【読者投稿】無駄な時間を費やさず福岡城天守復元の早期決断を
2025年1月23日 12:30
-
-
NetIB-NEWSでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。
今回は、「福岡城天守は「実在した」 懇談会で示された根拠と復元イメージ」に関する読者の意見を紹介する。幾度となく繰り返す福岡城天守閣論争。もうそろそろいいだろうと思います。天守台のあの礎石を見れば、明らかにあったといえる。ましてや、舞鶴城は47とも48ともいわれる櫓があった。そんな城に天守閣がない訳がない。
2014年の軍師官兵衛の大河ドラマが決まった時も、建築の話が出て市民に瓦一枚の購入も募った。(実は、購入したいと福岡市の関係部署にも連絡した。) 福岡市よりも規模の小さな自治体でさえ、コンクリートの模擬天守がある時代。なぜ、実行しないのか…理解できない。ましてや、観光都市福岡。プラスにはシフトしてもマイナスになろうはずもない。ぼちぼち、結論を出して無駄な時間を費やさない方がいい。
毎回毎回、その筋の関係者を集めて議論する必要もないのではとも考えてしまいます。 何回やれば気が済むのかと… あとは、必ず建築するという強い意思をもつかどうかだけです。数年後の完成を楽しみにしたいと考えています。
関連キーワード
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す