企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
グッドライフカンパニー21年中間決算、プロジェクト増加で大幅増益
グッドライフカンパニー21年中間決算、プロジェクト増加で大幅増益
(株)グッドライフカンパニー(東証ジャスダック)は12日、2021年12月期の中間決算を発表した。売上高37億円(前年同期比76.7%増)、営業利益2億8,200万円、経常利益2億8,600万円、当期利益1億8,000万円を計上した。
株式会社グッドライフカンパニー 一般
西鉄 22年3月期第1四半期決算、純損失は大幅減
西鉄 22年3月期第1四半期決算、純損失は大幅減
西日本鉄道(株)は12日、2022年3月期第1四半期の連結決算を発表した。売上高は889億円(前年同期比26.4%増)、営業損益は9億円の赤字(前年同期は76億円の赤字)、経常損益は5億円の赤字(同91億円の赤字)、純損益は1億7,000万円の赤字(同74億円の赤字)を計上した。
西日本鉄道株式会社 一般
九州自動車道、事故による渋滞が発生
九州自動車道、事故による渋滞が発生
九州自動車道(下り線)では12日午後4時55分現在、事故の影響により立花山バス停付近(若宮IC→福岡IC間)で12kmの渋滞が発生している。
一般
Robot Homeの21年12月期中間決算、黒字を継続 新規事業にも着手
Robot Homeの21年12月期中間決算、黒字を継続 新規事業にも着手
(株)Robot Home(東証一部)は12日、2021年12月期の中間決算を発表した。賃貸管理事業の「PMプラットフォーム事業」が6億円超、賃貸住宅のIoTプラットフォーム「Residence kit」を開発・運用する「AI・IoT事業」が5,400万円の営業利益を計上したことから、第1四半期に続き中間決算でも黒字化を達成した。最終利益は2億3,652万円(前年同期は8億5,571万円の赤字)となった。アパート販売を縮小したことから、売上高は減少した。
株式会社robot home 一般
SNSを積極活用し、若年層の会員数増加 コロナ後も変わらぬサービスを提供
SNSを積極活用し、若年層の会員数増加 コロナ後も変わらぬサービスを提供
エフコープの2021年3月期は、新型コロナ感染拡大の影響による外出自粛などの影響で無店舗事業を中心に利用者が増加。供給高は634億6,864万円と前年比で13.9%増加している。同組合の堤新吾理事長に話を聞いた。
エフコープ生活協同組合 一般
7月のM&A、大型案件が減少~ストライク
7月のM&A、大型案件が減少~ストライク
M&A仲介のストライク(東証一部)は、7月のM&A動向(適時開示ベース、グループ内再編除く)を集計した。7月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比8件減の62件となり、3カ月連続で前年を下回った。前月(6月)比では11件増えた。
株式会社ストライク 一般
産地直売、時代の要求と裏事情 規模拡大に立ちはだかる高い壁(前)
産地直売、時代の要求と裏事情 規模拡大に立ちはだかる高い壁(前)
我が国のスーパーマーケットの青果売り場はどこも似たり寄ったり。魅力に乏しく、消費者に感動を与えられない。一方、産直もブームとなったものの、リアル店舗を脅かすほどの影響をもてないでいる。産直とリアル店舗が直面している課題を紐解く。
流通・小売
静岡のGeolocation TechnologyがQボード上場承認
静岡のGeolocation TechnologyがQボード上場承認
IT関連サービスを手がける(株)Geolocation Technology(ジオロケーションテクノロジー、静岡県三島市、山本敬介社長)は11日、福岡証券取引所Q-Boardへの上場が承認されたと発表した。上場予定日は9月13日。現在上場している東京証券取引所「TOKYO PRO Market」は、9月12日に上場廃止する予定としている。
株式会社Geolocation Technology 一般
九州自動車道で渋滞が発生
九州自動車道で渋滞が発生
九州自動車道(下り線)では12日午前10時現在、事故による影響で筑紫野IC付近で7kmの渋滞が発生している。
道路交通情報 速報 一般
那珂川市道善・恵子土地区画整理事業、松尾・西鉄の2社が施工へ
那珂川市道善・恵子土地区画整理事業、松尾・西鉄の2社が施工へ
工事費約14億円が見込まれる那珂川市の「那珂川市道善・恵子土地区画整理事業」。同事業組合は工事の実施に向け、2020年9月から業務代行者の募集を行い、選考を進めていた。そして、21年7月末に開催された総会において、業務代行者を松尾建設(株)と西日本鉄道(株)の2社に決定した。
西日本鉄道株式会社 建設・不動産
スペースワールドの閉園と跡地利用(後)
スペースワールドの閉園と跡地利用(後)
「スペースワールド」の最終日は華やかであった。2017年12月31日には、閉園を惜しむ多くのファンが県内外から駆け付けた...
