10月1日からの市制施行にともない、福岡県那珂川町ではきょう28日、那珂川町役場で「那珂川町閉町式」が開催された。
午後5時10分から始まった式では、武末茂喜町長が登壇し、「“那珂川町”の発展のためにこれまでご尽力いただいてきましたすべての方々に感謝と敬意を表しますとともに、“那珂川町”への感謝の思いを込めまして、ここに“那珂川町”を閉町させていただきます。」と式辞を述べた。その後、町議会議長あいさつ、記念撮影が行われた後、「那珂川町役場」と書かれた銘板に幕がかけられ閉式。これにより、1956年4月1日の町制施行によって「那珂川町」となって以来、62年あまりの歴史に幕が下ろされた。
なお、10月1日の朝には、「那珂川町役場」改め「那珂川市役所」の正面玄関で「那珂川市開市式」が実施される予定。また、10月6日には「ミリカローデン那珂川」で「那珂川市市制施行記念式典」の開催が予定されている。

【坂田 憲治】
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月26日 06:00
2025年5月20日 15:30
2025年5月7日 16:20
2025年5月28日 10:00