この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
新型コロナウイルスの感染の再拡大を受け、西南学院大学は26日、対面で行われている授業の一部を5月以降に遠隔授業へと切り替えることを発表した。西南では昨年度のほとんどの授業を遠隔式で行っており、今年度は人数制限を設けながら対面式で実施するということで始めたばかりだった。
現在、福岡市内の大学では基本的に対面授業が行われ、受講生の多い授業では、Zoomなどのライブ配信やオンデマンド配信により遠隔式で行うのが一般的になっている。
またサークル活動に関して、西南は当面の間、福岡大学・九州大学は政府による4都府県への緊急事態宣言発令期間、制限する措置をとることも発表した。
【杉町 彩紗】
関連記事
2025年9月11日 12:00
2025年9月4日 13:00
2025年8月28日 13:00
2025年9月12日 16:30
2025年9月12日 13:30
2025年8月29日 15:00
2025年8月6日 15:00