北海道十勝清水「森田農場」のじゃがいも予約受付中~「とうや」「ホッカイコガネ」の2品種
2021年9月17日 16:01
-
-
森田農場のじゃがいも
(同社ホームページより)明治時代中期に森田小三郎氏が岐阜県から北海道の清水町に入植し、約100年の間、農業を営んできた「森田農場」。2011年3月からは(株)A-Netファーム十勝として、約70ha(約20万坪・東京ドーム15個分)の農地でじゃがいも、豆類、小麦、にんじん、アスパラガスを栽培するほか、流通・販売事業も手がけている。
「森田農場」では「すべては健康な土づくり」をモットーに、できるだけ環境に負荷がかからない栽培に取り組み、かつ風味や味わいのある農産物の栽培を心がけているという。
8月20日からは新じゃがいもの予約をスタート。予約可能な品種は「とうや」「ホッカイコガネ」の2品種。「とうや」は、ほくほく、「ホッカイコガネ」はむっちりした食感が特徴だという。
詳細はコチラ。
関連記事
2022年8月1日 17:002022年7月29日 17:402022年7月27日 17:052022年7月22日 13:002022年7月21日 12:002022年7月19日 16:042022年7月15日 11:55
前日の人気記事
2022年8月5日 13:00
2022年8月4日 16:10
2022年8月4日 13:37
2022年8月5日 17:00
2022年8月3日 06:00
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年8月4日 08:59
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト