首都圏で成果を重ね全国区へ AI時代を先導する設計事務所|R.E.D建築設計事務所

<COMPANY INFORMATION>
(株)R.E.D建築設計事務所

代 表:赤樫幸治
所在地:福岡市早良区西新4-6-15ル・リアン西新102
設 立:2009年7月
資本金:1,000万円
TEL:092-852-1730
URL:https://www.redoak.co.jp


【目次】

東京での事業拡大
福岡から全国へ

アメイズブレステージ別府(2024年グッドデザイン受賞)
アメイズブレステージ別府
(2024年グッドデザイン受賞)

    (株)R.E.D建築設計事務所はマンションや商業施設、飲食店舗、医療・福祉施設などの企画・設計・監理などを手がける。ジャンルにとらわれず幅広い案件に取り組んでおり、柔軟に対応できる体制を築いているのが同社の強みである。

 福岡に本社を構え、設立以来九州を中心に事業を展開してきたが、かねてより計画していた東京進出を実現し、2022年5月に東京事務所を開設した。開設から約3年を経た現在、東京での受注は全体の約2割を占めるまでに拡大し、首都圏でも着実に信頼を築きつつある。札幌や京都でもプロジェクトを手がけており、ウェブ会議やクラウドを活用することで、拠点を問わずスムーズに連携できる体制を整えている。

変化を読み
ニーズに応える設計を

AUSPICE福岡天神(2025年グッドデザイン受賞)
AUSPICE福岡天神
(2025年グッドデザイン受賞)

    東京進出の目的は、単なる事業拡大にとどまらない。最新の建築トレンドを吸収し、社員の創造性を高める教育効果を狙う。毎週、ローテーションで従業員を東京へ派遣し、現地の建築を視察させたうえで社内発表会を実施。常に最新の動向に触れる環境を整えて、設計品質の底上げを図っている。

 さらに、代表取締役・赤樫幸治氏は「今後、AIを使いこなせない設計事務所は生き残れない」と語る。設計業界ではまだ懐疑的な見方も多いなか、初期提案時にAIを活用したイメージ図作成やペルソナ設定を行っている。これにより、クライアントへの提案速度と視覚的訴求力が飛躍的に向上した。

 全国へと活動範囲を広げ、常に新しい発想と技術に挑み続けるR.E.D建築設計事務所。今後はさらなる事業拡大を見据え、長期的な目標として海外進出にも挑戦していく考えだ。設計者の感性とテクノロジーを融合させ、変化の速い時代においても顧客の期待を超える価値を生み出し続けている。


<求人情報>
(株)R.E.D建築設計事務所

求人情報 (株)R.E.D建築設計事務所業 種 :建築設計業
職 種 :設計者
勤務地 :福岡市早良区西新4-6-15
     ルリアン西新102
採用担当:赤樫三奈加
TEL :092-852-1730
採用ページ:https://www.redoak.co.jp/?page_id=258

関連キーワード

関連記事