名称は「都ホテル博多」に決定
2018年8月3日 17:22
-
-
▲都ホテル博多外観イメージ JR博多駅・筑紫口前で営業していた「博多都ホテル」。2016年3月に惜しまれつつ閉館し、その後同ホテル跡地では「(仮称) 近鉄博多ビル」の建設工事が進んでいた。そして本日3日、(株) 近鉄・都ホテルズは、同ビルの名称が「都ホテル博多」に決定したと発表した。
都ホテル博多は、都ホテルの伝統と品位を継承する「都市型フルサービスホテル」として位置づけられている。また、福岡市の「ハイクオリティホテル建設促進制度」の第1号認定を受けたホテルでもあり、すべての客室面積が30m2を超え、洗い場付浴室が設置される。ホテル最上階にはレストランや日帰り入浴も可能な温泉、屋上スパ・屋内浴場などが設けられる。
同社は、「上質でゆったりとくつろげる福岡のリーディングホテルを目指します」と述べている。【ホテル概要】
構造:S造一部SRC造の13階建て(地下3階建て)の延面積23,038.10m2
客室:5階~12階 全208室(内6室はテラス付特別室《最大98m2のスイートルーム2室を含む》)
開業:2019年秋▲ロゴマーク
▲客室テラス付特別室イメージ
▲ロビーラウンジイメージ
【代 源太朗】
法人名
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す