企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
人気フルーツサンド専門店「スリー」が博多マルイに期間限定オープン
人気フルーツサンド専門店「スリー」が博多マルイに期間限定オープン
午前中で売り切れると話題の人気フルーツサンド専門店「スリー」が、福岡県嘉麻市から博多マルイにやって来る...
株式会社丸井グループ グルメ情報 開店・閉店 一般
今日19日の日経平均2万8,000円割れ~九州地銀の株価も低迷
今日19日の日経平均2万8,000円割れ~九州地銀の株価も低迷
【表1】を見ていただきたい。日経平均株価の推移表である...
九州地銀 一般
「MAX WORLD Channel(マックスワールドチャンネル)」7/17放映分~コロナ禍の娯楽業界、ボウリング場の現在
「MAX WORLD Channel(マックスワールドチャンネル)」7/17放映分~コロナ禍の娯楽業界、ボウリング場の現在
前半では、コロナによる打撃を受け、岐路に立たされている娯楽業界の動向について紹介、後半では「東洋スポーツパレス」から安川支配人をお招きし、ボウリング場の現状について話していただいた...
東洋ライジング株式会社 MAX WORLD Channel 動画ニュース 一般
糸島市運動公園整備、着工~工事期間は2023年5月までを予定
糸島市運動公園整備、着工~工事期間は2023年5月までを予定
糸島市の大型事業、「糸島市運動公園整備・管理運営事業」がいよいよ今月着工となる。工事期間は2023年5月までを予定しており、同年7月の供用開始を目指す...
株式会社合人社計画研究所 糸島 建設・不動産
城浜団地内における支援学校新設、基本設計プロポーザル実施
城浜団地内における支援学校新設、基本設計プロポーザル実施
福岡市は、「東エリア新設特別支援学校(仮称)新築工事基本設計業務」をプロポーザル方式で実施する。概算工事費は約21億3,500万円(税込)...
建設・不動産
主要12社の2~3月期増収率 最高はイオン九州SM/DS18.8% 業態間・企業間で格差
主要12社の2~3月期増収率 最高はイオン九州SM/DS18.8% 業態間・企業間で格差
主要企業12社の2021年2~3月期決算によると、増収率の最高はイオン九州で、3社合併で表面上56.5%増だったが、旧マックスバリュ九州(MV)に当たるSM/DSの食品も18.8%伸びた...
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
建設業界をめぐる最新情報
建設業界をめぐる最新情報
デベロッパーの経営者が今後について占う。「我々でも税引き利益5%が精一杯。ゼネコンは税引き利益10%を平然とあげている。しかし、半年後には...
耳より情報 一般
苅田にバイオマス発電所~国内最大級、15日竣工
苅田にバイオマス発電所~国内最大級、15日竣工
「苅田バイオマス発電所」(福岡県苅田町)が完成し、15日に竣工式が行われた。同発電所の出力規模は75MWとバイオマス発電所としては、国内最大クラス...
苅田バイオマスエナジー株式会社 /バイオマス 一般
(株)ジャパンシーフーズと熊大、アニサキスの新たな殺虫方法開発~発想を転換「見えぬなら殺してしまえアニサキス」
(株)ジャパンシーフーズと熊大、アニサキスの新たな殺虫方法開発~発想を転換「見えぬなら殺してしまえアニサキス」
水産加工を手がける(株)ジャパンシーフーズ(本社:福岡市南区、井上陽一代表)と熊本大学は、魚介類に寄生する「アニサキス」を殺虫する方法としてパルスパワーを用いた新たな装置を開発した...
株式会社ジャパン・シーフーズ 一般
女性の運動習慣定着化事業、最優秀提案者に三広
女性の運動習慣定着化事業、最優秀提案者に三広
福岡市では、市民の「健康寿命の延伸」実現に向けてさまざまな取り組みを行っている。そのなかで、週1回以上の運動習慣がない市民の割合を見た際に、30~50代の女性がもっとも多いことが判明...
株式会社三広 一般
フェイス、ガイアから再び店舗承継
フェイス、ガイアから再び店舗承継
福岡を中心に、パチンコホール「メガフェイス」などを20店舗以上運営する(株)フェイスグループは、(株)ガイアから「メガガイア座間(神奈川県座間市)」に関する事業を承継する...
