2024年03月19日( 火 )

楽な準備は両刃の剣。求人サイトを利用する際に、最低限注意しておくべきこと

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 就職・転職活動をするうえで、多くの人が利用する求人紹介サイトや人材紹介会社の利用。利用者の増加にともない、紹介会社の数も増加し続けています。
 現在の求人紹介サービスでは、履歴書や職務経歴書をウェブ上で作成し、興味がある企業にボタン1つで応募するだけで、書類選考に進むことができます。求職者からすると、少ない空き時間でも転職活動を進めることができるといった利便性があります。
 では、企業側はこのシステムをどのようにとらえているのでしょうか。
 以前は、相手企業ごとに必要書類を作成することが一般的な手順であり、自己PRや志望動機も1件1件頭をひねりながら作成したもの。しかし、求人紹介サービスによる「書類の使いまわし」が可能になることで、相手企業に合わせた自己PRなどを送る求職者の数は減少。さらに紹介会社が提示する「履歴書の作成例」を、ほとんどコピー&ペーストしただけのものも、少なくないようです。
 履歴書や職務経歴書は、面接の第一関門となる非常に大事なツール。一見して「使いまわし」や、「コピペ」とわかるような書類では、企業側に「会いたい」と思ってもらうことはできません。経営者や人事担当者からは、「面接応募を軽く見ていると感じる」「手間が掛からなくなったことで、簡単にキャンセルする人が増えた」という意見も聞かれます。

 こういったツールを利用する際は、応募先ごとに自己PRや志望動機などを打ち出さなければ、逆に就職のチャンスを潰しかねないということに留意しておきましょう。

関連記事