地域・文化

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
2017年 マンガ・アニメ世界の新しい動き(前)
2017年 マンガ・アニメ世界の新しい動き(前)
9月16日(土)、アニメの聖地・池袋近くの豊島区雑司が谷地域文化創造館において、第8回「全国マンガ・アニメ活性化連絡会」…
アニメ・漫画
糸島の暮らしがまさかの映画化、映画「糸-season0-」製作へ
糸島の暮らしがまさかの映画化、映画「糸-season0-」製作へ
製作発表時の様子(糸島市HPより)観光スポットとして知名度が高まり続けている糸島市だが、糸島での暮らしぶりは、実際に住ん…
糸-season0-
アビスパ福岡、自動昇格へエンジン再点火 福岡2-1岐阜
アビスパ福岡、自動昇格へエンジン再点火 福岡2-1岐阜
アビスパ福岡は24日、アウェーの岐阜メモリアルセンター長良川競技場でFC岐阜とのJ2第34節の一戦に臨んだ。ボールを支配…
アビスパ福岡
ライジングゼファーフクオカが必勝祈願
ライジングゼファーフクオカが必勝祈願
プロバスケットボール・BリーグB2に参戦するライジングゼファーフクオカは、9月23日に東区の筥崎宮にて2017-18シー…
ライジングゼファーフクオカ
東福岡ラグビー部が強豪である理由
東福岡ラグビー部が強豪である理由
近年の高校ラグビーにおいて、全国トップクラスの地位を確固としている東福岡高等学校ラグビー部。創部1955年、部員数は13…
ラグビー
私のワンゲル時代(1)
私のワンゲル時代(1)
今の私の元気はワンゲル(ワンダーフォーゲル部)のお陰です。1番破れズボンにドタグツ履いて、肩で風切るおいらの姿、伊達で出…
ヘアカラーアートの未来を拓く若者たちの熱戦~EMAJINY
ヘアカラーアートの未来を拓く若者たちの熱戦~EMAJINY
瞬時に色が変わる1日ヘアカラー観客の前でヘアカラーアートを実践瞬時に髪の色を変え、シャンプーで簡単に落とすことができるヘ…
EMAJINY
子ども食堂を考える(後)
子ども食堂を考える(後)
大さんのシニアリポート第58回「『給食が1日の栄養源』『親が夜も働き、夕食は1人でコンビニ弁当』。『子ども食堂』は、そん…
大山眞人 大さんのシニアリポート
糸島の食材を使ってオリジナルピザを作ろう!
糸島の食材を使ってオリジナルピザを作ろう!
ブランド糸島にこだわったピザ福岡県立糸島農業高等学校(以下、糸農)で定期的に開催されている「糸農講座」。糸農の生徒が講師…
子ども食堂を考える(中)
子ども食堂を考える(中)
大さんのシニアリポート第58回炊飯器、オーブン、その他の備品は社協が用意する。食器類は、「ぐるり」がバザーなどで集めたも…
大山眞人 大さんのシニアリポート
子ども食堂を考える(前)
子ども食堂を考える(前)
大さんのシニアリポート第58回「サロン幸福亭ぐるり」(以下「ぐるり」)で、今年二月から月二回「子ども食堂」を開いている。…
大山眞人 大さんのシニアリポート 子ども食堂
地域づくり表彰・会長賞に風の会(熊本県)
地域づくり表彰・会長賞に風の会(熊本県)
地元特産品を生かした『レンコン饅頭』地域間の連携と交流を促進させる「地域づくり活動」を奨励するため、国土交通省は1984…
国土交通省
「腰を入れろ!」ってどういう意味?~レッスンと言葉
「腰を入れろ!」ってどういう意味?~レッスンと言葉
皆さんは練習をしている時に「腰が入っていない!」と言われた経験はないでしょうか。僕も若い頃に、シングルのおじさんから言わ…
信川竜太のゴルフ上達への道
金満だけで勝てるのか!!
金満だけで勝てるのか!!
サッカー・Jリーグのあるオーナーが嘆く。「前半戦は好調であったが、後半戦の落ち込みはひどいな」。「やはり選手層の薄さが原…
耳より情報 耳より情報
ライジングゼファーフクオカの17-18シーズン始まる!
ライジングゼファーフクオカの17-18シーズン始まる!
チームスローガンは、FORFUKUOKA公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)のB…
ライジングゼファーフクオカ
アビスパ福岡、昇格を語る資格はあるのか 福岡0-1愛媛
アビスパ福岡、昇格を語る資格はあるのか 福岡0-1愛媛
今回は試合の経過や結果ではなく、順位表をにらみながら書く記事となる。32節を消化した時点で、福岡は2位(勝ち点57)。首…
アビスパ福岡
約20年ぶりの復活、喫茶店「ばんぢろ」 オーナーバリスタ徳安善孝氏に聞く
約20年ぶりの復活、喫茶店「ばんぢろ」 オーナーバリスタ徳安善孝氏に聞く
1998年に惜しまれながらも閉店した喫茶店「ばんぢろ」。そのばんぢろを、約20年ぶりに上川端商店街内で復活させたオーナー…
Brewer's Coffee ばんぢろ 動画ニュース
福博の文化・芸能の拠点として世界に発信する博多座へ(後)~芦塚日出美相談役
福博の文化・芸能の拠点として世界に発信する博多座へ(後)~芦塚日出美相談役
市民参加はミッションの1つ――福岡・博多の文化・芸能の拠点として、持続性のある運営が確立されてきたように思いますが、芦塚…
博多座
糸島市とあなたを結ぶAI(人工知能)
糸島市とあなたを結ぶAI(人工知能)
糸島市では、(株)富士通研究所と九州大学マス・フォア・インダストリ研究所(※)と共同で、AI(人工知能)を活用して糸島市…
AI(人工知能)
福博の文化・芸能の拠点として世界に発信する博多座へ(中)~芦塚日出美相談役
福博の文化・芸能の拠点として世界に発信する博多座へ(中)~芦塚日出美相談役
経営改革の火ぶたを切った自主制作への挑戦――市民の声を受けて誕生した博多座ですが、2007~11年度は、リーマン・ショッ…
博多座