2022年2月16日 06:00
後藤高志氏は1949年2月15日生まれの73歳。東京大学経済学部を卒業して、(株)第一勧業銀行(現・(株)みずほ銀行)に入行。数々の修羅場を歩いてきた。
2022年2月16日 06:00
神保『日本では、権力者側と市民社会の間には川が流れていて、市民社会の利益を代表しているジャーナリストは決して「あちら側」から報じてはならないという原則を知らずに、とくに意識しないまま橋をわたってしまっている記者が多いように感じます
2022年2月15日 17:34
メタ社の次世代成長エンジンであるメタバース事業は、昨年100億ドルの損失を発生させたが、その損失額は今後さらに膨らむと予想されている。
2022年2月15日 17:21
福岡市は10日、2022年度一般会計当初予算案を発表した。今年度の予算案のテーマは「ぬくもりと彩り」。「ぬくもり」は新型コロナウイルス感染拡大の長期化により困窮している子どもへの支援、「彩り」は都市の経済以外の新たな魅力を創出する試みだ。
2022年2月15日 17:08
福岡市は「イノシシ収集・運搬および処分業務委託」について実施希望者を公募する。受付期間は16日~3月2日午後5時まで。
2022年2月15日 16:54
れいわ新選組の山本太郎代表が9日、3年ぶりの国会質疑を内閣委員会で行った。
2022年2月15日 16:24
国際政治経済学者・浜田和幸氏と、デジタルを活用して新たなアート市場を創造する(株)HARTi代表取締役CEO・吉田勇也氏が語り合った。
2022年2月15日 15:00
投資開発企業が明らかになったIR福岡に絡み、誘致関係者を騙(かた)って外国人投資家に投資をもちかけるなどする動きがあることがわかった。
2022年2月15日 14:42
福岡市中央区に拠点を置き、自動車部品販売のほか、OEM/ODM事業も手がける(株)フロンティア。永続する企業を目指しビジネスモデルの構築や組織づくりに取り組んでいる。
2022年2月15日 14:13
20年3月期の第3四半期決算発表日のトップは南日本銀行で20年2月3日。最終発表は九州FG(肥後銀行・鹿児島銀行)で2月13日だった。
2022年2月15日 13:50
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(株)は14日、黒須康宏社長が退任し、阿部正孝執行役員が3月29日付で新社長に就任すると発表した。
2022年2月15日 13:00
岸田政権は経済安全推進法案を今国会に提出し、成立させたい方針のようだ。これは米国の意を受け、中国への対抗を意図しているように見える。
2022年2月15日 12:06
「オンラインの問い合わせが増えてきた」そう話すのは、カリフォルニアスタイルの戸建住宅を建設する(株)福遼建設(福岡市東区)の福留真治社長だ。








