【インフルエンザ情報】福岡市の小・中学校で学級閉鎖
2018年12月6日 09:46
-
-
福岡市立草ヶ江小学校6年生の1クラスで8人の児童が発熱などインフルエンザのような症状を訴えたため、5日~7日の3日間、学級閉鎖を行っている。
また福岡教育大学附属福岡中学校1年生の1クラスでも11人の生徒がインフルエンザのような症状を訴えたため、5日~7日の3日間、学級閉鎖を行っている。
福岡市では9月以降、7クラスの学級閉鎖が行われている(12月6日現在)。福岡市保健福祉局では、インフルエンザの感染拡大予防のために下記を実践するよう市民に呼びかけている。
(1)こまめな手洗い
(2)休養や睡眠をとって体調管理をする
(3)せき・くしゃみをする際はティッシュなどで口をおさえ、周りの人から顔をそむける
(4)症状がある場合はマスクを正しく着用する
関連記事
2022年6月24日 12:062022年6月23日 12:002022年6月17日 13:392022年6月16日 14:542022年6月14日 09:592022年6月6日 15:202022年6月7日 14:38
前日の人気記事
2022年6月23日 11:15
2022年6月21日 15:24
2022年6月23日 14:00
2022年6月21日 11:10
2022年6月20日 11:00
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年6月16日 16:35
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
まちづくり注目記事
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について