2024年03月29日( 金 )

中島淳一「古典に学ぶ・乱世を生き抜く智恵」(2)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

劇団エーテル主宰・画家 中島淳一氏

 己の創作領域のみを棲家とし、その域を超えた活動には慎重になりがちな芸術家が多いなか、福岡市在住の国際的アーティスト、中島淳一氏は異色の存在である。国際的な画家として高い評価を得るだけでなく、ひとり芝居に代表される演劇、執筆活動、教育機関での講演活動などでも幅広く活躍している。
 弊社発行の経営情報誌IBでは、芸術家でありながら経営者としての手腕を発揮する中島氏のエッセイを永年「マックス経営塾」のなかで掲載してきた。膨大な読書量と深い思索によって生み出される感性豊かな言葉の数々をここに紹介していく。


ガルシア・ロルカの言葉に学ぶ~苦い根があり、千の窓をもつ空がある~

<

中島 淳一 氏

 20世紀のスペインを代表する詩人、劇作家ガルシア・ロルカ(1898−1936)は、アンダルシア地方の都市グラナダ近郊の村フェンテ・バケーロに生まれた。
 29歳で処女詩集「詩の本」を刊行し、詩人としての地位を確立。翌年には「ジプシー詩集」により、アンダルシアの精神を伝統的な詩型と多彩なイメージを駆使してドラマチックに表現し、独自の世界を構築する。
 33歳の時、学生劇団バラーカを立ち上げ、各地を巡演し、古典劇の普及に力を入れる。また、自らも劇作し、人間の本能の根源的葛藤を描いた三大悲劇「血の婚礼」「イェルマ」「ベルナルダ・アルバの家」により世界的名声を得るも、フランコ将軍によって始まったスペイン内乱に巻き込まれてしまう。友人にアメリカに逃げるよう忠告を受けるが、「自分はパルチザンではなく詩人だ。詩人を殺すことはないだろう」と答え、グラナダに行く。しかし、捕らえられ、1936年8月19日未明、ファシストの黒組によって射殺され、亡骸は小さな黒い十字架の刻まれたオリーブの木の下に埋葬された。
 ロルカの知性と感性溢れる言葉は滅びることなく、今もなお現代人の琴線に触れ魂を揺さぶり続けている。

おお、ギター 五つの剣で深い傷を負った心

 ギターの音色は人の魂に共鳴する。その音色を奏でる弦は時空を切り裂く研ぎ澄まされたしなやかな剣だ。
 無垢な人々の血と涙を吸ったガイアの哀しみ。あらゆる悠久の時を知る大河の流れ。生きとし生けるすべてのものを照らす灼熱の太陽。おさえきれない怒りと憎しみを孕む透明な風。
 的のない矢。朝の来ない夜。子どものような無邪気な眠りを欲しながら、眠れない光る闇。終わりのない始まり。冷たい星屑のような暗い雨。静寂を破る鳥たちの悲痛な鳴き声。duende−人間の心の内に巣くう化け物。深い傷を負った心だけが存在の深みを知り、実存に酔いしれる。

鏡、鏡、鏡のあいだにどうして私は生まれたのか

 この世に投げ出された人間が見るのはこの世の影、虚像でしかない。どんなに実像を求めても自分が自分だと信じている自分自身の姿でさえ鏡に映った虚像でしかないのだ。
 すべてが鏡と鏡のあいだに無限に映し出される虚像の群れのなかで生きていかねばならない自分という存在はいったい何か。誰も答えてはくれない。神も悪魔も天使もこの世では沈黙を保つ。
 答えるのは自分自身でしかないのだ。そこに人間の苦悩と自由がある。

抒情的な肉体なしに笑い声を満たす歌

 人間は未知なる天空へ解き放たれた鳥ではないのか。喜怒哀楽に身を任せるだけの人生はもうこりごりだ。苦い根の人生の茎の先には千の窓を持つ空がある。影を飲みほし、星のように輝く新しい歌。根源的な愛によって甦る澄みきった泉のような心。生命が求めるのは歓喜。歓喜は未来の大海の水面を揺さぶり、人間の運命を切り開く。幻や迷妄に汚されない自由な歌こそが人生なのだ。

<お問い合せ>
劇団エーテル
TEL:092-883-8249
FAX:092⁻882⁻3943
URL:http://junichi-n.jp/

<プロフィール>
nakasima中島 淳一(なかしま・じゅんいち)
 1952年、佐賀県唐津市出身。75~76年、米国ベイラー大学留学中に、英詩を書き、絵を描き始める。ホアン・ミロ国際コンクール、ル・サロン展などに入選。日仏現代美術展クリティック賞(82年)。ビブリオティック・デ・ザール賞(83年)。スペイン美術賞展優秀賞(83年)。パリ・マレ芸術文化褒賞(97年)。カンヌ国際栄誉グランプリ銀賞(2010年)。国際芸術大賞(イタリア・ベネチア)展国際金賞(10、11年)、国際特別賞(12年)など受賞多数。
 詩集「愁夢」、「ガラスの海」、英詩集「ALPHA and OMEGA」、小説「木曜日の静かな接吻」「卑弥呼」、エッセイ集「夢は本当の自分に出会う日の未来の記憶である」がある。
 86年より脚本・演出・主演の一人演劇を上演。企業をはじめ中・高校、大学での各種講演でも活躍している。福岡市在住。

 
(1)
(3)

関連記事