安倍晋三首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために全国の小中学校、高校、特別支援学校に3月2日から春休み終了まで臨時休校にするよう要請した。
2019年5月1日時点で、東京都内にある学校数は、幼稚園は985園、幼保連携型認定こども園は32園、小学校は1,331校、中学校は804校ある(東京都総務教区統計部)。
東京都の小池百合子知事は、安倍首相の要請にこたえ、全都立学校の休校・臨時休業を通知したという。安倍首相、小池知事はともに要請、通知という表現にとどめ、判断は各自治体の判断にゆだねられた格好となる。
東京都内23区の教育委員会に問い合わせたところ、各区の対応には違いが生じている。基本的に小・中学校は休校にむけて動いているが、要請どおり3月2日から休校にする区もあれば、3月2日の午前中は登校してもらい、休校時の過ごし方などを指導する区、17時半時点でいまだに対応を協議している区もあった。区立幼稚園に関してはさらに対応がわかれ、休園(一部の時間も含む)を決めたところが約4割、通常通りが約6割となった。
卒業式・修了式の中止を決定している区はなく、「来賓などは呼ばず、最小限の規模で実施予定」とし、今後の経過次第で対応を決めるとする区が多かった。
【麓 由哉】
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月20日 15:30
2025年5月15日 06:00
2025年5月7日 16:20
2025年4月3日 17:30