この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
		
     19日未明、テレビ朝日は記者会見を開き、福田淳一財務次官による同社女性記者へのセクハラの事実を公表した。「財務省に抗議する」とした同社を評価する向きもあるが、一方で、会見を自局で中継しなかったことに疑問の声もあがっている。
 19日未明、テレビ朝日は記者会見を開き、福田淳一財務次官による同社女性記者へのセクハラの事実を公表した。「財務省に抗議する」とした同社を評価する向きもあるが、一方で、会見を自局で中継しなかったことに疑問の声もあがっている。
セクハラの事実と記者会見の実施予定ついて報じたのは、同社のニュース番組「報道ステーション」。この放送を見た視聴者の多くが、放送予定が変更され、0時からの記者会見が生中継されるものと思ったはずだ。
ところが、テレ朝における記者会見の放送はなかった。テレ朝が出資し、「報道ステーション」の再放送を行っているアベマTVでも生中継がなかった。中継していたのはフジテレビなどの他局である。
放送がないと判断し、落胆とともに床についた人も少なくはないだろう。あえて自局で放送をしないことで、決して“視聴率稼ぎ”ではないことを示したのかもしれないが・・・。
関連キーワード
関連記事
2025年10月31日 13:30
            
            2025年10月27日 17:00
                        
                    2025年10月23日 13:15
                        
                    2025年10月24日 10:20
            
            2025年10月21日 11:35
                        
                    2025年10月20日 13:00
                        
                    2025年10月30日 17:40
						
					

 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
							 
							 
         
                           
                           
                           
                           
                           
									






