福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2019年9月20日 10:46
東京電力福島第一原発の放射能事故を巡り、業務上過失致死傷の罪で強制起訴された東京電力の旧経営陣3人の裁判で、東京地裁は東京電力元会長の勝俣恒久被告、元副社長の武黒一郎被告、元副社長の武藤栄被告の3人に対して無罪の判決を示した。これが日本の司法の実態である。
2019年9月20日 07:00
福岡市の指定管理者である「(福)福岡市身体障害者福祉協会」(以下、協会)に勤務していた50代の女性職員(Aさん)が今年5月、自殺していたことがわかった。関係者への取材から、自殺の原因として上司からのパワハラが疑われる証言や証拠が見つかっている。
2019年9月19日 16:00
福岡市の指定管理者である「(福)福岡市身体障害者福祉協会」(以下、協会)に勤務していた50代の女性職員(Aさん)が今年5月、自殺していたことがわかった。関係者への取材から、自殺の原因として上司からのパワハラが疑われる証言や証拠が見つかっている。
2019年9月19日 15:54
福岡県警は9月20日(金)、福岡市早良区と粕屋郡久山町で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
2019年9月19日 11:18
福岡市の指定管理者である「(福)福岡市身体障害者福祉協会」(以下、協会)に勤務していた50代の女性職員(Aさん)が今年5月、自殺していたことがわかった。関係者への取材から、自殺の原因として上司からのパワハラが疑われる証言や証拠が見つかっている。
2019年9月18日 16:36
福岡県警は9月18日、北九州市小倉北区船頭町3丁目のソープランド「バカラ」の経営者ら6名を売春防止法違反(場所提供)で逮捕したと発表した。
2019年9月18日 11:23
東京電力福島第一原子力発電所に、100万トンを超える放射能汚染水が保管されている。放射能汚染水はいまも増え続けている。この問題に関して、日本維新の会代表で大阪市長の松井一郎氏は、科学的に安全性が証明されれば「大阪湾での放出を受け入れる」との考えを示した。
2019年9月17日 14:59
米国政治最大の出来事は、トランプ大統領によるボルトン大統領補佐官解任である。ボルトン補佐官は悪魔勢力の若頭筆頭に位置付けられる人物だ。トランプ大統領施策に対して公然と批判を口にする。そして、トランプ大統領の外交方針を仕切ろうとしてきた人物だ。
2019年9月17日 10:43
高速道路上の危険な運転に加え、ショッキングな暴行シーン。宮崎文夫容疑者らのあおり暴行事件が連日報道されたのは記憶に新しい。
2019年9月13日 17:54
第4次安倍再改造内閣が発足した翌12日、初入閣で脚光を浴びた小泉進次郎・環境大臣(38)が福島県庁を訪れて内堀雅雄知事と面談した。中間貯蔵施設や復興などについて意見交換をした後、記者会見にも臨んだが、原発再稼働に邁進する安倍政権のエネルギー政策への釈明はなし。
2019年9月13日 16:21
福岡県警は9月17日(火)、福岡市博多区と北九州市小倉北区で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
2019年9月13日 13:00
九州地方整備局は9月12日、福岡市中央区の建設業「(株)マック」に対し、建設業法違反による監督処分を行った。同社が過去に行った2件の民間工事について、建設業許可をもたない業者と定められた金額以上の下請契約を締結していたため。
2019年9月13日 10:29
台風15号は9月9日午前5時頃に千葉県千葉市付近に上陸した。上陸時の中心気圧は960HPで、関東地方に上陸した台風として史上最強レベルの強さを維持していた。台風の暴風被害は台風進路の東側で大きくなる。台風15号が東京湾を通過して千葉市に上陸したため、針路の東側に位置する千葉県全体で暴風被害が広がった。
2019年9月12日 17:04
昨日(11日)、内閣改造が行われ、小泉進次郎氏が環境大臣に就任するなど世間の注目を集めました。この内閣改造に込められたメッセージは「安定と挑戦」です!
2019年9月12日 10:34
福岡県警は9月4日、大麻取締法違反の疑いで、福岡県八女郡広川町在住の飲食店経営・田村裕司容疑者(39)を逮捕した。
2019年9月12日 10:07
NHKが『日曜討論』に「れいわ新選組」「NHKから国民を守る党」を出演させない可能性もあり得るとの見解を示した。これに対し、「れいわ」の山本太郎代表は出演依頼がない場合、抗議も辞さない構えだ。
2019年9月12日 09:00
バブル時代の日本の政治に生じたことは、爛熟どころか腐爛の様相を呈していた55年体制の液状化でした。平成直前の1988年に発覚するリクルート事件が平成の政治の液状化を加速させていきます。
2019年9月11日 16:01
安倍首相は11日、内閣改造を行い、第4次安部再改造内閣の閣僚名簿を発表した。留任は麻生太郎副総理・財務相と菅義偉官房長官のみで、初入閣は第2次安倍内閣発足後最多の13人だった。