企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
「理想の住まい」へ 飽くなき挑戦
「理想の住まい」へ 飽くなき挑戦
福岡都心部を中心に、長崎・熊本・鹿児島・大分の4県、広島・東京・神奈川・埼玉の各県に、自社ブランドの『グランフォーレ』シリーズの新築分譲・資産運用型マンションを供給する(株)コーセーアールイー...
株式会社コーセーアールイー 九州住宅産業協会 九州・福岡の壮健企業100社 一般
近畿日本ツーリストを傘下にもつKNT-HD、34億円の債務超過
近畿日本ツーリストを傘下にもつKNT-HD、34億円の債務超過
近畿日本ツーリストを傘下にもつKNT-CTホールディングス(株)(東京都新宿区)は9日、2020年3月期第3四半期の連結決算を発表。売上高は前年同期比81.1%減の612億3,400万円で、純損益は216億1,500万円の赤字...
KNT-CTホールディングス株式会社 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
西鉄、105億円の赤字計上~21年3月期第3四半期
西鉄、105億円の赤字計上~21年3月期第3四半期
西日本鉄道(株)は9日、2021年3月期第3四半期の連結決算を発表した。営業収益は前年同期比14.2%減の2,426億3,400万円、経常損益110億7,500万円の赤字、純損益が105億3,800万円の赤字だった
西日本鉄道株式会社 福岡・北九州 コロナ コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
JR九州、116億円の赤字計上~21年3月期第3四半期
JR九州、116億円の赤字計上~21年3月期第3四半期
九州旅客鉄道(株)(JR九州)は9日、2021年3月期第3四半期の決算を発表した。それによると売上高(営業収益)が前年同期比36.7%減の2,024億500万円、純損益が116億6,200万円の赤字だった...
九州旅客鉄道株式会社 JR九州 福岡・北九州 コロナ コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
JT、筑紫野市の九州工場を閉鎖~22年3月末
JT、筑紫野市の九州工場を閉鎖~22年3月末
日本たばこ産業(株)(JT)は9日、たばこの製造を行う九州工場(福岡県筑紫野市)を2022年3月末に閉鎖すると発表。フィルター製造を行う子会社の日本フィルター工業(株)の田川工場(福岡県田川市)も22年3月末に閉鎖する...
日本たばこ産業株式会社 一般
【長期連載】ベスト電器消滅への道(17)問われるヤマダ電機の真価(3)
【長期連載】ベスト電器消滅への道(17)問われるヤマダ電機の真価(3)
ヤマダ電機の近年の動きについてみてみると、2019年に大塚家具を子会社化し、家具・インテリア分野に進出、20年には住宅メーカーの(株)レオハウスを完全子会社化、(株)ヒノキヤグループを連結子会社化した...
株式会社ヤマダホールディングス ベスト電器消滅への道 ヤマダHD 一般
まちかど風景・東区~県庁側に14階建てマンション
まちかど風景・東区~県庁側に14階建てマンション
福岡市東区馬出(まいだし)2丁目。福岡県庁側で14階建てマンションが新設されるようだ。計画されているのは「(仮称)馬出2丁目̠134新築工事」...
株式会社グッドライフカンパニー まちかど風景 建設・不動産
コロナの明暗
コロナの明暗
「ヤクザ」の組を張るのも大変な苦労で、辛酸を舐めている組長が多いそうな。1人で体をはっても脅しはきかない。代紋を背景にしてこそ威厳が保たれ、人々を屈服させるパワーが生かされるのだ。看板を背負うためには月額30~50万円の上納金が必要となる。コロナ襲来・蔓延はお得意先を倒産の淵に追い込んでいる。用心棒代の主な調達先は飲食店である。ここからの集金が不可能になっている。もちろん、上納できなければ破門される。本当に組長が世間体を繕うのは至難の業である。
一般 耳より情報
九州・沖縄の百貨店販売額、2020年は前年比24.5%減
九州・沖縄の百貨店販売額、2020年は前年比24.5%減
九州経済産業局は8日、九州・沖縄の百貨店・スーパーの2020年販売額(速報値)を発表した。全店ベース(百貨店17店舗、スーパー481店舗、計498店舗)の販売額は1兆4,914億円で、前年比6.6%減と3年連続の減少となった...
福岡・北九州 コロナ コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
太宰府・かさの家×博多・チョコレートショップ、「ここでしか食べられない」コラボスイーツ登場!
太宰府・かさの家×博多・チョコレートショップ、「ここでしか食べられない」コラボスイーツ登場!
