2021年4月13日 11:28
西部ガスは12日、中国へのISOタンクコンテナを利用した液化天然ガス(LNG)の通年出荷を開始したと発表した。北九州港のひびきコンテナターミナルから専用のコンテナ船で出荷する...
2021年4月13日 10:25
福岡市・糟屋郡圏とともに九州の物流拠点になっている鳥栖JCTから半径10km圏に大型物流施設の立地や進出が相次いでいる...
2021年4月13日 09:41
良質な湯があちらこちらで湧く大分県別府市。温泉の噴気を利用して野菜や肉を蒸す「地獄蒸し」は絶品グルメとして知られているが、そのなかでも人気の高い「岡本屋地獄蒸しプリン」が博多駅で期間・数量限定により販売される...
2021年4月13日 07:00
バイデン政権の経済政策では、環境、労働、人権が優先されることが予想される。バイデン政権はパリ協定への復帰をはたし、50年までに二酸化炭素排出ゼロを目指すことになるだろう...
2021年4月13日 07:00
国土交通省は、2020年7月に「マンション管理の新制度に関する検討会」を設置。22年6月の改正マンション管理適正化法の全面施行に向け、議論を重ねている...
2021年4月12日 17:17
縄文人は自然のなかで、自然の摂理に従って生き続けてきたことからも、体の内からの声を音楽として自然に発していたことは想像できる...
2021年4月12日 15:00
政府の国家安全保障局に経済安全保障の司令塔を担う「経済班」が設置され、4月1日で1年が経った。政権内では国家安全保障戦略を改定し、経済安保を初めて盛り込む案が浮上しているという...
2021年4月12日 14:12
「IRプロジェクトコンソーシアムとエクイティ」(2019年10月11日付)について、ここにきて新しい動きがあり、各地方のマスコミ報道にも誤りがあるため、改めて解説したい...
2021年4月12日 13:35
第46代米国大統領に民主党のジョー・バイデン氏が今年1月20日、就任した。バイデン大統領はトランプ前政権の政策を廃止する数々の大統領令に署名し、新しい政策を打ち出そうとしている...
2021年4月12日 11:49
九州新幹線長崎ルート、武雄温泉―長崎間の来年秋の開業を前に、「フル規格促進佐賀県民会議」の設立総会が4月11日、嬉野市内で開かれ、未着工の新鳥栖―武雄温泉間を含め全線フル規格開業を目指す県民運動の推進を申し合わせた