流通・小売

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
百貨店売上失速、福岡市は3カ月連続減 インバウンド、買い物行動に変化
百貨店売上失速、福岡市は3カ月連続減 インバウンド、買い物行動に変化
コロナ禍の終息後に目覚ましい回復を見せていた百貨店の売上が、ここにきて失速している。
株式会社岩田屋三越 流通メールマガジン 企業・経済
上場4社の2月期末従業員数、リテールパートナーズ除く3社が減少省力機器導入で生産性改善
上場4社の2月期末従業員数、リテールパートナーズ除く3社が減少省力機器導入で生産性改善
上場4社の2025年2月期末の従業員数は、リテールパートナーズを除く3社が1年前から減少した。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 企業・経済
山形屋グループの人員、自然減で7%減少 資産売却を加速
山形屋グループの人員、自然減で7%減少 資産売却を加速
経営再建中の山形屋グループの2025年2月期末の従業員数は1,422人と1年前の1,530人から7%減少した
株式会社山形屋 流通メールマガジン 企業・経済
九州流通企業2024年度売上高ベスト10 顔ぶれと順位変わらず、ナフコ以外は増収
九州流通企業2024年度売上高ベスト10 顔ぶれと順位変わらず、ナフコ以外は増収
九州流通企業の2024年度売上高(営業収益)ベスト10社は前年度と顔ぶれ、順位とも同じになる。
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 企業・経済
トライアルスマート佐世保大塔店、18日開店 佐世保市2号店
トライアルスマート佐世保大塔店、18日開店 佐世保市2号店
トライアルカンパニーは18日、「トライアルスマート佐世保大塔店」をオープンした。
株式会社トライアルカンパニー 流通メールマガジン 企業・経済
トライアル、売価表示を併記に変更 安さ強調、一部は値上げ
トライアル、売価表示を併記に変更 安さ強調、一部は値上げ
トライアルHDは棚札などの売価表示を、総額のみの表示から税抜価格との併記に変更した。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ドラッグストア大手5社 5月既存店 コスモス薬品以外は増収
ドラッグストア大手5社 5月既存店 コスモス薬品以外は増収
ドラッグストア大手5社の5月既存店売上高は、コスモス薬品を除く4社が前年同月比プラスだった
株式会社マツキヨココカラ&カンパニー 流通メールマガジン 企業・経済
佐世保玉屋、老朽化した店舗の建て替え・再開発を白紙に
佐世保玉屋、老朽化した店舗の建て替え・再開発を白紙に
 (株)佐世保玉屋(田中丸弘子代表)は18日、老朽化した佐世保市の店舗について、再開発のため今月末での一時閉館と仮店舗での営業継続を予定していたが、今の建物で営業を続けると発表した。
株式会社佐世保玉屋 企業・経済
ロピア、独禁法違反容疑で立ち入り検査 低コスト運営、見直し迫られる
ロピア、独禁法違反容疑で立ち入り検査 低コスト運営、見直し迫られる
ロピアが独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで16日、公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。
株式会社ロピア 流通メールマガジン 企業・経済
西鉄ストア3月期、微増収・大幅減益 人件費増響く
西鉄ストア3月期、微増収・大幅減益 人件費増響く
西鉄ストアの2025年3月期決算を調べた
株式会社西鉄ストア 流通メールマガジン 企業・経済
DS大手5社の経常利益率、格差が拡大 低下は実質トライアルだけ
DS大手5社の経常利益率、格差が拡大 低下は実質トライアルだけ
ディスカウントストア(DS)大手5社の2024年度の経常利益率を調べた。
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ナフコの26年3月期、経常利益2倍に急回復 安売り縮小、PB拡大
ナフコの26年3月期、経常利益2倍に急回復 安売り縮小、PB拡大
ナフコの2026年3月期決算予想を調べた。
株式会社ナフコ 流通メールマガジン 企業・経済
主要6社5月既存店客数、リテールとイズミは減少 客単価はそろって上昇
主要6社5月既存店客数、リテールとイズミは減少 客単価はそろって上昇
主要6社の5月既存店実績によると、客数は前年同月比でドン・キホーテとミスターマックスHD、イオン九州、トライアルHDの4社が増加したが、リテールパートナーズとイズミは減った。
株式会社ドン・キホーテ 流通メールマガジン 企業・経済
鶴屋百貨店2月期、売上高3.2%減 販管費減追い付かず営業利益は減益
鶴屋百貨店2月期、売上高3.2%減 販管費減追い付かず営業利益は減益
鶴屋百貨店の2025年2月期決算を調べた
株式会社鶴屋百貨店 流通メールマガジン 企業・経済
サンリブ2月期、営業黒字に転換 営業収益は2.7%増
サンリブ2月期、営業黒字に転換 営業収益は2.7%増
サンリブの2025年2月期決算を調べた
株式会社サンリブ 流通メールマガジン 企業・経済
神戸物産4月中間、売上高9.7%増 九州は102店に
神戸物産4月中間、売上高9.7%増 九州は102店に
神戸物産の2025年4月中間連結決算を調べた
株式会社神戸物産 流通メールマガジン 企業・経済
業態別5月既存店売上高 食品インフレで好調 コスモス薬品とホームセンター2社は減少
業態別5月既存店売上高 食品インフレで好調 コスモス薬品とホームセンター2社は減少
主要9社の業態別5月既存店売上高は、コスモス薬品とホームセンター2社を除き、各業態とも前年同月を上回った
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
トライアルHD6月期、売上高11.8%増は達成見通し 経常増益は厳しい情勢
トライアルHD6月期、売上高11.8%増は達成見通し 経常増益は厳しい情勢
トライアルHDの2024年7月~25年5月の売上高は前年同期比12.0%増となり、25年6月期通期の8,029億円(前期比11.8%増)をほぼ達成できる見通しとなった。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ホームセンター6社5月既存店 客数全社減少、客単価は全社上昇
ホームセンター6社5月既存店 客数全社減少、客単価は全社上昇
ホームセンター主要6社の5月既存店客数は前年同月比で全社減少した。一方、客単価は全社で上昇した。
コーナン商事株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
リテールパートナーズ、宮崎県で最大勢力に 永野を加え、売上高約300億円
リテールパートナーズ、宮崎県で最大勢力に 永野を加え、売上高約300億円
リテールパートナーズが宮崎県で勢力を拡大する。
株式会社リテールパートナーズ 流通メールマガジン 企業・経済