テレ朝に疑問、セクハラ会見を自局で中継せず
2018年4月19日 14:29
-
-
19日未明、テレビ朝日は記者会見を開き、福田淳一財務次官による同社女性記者へのセクハラの事実を公表した。「財務省に抗議する」とした同社を評価する向きもあるが、一方で、会見を自局で中継しなかったことに疑問の声もあがっている。
セクハラの事実と記者会見の実施予定ついて報じたのは、同社のニュース番組「報道ステーション」。この放送を見た視聴者の多くが、放送予定が変更され、0時からの記者会見が生中継されるものと思ったはずだ。
ところが、テレ朝における記者会見の放送はなかった。テレ朝が出資し、「報道ステーション」の再放送を行っているアベマTVでも生中継がなかった。中継していたのはフジテレビなどの他局である。
放送がないと判断し、落胆とともに床についた人も少なくはないだろう。あえて自局で放送をしないことで、決して“視聴率稼ぎ”ではないことを示したのかもしれないが・・・。
関連キーワード
関連記事
2022年6月29日 17:002022年6月27日 17:462022年6月27日 14:452022年6月29日 16:452022年6月16日 14:542022年6月14日 09:592022年6月7日 14:38
前日の人気記事
2022年6月30日 06:00
2022年6月30日 06:00
2022年6月29日 10:42
2022年5月10日 11:12
2022年6月28日 17:20
週間アクセスランキング
おすすめ記事
まちかど風景
2022年6月16日 16:35
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
まちづくり注目記事
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について