更新ニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

安倍・菅政府のこの1年の新型コロナ対策を振り返る(3)
安倍・菅政府のこの1年の新型コロナ対策を振り返る(3)
実際、民間臨調がその報告書のなかで紹介している政府関係者の言は、そのことをよく表していると思われる。周知の通り、日本政府が主軸に据えた感染拡大抑止策は「クラスター対策」、すなわち、集団感染の発生源を速やかに特定し、そこへ集中的に対策を講じることで、他の社会的領域への影響を最小限に留めながら感染拡大を防ぐというもの...
コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
【株式市場】コロナ禍でも株高のなぜ?に隠れた理屈 株投資は「美人投票」
【株式市場】コロナ禍でも株高のなぜ?に隠れた理屈 株投資は「美人投票」
私は、投資顧問資格やファイナンシャルプランナー資格を有していない。したがって、株式市場の全体相場動向や個別銘柄の売り買いを断定的に語ることはできない。とはいえ、株式投資絡みの記事は書いている...
コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般 企業・経済
『脊振の自然に魅せられて』大雪の金山登山(後)
『脊振の自然に魅せられて』大雪の金山登山(後)
ようやくピークにつくと、時刻は午後1時を過ぎていた。非常食を急いで食べてエネルギーを補給する。筆者はコップに入れた即席ぜんざいに保温ポットの湯をそそぎ、亀田の柿の種を頬張り、コンデンスミルクを飲んだ...
脊振の自然に魅せられて 地域・文化
リニア計画は、なぜ、とん挫しているのか(後)
リニア計画は、なぜ、とん挫しているのか(後)
リニア建設に反対する人のなかには、大井川の渇水だけでなく、「新規に原発を建設しないと、リニアを走行させる電力が賄えない」を理由にする。幸か不幸か、民主党政権時に再生可能エネルギー固定価格買い取り制度が始まったため、再生可能エネルギーによる発電が増えていることはたしかである...
堀内重人 政治・社会
【ドキュメント】中洲クライシス そして中洲(ここ)で生きていく(中)
【ドキュメント】中洲クライシス そして中洲(ここ)で生きていく(中)
緊急事態宣言が発出されて以降、夜の中洲からは人が消えたように見える。通りを歩く人影はほとんどなく、開けている店も8時前にはシャッターを下ろし、一見、行儀よく自粛要請に従っているようだ...
福岡・北九州 コロナ コロナ 中洲 コロナ 緊急事態宣言 福岡 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般 企業・経済
LINEで西鉄定期券を並ばずに購入 DX推進の連携協定締結
LINEで西鉄定期券を並ばずに購入 DX推進の連携協定締結
西日本鉄道(福岡市博多区、倉富純男代表)とLINE Fukuoka(福岡市博多区、落合紀貴代表)は15日、「LINEを活用した西鉄グループのDX推進に関する連携協定」を締結したと発表した
西日本鉄道株式会社 西鉄グループ LINE 一般 企業・経済
(有)今里(福岡)/他の繊維製品製造
(有)今里(福岡)/他の繊維製品製造
2月1日、同社は福岡地裁八女支部より破産手続開始の決定を受けた。
【九州・山口】破産手続開始決定 倒産情報
(有)ナカイ商事(岡山)/菓子・パン類卸
(有)ナカイ商事(岡山)/菓子・パン類卸
2月1日、同社は岡山地裁より破産手続開始の決定を受けた。
【全国】破産手続開始決定 倒産情報
浜口水産(株)(兵庫)/生鮮魚介卸
浜口水産(株)(兵庫)/生鮮魚介卸
2月1日、同社は神戸地裁より破産手続開始の決定を受けた。
【全国】破産手続開始決定 倒産情報
(有)広進(神奈川)/建築金物工事業
(有)広進(神奈川)/建築金物工事業
2月1日、同社は横浜地裁より破産手続開始の決定を受けた。
【全国】破産手続開始決定 倒産情報
夕張リゾート(株)(北海道)/旅館・ホテル
夕張リゾート(株)(北海道)/旅館・ホテル
2月1日、同社は札幌地裁より破産手続開始の決定を受けた。
【全国】破産手続開始決定 倒産情報
マッコリブームが再び到来(後)
マッコリブームが再び到来(後)
最近になってマッコリメーカーはこのような状況に危機感を感じるようになり、マッコリの再生のためにさまざまな努力を重ねてきた。韓国政府も自国を代表する伝統酒であるマッコリを世界に普及させるため、いろいろな支援策を打ち出した...
