【8/5~8/31】上映会&トークショーも開催「井上泰幸のセカイ展 特撮のひみつ大解剖!」
“特撮の神様”と称された円谷英二監督から全幅の信頼を寄せられ、「ゴジラ」「空の大怪獣ラドン」「日本沈没」などに参加し、日本の特撮映画を支えた特撮美術監督・井上泰幸氏(1922-2012)。
その井上氏の生まれ故郷である福岡県古賀市のリーパスプラザこが(古賀市生涯学習センター)で、昨年に引き続き今年も、同氏の偉業を紹介する展覧会「井上泰幸のセカイ展 特撮のひみつ大解剖!」が開催される。古賀市での展覧会開催は、2014年と24年、そして今年で3回目。
今回の展覧会では、井上氏が映画やテレビで取り組んだ仕事の足跡を大公開。怪獣デザイン画をはじめ、イメージボード、ロケハン写真、セット図面など、特撮作品が完成するまでの“ひみつ”が明かされる。
また、井上氏ゆかりの特撮映画を通して、井上氏の匠の技だけでなく、過去から現在にかけての福岡の街並みの様子にもスポットライトを当てていく展示内容となっている。
関連イベントとして、7月20日(日)と27日(日)、8月2日(土)には、体験型ワークショップを開催(※ワークショップの受付は終了)。8月3日(日)には上映&トークイベントを開催し、「総天然色 ウルトラQ」を大スクリーンで上映するほか、俳優・桜井浩子氏、特撮美術監督・三池敏夫氏、古賀市長・田辺一城氏によるトークショーを行う。そして最終日の8月31日(日)には「全国自主怪獣映画選手権」の上映会も行われる。
なお今回は、7月28日(月)~8月29日(金)に古賀市役所第二庁舎2階市民ホールでも、特撮ミニチュアセットの撮影コーナーが登場。リーパスプラザこがと市役所の2カ所で、同時に特撮関連の展示が行われる。
【坂田憲治】
<INFORMATION>
井上泰幸のセカイ展 特撮のひみつ大解剖!
期 間:8月5日(火)~8月31日(日)
(12日、18日、25日休館)
時 間:午前10時~午後6時
場 所:リーパスプラザこが
(福岡県古賀市中央2-13-1)
入場料:無料
主 催:古賀市、古賀市教育委員会
URL:https://www.inoueyasuyuki.com
〔関連企画〕
8月3日(日) 上映&トークイベント
8月31日(日) 全国自主怪獣映画選手権