一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
【JR九州列車運行状況】車内で白い粉を発見~山陽本線でダイヤの乱れが発生
【JR九州列車運行状況】車内で白い粉を発見~山陽本線でダイヤの乱れが発生
 JR山陽本線の下関駅で、午後1時29分発小倉行きの車内で白い粉が発見されたため、警察による現場検証が行われている。
九州旅客鉄道株式会社 企業・経済
博多座の新社長に、元福岡市副市長の貞刈氏が就任
博多座の新社長に、元福岡市副市長の貞刈氏が就任
福岡市博多区の劇場「博多座」の運営を行う(株)博多座の代表取締役社長に6月24日、福岡市の元副市長を務めた貞刈厚仁氏が就任した。新社長に就任した貞刈氏は、1977年に福岡市役所に入庁。
株式会社博多座 博多座 人事 企業・経済
福岡県の貯水率、同時期の平均に比べ約5割減~梅雨入りの遅れが原因か
福岡県の貯水率、同時期の平均に比べ約5割減~梅雨入りの遅れが原因か
福岡県は24日時点の県主要ダム貯水率が30.5%だと公式ホームページで発表した。同時期の平均貯水率は80.3%で、例年より約50%減となっている。
貯水率 企業・経済
大成印刷、元役員から損害賠償請求を受ける
大成印刷、元役員から損害賠償請求を受ける
4月末に本社工場を閉鎖した大成印刷が清家会長のパワハラ、 理不尽な給与減額などを理由として、元役員から約1,400万円の損害賠償請求を受けていることがわかった。
大成印刷株式会社 大成印刷 企業・経済
新社長に酒井東洋士氏就任 九州コクボ
新社長に酒井東洋士氏就任 九州コクボ
「ロックアイス」で知られる、小久保製氷冷蔵グループの(株)九州コクボは取締役人事を刷新した。常務取締役・酒井東洋士氏が代…
株式会社九州コクボ 企業・経済
福岡市地下鉄、7月1日から博多祇園山笠をイメージした装飾列車を運行
福岡市地下鉄、7月1日から博多祇園山笠をイメージした装飾列車を運行
福岡市地下鉄では7月1日から、博多祇園山笠をイメージした装飾列車「走れ!山笠号」を運行する。「走れ!山笠号」は、地下鉄車…
企業・経済
コンビニのトイレで盗撮、周船寺の会社員逮捕
コンビニのトイレで盗撮、周船寺の会社員逮捕
コンビニのトイレに動画機能が付いた小型カメラを設置し、盗撮をしていたとして5月14日に逮捕された福岡市西区周船寺の会社員、中尾有一郎容疑者(28)に関して、6月21日、西警察署・早良警察署・福岡県警察本部生活安全総務課は、捜査を終結したと発表した。
事件 逮捕 企業・経済
冠水した道路に用心を~車の浸水トラブルを防ぐには
冠水した道路に用心を~車の浸水トラブルを防ぐには
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、梅雨時期の大雨や集中豪雨にともない、ロードサービス救援依頼が増えることから「冠水路走行の問題点」を検証するテスト映像の視聴を呼びかけている。
一般社団法人日本自動車連盟 企業・経済
MEGAドン・キホーテ福重店は買い物弱者を救うのか
MEGAドン・キホーテ福重店は買い物弱者を救うのか
いよいよ今週6月27日(木)、「MEGAドン・キホーテ福重店(所在地:福岡市西区拾六町1-7-1)」がオープンする。テナントとして家電販売の「ベスト電器」や100円ショップ「ダイソー」のほか、ペットショップに美容室や保育園、さらにはスポーツクラブや複数の飲食店が入るなど、ワンストップ型サービスの提供に、近隣住民から歓迎の声が聞こえる。
株式会社ドン・キホーテ ベスト電器 ドン・キホーテ 開店・閉店 企業・経済
利尻ヘアカラーのピュールがユニゾン・キャピタルの傘下に
利尻ヘアカラーのピュールがユニゾン・キャピタルの傘下に
糸島市で化粧品の企画製造、販売を行う(株)ピュールが、投資ファンドであるユニゾン・キャピタルに全株式を買収されたことがわかった。
株式会社ピュール 糸島 企業・経済
参議院議員・経済評論家 藤巻健史氏ブログ~異次元緩和は財政危機を緩和するための「飛ばし」
参議院議員・経済評論家 藤巻健史氏ブログ~異次元緩和は財政危機を緩和するための「飛ばし」
