福岡市消防局 上半期救急出動が過去最多ペース 急性アル中増加で
2023年7月26日 15:30
-
-
福岡市消防局のまとめによると、2023年上半期の救急出動件数は、前年同期比4,366件増となる4万6,727件にのぼることが明らかになった。人口増、高齢化進展、新型コロナ感染症の影響などで、前年は通年で過去最多となる9万4,792件の出動となったが、23年上半期の件数はそれを上回るペースであり、通年で過去最多を更新することが確実視される状況だ。
新型コロナウイルス感染症の5類移行にともない社会経済活動の正常化が進むなか、飲酒の機会が増加し、急性アルコール中毒による救急搬送がコロナ前と同様のペースとなった。また、飲酒に起因する一般負傷、交通事故、熱中症などでの出動も増加傾向にあると報告されている。
消防局では過去10年間の出動データに基づき、7月と8月に20~24歳の酒に酔った状況による救急要請が多くなると分析。このため、市内の大学と連携し、学生ポータルなどを活用した飲酒事故防止や適正飲酒、救急車の適正利用についての啓発を行うとしている。
【田中 直輝】
法人名
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す