昨年12月25日、太宰府天満宮の参道にオープンした和風喫茶「café kasanoya(カフェかさの家)」。新感覚スイーツが楽しめるとSNSで注目を集めている。「café kasanoya」は、太宰府の名菓である梅ヶ枝餅を販売する(株)かさの家が手がけるカフェ...
株式会社かさの家 グルメ情報 松本悠子 太宰府 一般
日本レースクイーン大賞2020、「KOBELCO GIRLS/SARDイメージガール」がコスチューム部門グランプリ獲得!
日本レースクイーン大賞2020、「KOBELCO GIRLS/SARDイメージガール」がコスチューム部門グランプリ獲得!
今年で11回目を迎える同大会は、新型コロナウイルス感染拡大によりレースの順延や無観客試合があったことから、日本レースクイーン大賞の本選を見送り、新人部門とコスチューム部門のみの開催となった...
一般
東京五輪、森会長発言後にボランティア390人辞退
東京五輪、森会長発言後にボランティア390人辞退
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は8日、森喜朗会長の女性蔑視ともとれる発言により、4日から8日までの5日間に大会ボランティアが390人辞退したと発表した...
公益財団法人日本オリンピック委員会 東京オリンピック・パラリンピック 一般
20年の経常収支、黒字幅縮小~コロナ禍による訪日客減少が影響
20年の経常収支、黒字幅縮小~コロナ禍による訪日客減少が影響
財務省は8日、2020年12月の国際収支状況(速報)を発表した。それによると海外との取引状況を示す経常収支は1兆1,656億円の黒字だった...
財務省 国際収支 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
【メガバンク】勝ち名乗りを上げるのはどこか 生き残り賭ける3大メガバンク
【メガバンク】勝ち名乗りを上げるのはどこか 生き残り賭ける3大メガバンク
改めるまでもないが、銀行業の基軸は預貸業務。しかし、金融庁主導で地銀の再編・統合が図られている現在、「超」の字がつく低金利下で預貸の利鞘が大幅に圧縮されている。これは、小なりとはいえ銀行の破綻が取り付け騒ぎに始まる大混乱を招くことになるからで...
株式会社三菱UFJ銀行 一般
ソフトバンクグループ、純利益3兆円~21年3月期第三四半期
ソフトバンクグループ、純利益3兆円~21年3月期第三四半期
ソフトバンクグループ(株)は8日、2021年3月期第三四半期の連結決算を発表した...
ソフトバンクグループ株式会社 ソフトバンクグループ 一般
久留米に期間限定で高級食パン「嵜本」出店
久留米に期間限定で高級食パン「嵜本」出店
 久留米市の「西鉄久留米駅」ビル内にある複合商業施設「エマックス・クルメ」に、高級食パン専門店「嵜本(さきもと)」がオープンする。今月11日~14日までの期間限定で、久留米への出店は今回が初となる...
株式会社SakimotoBakery グルメ情報 開店・閉店 一般
【長期連載】ベスト電器消滅への道(17)問われるヤマダ電機の真価(2)
【長期連載】ベスト電器消滅への道(17)問われるヤマダ電機の真価(2)
こうして組織を再編し、新たなスタートを切ったヤマダHD。その歴史は、創業者である山田昇会長が、1973年に群馬県前橋市で店舗面積8坪のヤマダ電化サービスを開業したことから始まった...
株式会社ヤマダホールディングス ベスト電器消滅への道 ヤマダHD 一般
遅めのランチや早めのディナーに対応、期間限定商品も~ホテルオークラ福岡
遅めのランチや早めのディナーに対応、期間限定商品も~ホテルオークラ福岡
福岡県での緊急事態宣言期間、営業時間の短縮要請が延長となるなか、飲食店はそれぞれ営業時間を調整するなどして対応している。ホテルオークラ福岡では...
株式会社ホテルオークラ福岡 コロナ 緊急事態宣言 福岡 コロナ 飲食店 福岡 新型コロナウイルス ニュース コロナ 企業・経済 一般
【長期連載】ベスト電器消滅への道(17)問われるヤマダ電機の真価(1)
【長期連載】ベスト電器消滅への道(17)問われるヤマダ電機の真価(1)
当社は長期にわたってベスト電器に関する記事を掲載してきた。最後に、家電業界に君臨するヤマダ電機が行っている組織の再編、戦略をみていく...
株式会社ヤマダホールディングス ヤマダHD ベスト電器消滅への道 一般
ミリカローデン那珂川リニューアル工事、匠・広田特定JVが落札
ミリカローデン那珂川リニューアル工事、匠・広田特定JVが落札
那珂川市(福岡県)発注の「ミリカローデン那珂川リニューアル第1期建築主体工事」を、匠・広田特定JVが2億8,450万円(税別)で落札した...
株式会社広田工務店 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産