佐賀県三養基郡みやき町に、町民の健康増進を目的とした「市村清記念メディカルコミュニティセンター」(佐賀県三養基郡みやき町白壁1074-3)が誕生する。26日の開業に先駆け、22日、落成式が行われた。
同センターは、リニューアルされた北茂安B&G海洋センターと一体的な整備が行われており、同センターでの医療サービスの提供と、海洋センターにおけるプールでの全身運動やリハビリなど、両施設間の相乗効果が期待される。

落成式でみやき町長・岡毅氏は「統合医療施設の誕生を通じて、町民の健康増進を支援し、『健幸長寿』のまちを実現させたい」と、新たなまちづくりへの意気込みを語った。また、同センターの館長を務める野瀬大補氏は「世代を越えて情報交換できる場所としても利用してもらえれば」と話し、交流拠点としての発展も視野に入れる。
避けては通れない超高齢化社会の到来。 同センターを含むみやき町の取り組みは、「健幸長寿」のまちづくりのモデルケースとして注目される。
【代 源太朗】
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月20日 15:30
2025年5月15日 06:00
2025年5月7日 16:20
2025年4月3日 17:30