2024年04月24日( 水 )

未来のビジョンを共有し実現させる、それこそが真のパートナーシップ

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

(株)グランドビジョン

 マーケティング戦略から、コミュニケーションプランといった広告代理店としての機能や顧客の声を直接聞き取るコールセンター機能を有し、あらゆる角度から改善を図り、トータルでソリューションを提供する(株)グランドビジョン。若い人材が多く集まる同社代表取締役社長兼プロデューサーの中尾賢一郎氏に理念経営について聞いてみた。

過去の経験を基に理念を紡ぎ出す

中尾 賢一郎 代表取締役社長兼プロデューサー<

中尾 賢一郎 代表取締役社長兼プロデューサー

 「私たちはまず、クライアントさまと深く話し合い、目指すべきビジョンを共有させていただくところから事業をスタートします。そして、その目的・目標を達成すべく、事業収支計画の作成、事業推進体制づくり、マーケティング、広告プランニング、商品開発、コールセンターの運営・教育、人材採用など、多岐に渡りサポートをさせていただいております」。
 そう語るのはさまざまな技術を持った人材を1つにまとめあげる(株)グランドビジョンの代表取締役兼プロデューサーを務める中尾賢一郎氏だ。

 同社では、「志十訓」「感謝五訓」が書かれたカードを社員一同が持ち、朝礼で唱和することから1日がスタートする。「志十訓」「感謝五訓」とは中尾社長が日々業務に取り組むなかで最も大切に思う事柄を理念として掲げたものだ。
 現商号になる以前に、中尾社長はさまざまな組織的な問題に直面し、自分が理想とする組織のあり方と現実とのギャップ、そしてもっと自分にできることはないか、期待してくださるクライアントさまのためにどうすればいいのかー。「自分の人生の中で一番考えた時期でもありました。しかしクライアントさまや社員にとって最もベストな選択をするとともに、『真のパートナー企業』を目指す決断をしました」と中尾社長は当時を振り返る。
 その時の経験が今の同社を形作る最初の一歩となったのだ。

理念と実務のバランスを調整し継続的に浸透させていく

 経営理念を掲げる企業は数多く存在するが、実際はどの程度の浸透力があるのか。さまざまな企業を見て感じることは、「理念経営と謳っているものの実際はマニュアル経営で年数を重ねるごとに形骸化している」ということだ。
 それは、理念浸透のための制度や理念の実践度を評価する仕組みがないことが原因だろう。しかし、同社では理念という軸を基にし、実践を積み重ねなければならないというような自主性を1人ひとりの社員が持てる環境づくりを整えている。それは理念と実務のバランスの重要性を知るに至った経験があればこそだ。
 「伝えるって本当に難しいですね(苦笑)。でもビジョンを共有し、チャレンジ精神をもって行動すること、顧客視点で最善策を考えること、仕事を自ら創り出すこと …など、やり続けることで共感してくれる社員やクライアントさまもいます」(中尾社長)。

 健常者と障害者の間にある壁を取り壊す多様性のある社会をつくるための「ホームランチーム」、新感覚のエンターテイメントイベント「空海劇場」、顧客の声を収集・分析し、経営に活かす「VOCソリューション」とさまざまな事業を展開することができているのは、常に新しいことに挑戦していく同社の社風と社員たちへの理念共有のバランスが取れているからだろう。

【藤谷 慎吾】

<COMPANY INFORMATION>
代 表:中尾 賢一郎
所在地:福岡市中央区天神2-4-5 デイトンビル2-3F
設 立:2011年11月
資本金:2,000万円
TEL:092-718-3041
URL:http://gvn.co.jp

 

関連記事