新橋の居酒屋・4日休み
15日夜、新橋の居酒屋に行く。相変わらずひどい混雑である。やはり新橋はサラリーマン憩いの場所だ。値段が手頃、料理もまあまあ、店もたくさん集まっており、交通の便も良い。
しかし土日祝日はお客さんが激減、10連休ともなれば客足が遠のいてしまう。行きつけの店のオヤジが嘆く。「我々、新橋の飲食店関係者にとって連休は不俱戴天の敵だ。その間は、店を休むしかない。ウチは10連休中、4日間店を閉めた」。
タクシーの水揚げは3%ダウン
東京界隈のタクシー運転手たちから、10連休中の水揚げ状況を聞いたところ「実感では若干減った。会社側の話では3%ダウンしたそうだ」「居酒屋やカラオケ屋には人が押し寄せていたが、みんな電車で帰るからタクシー利用者は皆無だった」とのこと。
タクシー運転手たちは、連休のことよりも夜の水揚げダウンについて懸念している。「昼はビジネスの為の利用客がそこそこあり、現状維持だ。悔しいのは昨今、歓楽街が閑散としており、夜の売上が落ち込んでいることだ。もう昔に戻ることはないだろう」。
特需として、外国人観光客による羽田空港、成田空港行きがあるが、ほとんど宝クジに当たるような確率だという。
関連キーワード
関連記事
2025年5月5日 06:00
2025年5月2日 12:30
2025年4月29日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30