『日本統治下の朝鮮シネマ群像~戦争と近代の同時代史』発売~下川正晴氏最新著作
2019年5月15日 11:29

元毎日新聞論説委員でNetIBNewsでもおなじみの下川正晴氏の著書『日本統治下の朝鮮シネマ群像~戦争と近代の同時代史』(弦書房)が発売された。
同書では日本統治下の朝鮮映画「望楼の決死隊」(1943年、今井正監督)、「授業料」(1940年、崔寅奎監督)、「家なき天使」(1941年、崔寅奎監督)、「半島の春」(1941年、李炳逸監督)を中心に読み解いていくことで、当時の朝鮮の実情に迫っている。
NetIB編集部では、ご希望の方5名様に、『日本統治下の朝鮮シネマ群像~戦争と近代の同時代史』をプレゼントする。応募の詳細は下記。
■プレゼント『日本統治下の朝鮮シネマ群像~戦争と近代の同時代史』
メール、もしくはFAXで、1.氏名、2.郵便番号、3.住所、4.電話番号、5.年齢、6.職業(会社名、所属)、7.NetIBNewsの感想をご記入のうえ、件名に『日本統治下の朝鮮シネマ群像~戦争と近代の同時代史』と明記し、下記メールアドレスまたはFAXにてお送りください。
お申込み専用アドレス→ hensyu@data-max.co.jp
FAXの場合はこちら 092-262-3389(読者プレゼント係宛)
関連記事
2025年5月2日 12:30
2025年4月29日 06:00
2025年4月29日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30