株式会社ジャパンパーク&リゾート 堀内重人 一般
美容機器の動画が景表法違反、ヤーマンに239万円の課徴金
美容機器の動画が景表法違反、ヤーマンに239万円の課徴金
美容機器の痩身効果を説明した配信動画が景品表示法に違反するとして、消費者庁は11日、ヤーマン(株)(東京都江東区、山崎貴三代代表)に対し、239万円の課徴金を納付するように命じたと発表した。
消費者庁 景品表示法 消費者庁 健康・医療
イズミ子会社スーパー3社の第1四半期 コロナ反動で揃って減収減益
イズミ子会社スーパー3社の第1四半期 コロナ反動で揃って減収減益
イズミの子会社スーパー3社の第1四半期(2021年3~5月)決算はすべて減収減益だった。コロナ禍による巣ごもり消費の反動が出た...
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
【緊急告知】梁山泊の一角が崩れた~トラストホールディングス(株)渡邊靖司会長の辞任
【緊急告知】梁山泊の一角が崩れた~トラストホールディングス(株)渡邊靖司会長の辞任
上場企業であるトラストホールディングス(株)の渡邊靖司会長が7月15日に行われた取締役会において辞任したことは既報の通り。詳細なレポートは盆明けに掲載するが、ここでは『梁山泊』の一角が崩れたことを報じたい。 
トラストホールディングス株式会社 一般 耳より情報
ヒカル×ジョイフルのコラボ商品、ジョイフル史上最速で20万食突破
ヒカル×ジョイフルのコラボ商品、ジョイフル史上最速で20万食突破
ユーチューバーとしても知られるヒカル氏と、九州を代表するファミリーレストラン「Joyfull(ジョイフル)」を運営する(株)ジョイフルのコラボ商品、「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」が好評...
株式会社ジョイフル 一般
トラストHD、21年6月期決算~8,300万円の経常赤字
トラストHD、21年6月期決算~8,300万円の経常赤字
22年6月期は売上高130億円、営業利益2億5,000万円、経常利益1億5,000万円、当期純利益7,000万円を見込んでいる...
トラストホールディングス株式会社 一般
アダルニュースレター(5)SUMMER GREETINGS~暑中見舞い
アダルニュースレター(5)SUMMER GREETINGS~暑中見舞い
厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。日ごろはお引立てにあずかり、誠にありがとうございます...
株式会社アダル 一般
「アジアのなかの九州」として世界に向けた発展を目指す(後)
「アジアのなかの九州」として世界に向けた発展を目指す(後)
『福岡の都市力を上げるため、オフィス需要を維持していく必要があります。天神の再開発については、「福ビル街区建替プロジェクト」が延床面積約14万m2、「天神ビジネスセンター」が約6万m2...
一般社団法人九州経済連合会 一般
2021年上半期の国際収支状況、10兆4,675億円黒字
2021年上半期の国際収支状況、10兆4,675億円黒字
財務省は10日、2021年上半期の国際収支状況(速報)の概要を発表。「経常収支」は10兆4,675万円(前年同期比3兆5,019億円増)の黒字だった...
財務省 国際収支 一般
コロナ感染第5波の影響で全国27の大学病院がICUの患者受け入れ制限
コロナ感染第5波の影響で全国27の大学病院がICUの患者受け入れ制限
(一社)全国医学部長病院長会議は8月10日、新型コロナの急速な感染拡大で、27の大学病院が集中治療室の患者受け入れを制限したという調査結果を発表、警鐘を鳴らした...
一般社団法人全国医学部長病院長会議 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 健康・医療