NetIB-Newsでは、本日より参議院議員で経済評論家の藤巻健史氏のメルマガを掲載する。今回は、兄・幸夫氏と日本の財政・金融について。 ─藤巻兄弟って、本当に兄弟?そんな質問が時々、編集部(朝日新聞土曜版be)に寄せられるらしい。
参議院 企業・経済
我が世の春を謳歌するリネン業界
我が世の春を謳歌するリネン業界
かつては、というより5年前までリネン業界は(1)燃料高(2)人手不足(3)単価の値下げ強要(得意先のホテルもコスト削減に奔走していた)の三重苦を強いられていた。ところが、流れががらりと変わった。三重苦の意味合いが変わってきたのである。
耳より情報 企業・経済
西日本新聞社、7月に100%子会社の西日本新聞旅行の株式を日本旅行に譲渡~「業務提携の実現のため」と発表
西日本新聞社、7月に100%子会社の西日本新聞旅行の株式を日本旅行に譲渡~「業務提携の実現のため」と発表
西日本新聞社は、100%子会社である西日本新聞旅行の株式のうち70%を7月1日付で日本旅行に譲渡する。14日に発表された同社との業務提携を実現するためとしている。
株式会社西日本新聞社 新聞 西日本新聞社 企業・経済
福岡の景気に傲慢な面々
福岡の景気に傲慢な面々
福岡のホテル供給過多を危惧するレポートが公表されはじめた。高級ホテルのオープンもスタートしだして「供給過多の懸念」を指摘する声に納得する人々も増えてきた。そんな背景下、所有するホテル10棟を売却した経営者が現れた。
耳より情報 企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(4)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(4)
いうまでもなく、今やその投資先は世界中に広がっている。孫氏曰く「もはや国境には意味がない。国境を超えたビジネス展開を追求しなければ、誰かの後塵を拝するだけのこと。情報革命は止まるところがない」。彼がアメリカに限らず、ロシアやインド、そして中国や中東にも頻繁に足を運ぶのは、そのためである。
ソフトバンクグループ株式会社 イーロン・マスク ソフトバンクグループ 企業・経済
日産・ルノー、米ウェイモと自動運転で独占契約締結
日産・ルノー、米ウェイモと自動運転で独占契約締結
日産自動車とルノーは、アメリカのグーグル系企業・ウェイモとドライバーレス・モビリティサービス(無人自動運転サービス)に関する独占契約を締結した。
日産自動車株式会社 企業・経済
博報堂が、西日本新聞傘下の西広を子会社化
博報堂が、西日本新聞傘下の西広を子会社化
広告代理店大手の(株)博報堂(本社:東京都港区)は19日、(株)西日本新聞社のグループ会社で広告代理店の(株)西広(本社:福岡市中央区)の発行済み株式の過半数を取得し、子会社化したと発表した。出資比率および出資額については非公表。
株式会社西日本新聞社 新聞 西日本新聞社 企業・経済
「夏場における車内温度の変化」~JAFが検証映像の視聴呼びかけ
「夏場における車内温度の変化」~JAFが検証映像の視聴呼びかけ
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、炎天下の車内に残された乳幼児の死亡事故が繰り返されていることから「夏場における車内温度の変化」を検証した映像の視聴を呼びかけている。
一般社団法人日本自動車連盟 企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(3)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(3)
孫正義氏は人類とAIとの関係について独自の見方をもっている。曰く「世の中にはホワイトカラーとブルーカラーの2種類が存在する。しかし、今や、第3の新しいカラーが登場してきた。それは“メタルカラー”だ。
ソフトバンクグループ株式会社 イーロン・マスク ソフトバンクグループ 企業・経済
日経平均株価2万1千円台回復~九州地銀の株価も上昇
日経平均株価2万1千円台回復~九州地銀の株価も上昇
上場している九州地銀12行(含むFG・FH)のうち、値上がりしたのはふくおかFGなど9銘柄。値を下げたのは豊和銀行と福岡中央銀行の2行で、値動きがなかったのは筑邦銀行だった。
株式会社山口フィナンシャルグループ 企業・経済