国際
福岡市の工事成績優良事業者に内藤・飯田JV、福重産業など
福岡市の工事成績優良事業者に内藤・飯田JV、福重産業など
福岡市は「第37回工事成績優良事業者」を公表した。工事成績優良事業者に内藤・飯田JVや(株)福重産業など31社が選定された...
株式会社内藤工務店 建設・不動産 企業・経済
電通、過去最大1,595億円の赤字~20年12月期連結決算
電通、過去最大1,595億円の赤字~20年12月期連結決算
(株)電通グループ(東京都港区)は15日、2020年12月期の連結決算を発表した。売上高にあたる収益は前期比10.4%減の9,392億4,300万円、純損益は1,595億9,600万円の赤字(前期は808億9,300万円の赤字)だった...
株式会社電通 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般 企業・経済
【ドキュメント】中洲クライシス そして中洲(ここ)で生きていく(前)
【ドキュメント】中洲クライシス そして中洲(ここ)で生きていく(前)
昨年4月に続く2回目の緊急事態宣言発出(1月13日)から半月が過ぎた2月2日、菅政権は宣言の期間を1カ月延長することを決めた。その一方、与党政治家の銀座クラブ通いが発覚して議員辞職に追い込まれるなど、歓楽街の営業自粛問題は本音とタテマエのはざまで揺れている。感染拡大第3波に見舞われた中洲で生きる人々の声を拾った...
福岡・北九州 コロナ コロナ 飲食店 福岡 コロナ 緊急事態宣言 福岡 コロナ 中洲 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般 企業・経済
2月開店の西友「サニー福岡長浜店」 ファンド傘下入りでどう変わる?
2月開店の西友「サニー福岡長浜店」 ファンド傘下入りでどう変わる?
西友は2月、福岡市中央区港1丁目に開業する中規模商業施設「キテラタウン」に「サニー福岡長浜店」を出店する。「サニー」店名での九州での出店は2008年11月の南熊本店(15年閉店)以来...
株式会社西友 流通・小売 企業・経済
ロイヤルホールディングスに双日が出資、資本業務提携締結
ロイヤルホールディングスに双日が出資、資本業務提携締結
ロイヤルホールディングス(株)(福岡市博多区、黒須康宏代表)は15日、双日、金融機関から第三者割当増資などにより約160億円を調達すると発表した...
ロイヤルホールディングス株式会社 一般 企業・経済
エストラストの笹原会長が5月に退任
エストラストの笹原会長が5月に退任
エストラスト(東証一部)の創業者で代表取締役会長の笹原友也氏が、5月の定時株主総会で取締役を退任する。15日の取締役会で決議された...
株式会社エストラスト 西部ガス 一般 企業・経済
アレルギー表示の義務品目に「クルミ」、学識経験者による検証に着手~消費者庁
アレルギー表示の義務品目に「クルミ」、学識経験者による検証に着手~消費者庁
消費者庁は15日、「食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議」の初会合を開き、アレルギー表示制度の表示義務品目に「クルミ」を追加するための検証作業に着手した...
消費者庁 消費者庁 健康・医療 企業・経済
ドメスティックバイオレンスで日本マクドナルド元社長・原田泳幸逮捕の衝撃!~日本版カルロス・ゴーンの異名をもつ「壊し屋」(5)
ドメスティックバイオレンスで日本マクドナルド元社長・原田泳幸逮捕の衝撃!~日本版カルロス・ゴーンの異名をもつ「壊し屋」(5)
原田泳幸氏は2014年6月、通信教育大手(株)ベネッセホールディングスの会長兼社長に就いた。ベネッセの創業者、福武總一郎最高顧問から招かれたのは、ベネッセがビジネスモデルの転換期を迎えていたからだ...
日本マクドナルドホールディングス株式会社 逮捕 原田泳幸 一般 企業・経済