この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。

9月9日の夜から朝方にかけて、暴風と大雨とともに関東地方を通過した台風15号。9日の夜遅くから雨と風が強まり、深夜も暗闇のなかに轟音が響いた。早朝は、JRや私鉄などの公共交通機関で運転を見合わせるところが多かった。運転が再開した後も、運転の見合わせや遅延が続いている。その影響で、通勤時間帯の電車や地下鉄はたいへんな混雑になり、ホームには長蛇の列ができた。いつもなら楽に乗車できる通勤ラッシュを過ぎた時間帯でも、来た電車にすぐには乗れない状況が続いていた。
振替輸送などで、係員のいる改札は長い列ができた。午前5時前に千葉市付近に上陸した台風は現在、茨城県沖に抜けている。正午ごろの東京は青空が広がっているが、街中では木が倒されるなど、大型台風の爪痕が残されている。
【石井 ゆかり】
関連記事
2025年9月11日 12:00
2025年9月4日 13:00
2025年8月28日 13:00
2025年9月12日 16:30
2025年9月12日 13:30
2025年8月29日 15:00
2025年8月6日 15:00