む「フルスペック」実施を決定
自民党総裁選、党員票含む「フルスペック」実施を決定
 自民党は9日、石破茂首相(党総裁)の退陣表明にともない実施される臨時総裁選について、党員投票を含めた「フルスペック型」で実施することを決定した。
近藤将勝 政治・社会
茂木敏充前幹事長、自民党総裁選に立候補の意向
茂木敏充前幹事長、自民党総裁選に立候補の意向
 自民党の茂木敏充前幹事長は8日午前、石破茂首相(党総裁)の退陣表明を受けて実施される党総裁選に立候補する意向を明らかにした。
近藤将勝 政治・社会
大野城市長選挙 元衆議院議員・堤かなめ氏が初当選~リベラル系市長の誕生で期待される変革
大野城市長選挙 元衆議院議員・堤かなめ氏が初当選~リベラル系市長の誕生で期待される変革
 任期満了にともなう福岡県大野城市長選は7日に投開票され、前衆議院議員・堤かなめ氏が、前市教育長・伊藤啓二氏(自民・公明推薦)、元会社員・宮本祐樹氏を破り、初当選を果たした。
近藤将勝 政治・社会
「石破おろし」に動き出した麻生太郎氏~減税を牽制する発言も
「石破おろし」に動き出した麻生太郎氏~減税を牽制する発言も
 自民党の麻生太郎最高顧問は3日、横浜市で開かれた派閥「志公会」(麻生派)研修会で、党則に基づく臨時総裁選の実施を求める考えを明らかにした。
近藤将勝 政治・社会
首相官邸前で「石破辞めろデモ」約4,000人集まる
首相官邸前で「石破辞めろデモ」約4,000人集まる
 自民党内において総裁選の前倒しを求める声が現職の政務官や副大臣からも出ており、世論でも石破首相や自民党執行部に対する批判が広がりつつある。
近藤将勝 政治・社会
大野城市長選挙が告示 元教育長や元衆議院議員ら新人三つ巴の戦い
大野城市長選挙が告示 元教育長や元衆議院議員ら新人三つ巴の戦い
 任期満了にともなう福岡県大野城市長選挙が8月31日告示され、いずれも無所属の新人3人が立候補した。
近藤将勝 政治・社会
石破首相・来月2日の戦後80年見解表明見送り~保守派内部でも分かれる戦後談話の方針
石破首相・来月2日の戦後80年見解表明見送り~保守派内部でも分かれる戦後談話の方針
 石破茂首相は、今年が戦後80年であることから先の大戦をめぐって何らかの見解を出すとみられていたが、現時点では見送る方針を固めたという。
近藤将勝 政治・社会
石井章参院議員、秘書給与詐欺の疑いで東京地検が捜索~相次ぐ日本維新の会・カネをめぐる問題
石井章参院議員、秘書給与詐欺の疑いで東京地検が捜索~相次ぐ日本維新の会・カネをめぐる問題
 日本維新の会の石井章参議院議員(比例)が、国から公設秘書の給与をだまし取った疑いがあるとして、東京地検特捜部は27日、茨城県取手市内の自宅や東京・永田町の国会議員会館の事務所などを詐欺容疑で家宅捜索した。
近藤将勝 政治・社会
石丸伸二氏「再生の道」代表退任を発表~9月に代表選考会を実施
石丸伸二氏「再生の道」代表退任を発表~9月に代表選考会を実施
 元広島県安芸高田市長で、政治団体「再生の道」代表の石丸伸二氏は27日午前、東京都内で記者会見を開き、来月中旬に代表選考会を行い、新たな代表を決めることを明らかにした。
近藤将勝 政治・社会
石丸氏・政治団体「再生の道」代表辞任へ~27日に記者会見
石丸氏・政治団体「再生の道」代表辞任へ~27日に記者会見
 元広島県安芸高田市長・石丸伸二氏が、政治団体「再生の道」の代表を辞任する意向を明らかにした。
近藤将勝 政治・社会
減税を否定する労働貴族・連合の参院選総括
減税を否定する労働貴族・連合の参院選総括
 連合(日本労働組合総連合会)がまとめた参院選の総括文書の原案において、支援している立憲民主党・国民民主党が掲げた消費減税に対する批判を鮮明にしていることが分かった。
近藤将勝 政治・社会
福岡県副知事に元副教育長・上田哲子氏起用
福岡県副知事に元副教育長・上田哲子氏起用
 服部誠太郎福岡県知事が、大曲昭恵副知事の後任に、前県副教育長・上田哲子氏を起用する方針であることがわかった。
近藤将勝 政治・社会
自民党・総裁選管理委員会が初会合~委員に鬼木誠氏が就任
自民党・総裁選管理委員会が初会合~委員に鬼木誠氏が就任
 自民党は19日、党総裁選挙管理委員会(逢沢一郎委員長)の初会合を開き、総裁選の前倒しについて議論した。
近藤将勝 政治・社会
石破・野田両氏の連携は自民・立憲の自滅につながる
石破・野田両氏の連携は自民・立憲の自滅につながる
 参院選で惨敗し、自民党内でも退陣を求める声が強まるなか、石破茂首相(自民党総裁)は依然として続投の意向を示している。一方、立憲民主党は参院選で存在感を示せず、22議席と伸び悩んだ。こうした状況下で、石破首相と野田佳彦代表は、歩み寄りの姿勢を見せている。
近藤将勝 政治・社会
石破首相の戦後80年見解に保守団体が反対する理由
石破首相の戦後80年見解に保守団体が反対する理由
 保守系団体「日本会議」は7日、15日の終戦記念日を前に谷口智彦会長による声明を発表し、石破茂首相が意欲を示す「戦後80年の見解」の公表に反対する姿勢を明らかにした。
近藤将勝 政治・社会