リーグ優勝を「奪Sh!」(ダッシュ)するの合言葉を胸に、19年シーズンを全力で駆け抜けた福岡ソフトバンクホークス。西武ライオンズとの熾烈な優勝争いの末、惜しくもリーグ優勝を逃したものの、その後のクライマックスシリーズ、日本シリーズでは勝利し、球団初の3年連続日本一を成し遂げた。
11月24日に予定している「福岡ソフトバンクホークス日本一祝賀パレード」にファンは早くも胸を高まらせている一方、巷では気になる話題が持ち上がっている。一部の報道によると、ホークスの本拠地である「ヤフオク!ドーム」が改名され、「ペイペイドーム」になるというのだ。
ホークス広報に問い合わせたところ「コメントは控えさせていただく」とのこと。公式HPでこのような内容は発表されていないが、事実であればいずれは正式な発表があるだろう。1993年に「福岡ドーム」として建設されたドームは、その後2005年に「福岡 Yahoo!JAPANドーム」、13年に「福岡 ヤフオク!ドーム」と名を変えてきた。
このことについてSNS上では一部で、「弱そう」「掛け声に合わない」などの否定的な声もあれば、「強そうではないが、かわいい」「ヤフオクの時も違和感があったけど、結局慣れの問題」などの意見もある。中には「ペイド」と呼称し、すでにペイペイドームの略称をつくっているファンもいた。今回の報道にたいして、熱狂的なファンの1人に話をうかがうと「仮にドーム名が変わっても、チームに対する想いは変わりません」とのことだった。はたしてヤフオク!ドームは「ペイド」になるのか、注目していきたい。
【麓 由哉】
関連記事
2025年5月2日 12:30
2025年4月29日 06:00
2025年4月29日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30