株式会社フェイスグループ パチンコ パチンコ ガイア 一般
西友が中期計画、“ウォルマート離れ”鮮明に 価格一辺倒から転換
西友が中期計画、“ウォルマート離れ”鮮明に 価格一辺倒から転換
西友は米ウォルマートから独立し新体制になってから初の中期計画を策定した...
株式会社西友 流通メールマガジン 流通・小売
【コロナで明暗企業(8)】海外旅行が蒸発したエイチ・アイ・エス~ハウステンボス売却計画の衝撃!(4)
【コロナで明暗企業(8)】海外旅行が蒸発したエイチ・アイ・エス~ハウステンボス売却計画の衝撃!(4)
ハウステンボス(HTB)の経営に情熱を傾けてきた澤田秀雄氏がHTBから距離を置くようになったのは、ある事件がきっかけである。「リクルート株詐欺」に引っかかったことだ...
株式会社エイチ・アイ・エス ハウステンボス コロナで明暗企業 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
市営壱岐住宅新築、柿原JVが8.9億円で落札
市営壱岐住宅新築、柿原JVが8.9億円で落札
福岡市発注の「2021(令和3)年度市営壱岐住宅新築工事」を(株)柿原組を筆頭とする柿原・岩崎・黒木JVが落札...
株式会社柿原組 落札情報 建設・不動産
演劇のチカラを痛感 わらび座ミュージカル「北斎マンガ」鑑賞記(後)
演劇のチカラを痛感 わらび座ミュージカル「北斎マンガ」鑑賞記(後)
わらび座の「北斎マンガ」は、この天才絵師を何か特別な人間のようには提示しない。古今東西を問わずどこにでもいそうな日常を生きる1人の不器用な男として描き出す...
株式会社わらび座 劇団わらび座 一般
【コロナで明暗企業(8)】海外旅行が蒸発したエイチ・アイ・エス~ハウステンボス売却計画の衝撃!(3)
【コロナで明暗企業(8)】海外旅行が蒸発したエイチ・アイ・エス~ハウステンボス売却計画の衝撃!(3)
澤田秀雄会長兼社長は昨年12月11日の大リストラを発表した席で、不動産売却に言及。コロナ禍が長期化する場合は、本社やハウステンボス(HTB)の売却も選択肢とした...
株式会社エイチ・アイ・エス ハウステンボス コロナ 企業・経済 コロナで明暗企業 新型コロナウイルス ニュース 一般
演劇のチカラを痛感 わらび座ミュージカル「北斎マンガ」鑑賞記(前)
演劇のチカラを痛感 わらび座ミュージカル「北斎マンガ」鑑賞記(前)
わらび座創立70周年記念作品のミュージカル「北斎マンガ」が今年6月、福岡市内で公演された。主人公の葛飾北斎が現代社会へ投げかけたものとは?...
株式会社わらび座 劇団わらび座 一般
日本財団、福祉施設建築プロジェクトで最大3億円を助成
日本財団、福祉施設建築プロジェクトで最大3億円を助成
(公財)日本財団は新たな福祉施設の誕生や既存施設の利便性向上を目的に、「みらいの福祉施設建築プロジェクト2021」を実施している。同プロジェクトでは、1事業あたり3億円を上限に助成する...
公益財団法人日本財団 建設・不動産
ツルハ21年5月期 化粧品や季節品の売上が低迷
ツルハ21年5月期 化粧品や季節品の売上が低迷
ツルハの2021年5月期決算は、売上高が前期比9.3%増の9,193億300万円、営業利益が同7.5%増の483億7,700万円、経常利益が同3.0%増の476億8,800万円、当期純利益が同5.8%減の262億8,300万円...
株式会社ツルハホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
山口FG・山口銀行内は厳戒態勢?~吉村猛取締役の件はアンタッチャブル(6)
山口FG・山口銀行内は厳戒態勢?~吉村猛取締役の件はアンタッチャブル(6)
締めとして、今後の行方についての見立てについてお聞かせください...
株式会社山口フィナンシャルグループ 吉村猛 山口フィナンシャルグループ 山口FGの吉村猛会長に対する「内部告発」 一般