地域・文化

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
伊都国フードフェスティバルが糸島を盛り上げる!
伊都国フードフェスティバルが糸島を盛り上げる!
第9回目となる伊都国フードフェスティバルが、糸島市多久で11月16日(土)開催された。今回は初となるやますえ会場と五洋食品会場の2会場で開催され、両会場ともに、朝から多くの人で賑わった
株式会社やますえ
続々・鹿児島の歴史(1)~古墳について~
続々・鹿児島の歴史(1)~古墳について~
今回は大隅国(種子島・屋久島等の熊毛地域を含む)や新たに追加したい事柄等を中心に述べます...
鹿児島の歴史
CSW勝部麗子さんと大阪府豊中市社会福祉協議会(後)
CSW勝部麗子さんと大阪府豊中市社会福祉協議会(後)
「社会福祉協議会」とは社会福祉のことを専門に行う民間の福祉団体(社会福祉法人)のことである。法律(「社会福祉法」第10章 第2節社会福祉協議会)に位置づけられている組織だ。財源は、賛助会員や一般会員(社協の活動に賛同した人)から寄せられる「社協会費」「赤い羽根共同募金」の分配金、一般の人からの「寄付金」、介護保険サービスなど自主事業の収益金などが充てられる。
大山眞人 大さんのシニアリポート
CSW勝部麗子さんと大阪府豊中市社会福祉協議会(前)
CSW勝部麗子さんと大阪府豊中市社会福祉協議会(前)
「社会福祉協議会」とは社会福祉のことを専門に行う民間の福祉団体(社会福祉法人)のことである。法律(「社会福祉法」第10章 第2節社会福祉協議会)に位置づけられている組織だ。財源は、賛助会員や一般会員(社協の活動に賛同した人)から寄せられる「社協会費」「赤い羽根共同募金」の分配金、一般の人からの「寄付金」、介護保険サービスなど自主事業の収益金などが充てられる。
大山眞人 大さんのシニアリポート
『脊振の自然に魅せられて』(番外編)~「恒例の英彦山登山へ」
『脊振の自然に魅せられて』(番外編)~「恒例の英彦山登山へ」
青春時代を過ごした仲間と英彦山へ登るのが毎年恒例となっている。筑豊の田川で中学、高校とともに学び、ともに遊んだ仲間である。それぞれ大学へ進み、サラリーマン生活を終えている。定年後の集まりは『青春の門』と名付けた。
脊振の自然に魅せられて
いよいよ明後日スタート!福岡マラソンランナー受付開始
いよいよ明後日スタート!福岡マラソンランナー受付開始
11月10日に行われる福岡マラソン2019のランナー受付が、11月8日正午から福岡市役所西側ふれあい広場で始まった。ラン…
「令和元年度環境省自然歩道功労者表彰」を受賞して
「令和元年度環境省自然歩道功労者表彰」を受賞して
福岡市天神のデパートで買い物を終えたころ、早良区役所のKから携帯に「池田さん、脊振の自然を愛する会が環境省から功労者表彰…
ホークス、田中正義投手などがウインターリーグに参加
ホークス、田中正義投手などがウインターリーグに参加
福岡ソフトバンクホークスは、プエルトリコで行われるウインターリーグに参加する選手、コーチなどを発表した。参加日程:11月…
ヤフオク!ドームが「ペイペイドーム」に?
ヤフオク!ドームが「ペイペイドーム」に?
リーグ優勝を「奪Sh!」(ダッシュ)するの合言葉を胸に、19年シーズンを全力で駆け抜けた福岡ソフトバンクホークス。西武ラ…
ゴールデン・グラブ賞、ホークスからは最多の4人が受賞
ゴールデン・グラブ賞、ホークスからは最多の4人が受賞
「第48回三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が31日に発表され、ホークスからは最多の4人(千賀、甲斐、内川、松田宣)が選…
脊振の自然を愛する会が「令和元年度自然歩道関係功労者表彰」を受賞
脊振の自然を愛する会が「令和元年度自然歩道関係功労者表彰」を受賞
脊振の自然を愛する会(池田友行代表)が環境省の「令和元年度自然歩道関係功労者表彰」を受賞した。
『脊振の自然に魅せられて』脊振の写真集 10年間の記録~「脊振讃歌II」を出版
『脊振の自然に魅せられて』脊振の写真集 10年間の記録~「脊振讃歌II」を出版
ポジフィルムで10年間撮りためた脊振の写真集「脊振讃歌」を2008年1月に出版しました。出版後も、デジタルカメラで脊振の撮影を続けました。脊振山系は福岡や佐賀の都心から近く、その自然の魅力には奥深いものがあります。
脊振の自然に魅せられて
ホークス、3年連続日本一~日本一記念グッズ発売、記念キャンペーンを実施
ホークス、3年連続日本一~日本一記念グッズ発売、記念キャンペーンを実施
福岡ソフトバンクホークスは23日の「SMBC日本シリーズ2019第4戦」で読売ジャイアンツに勝利し、3年連続日本一を達成。日本一を記念して「日本一記念グッズ」の発売やさまざまな記念キャンペーンを実施する。
福岡ソフトバンクホークス
ジェイミー・ジョセフ、代表ヘッドコーチを続けよ!
ジェイミー・ジョセフ、代表ヘッドコーチを続けよ!
ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)の日本代表は10月20日、東京スタジアムで南アフリカ代表(スプリングボクス)と対戦し、3-26で敗れ、今大会の戦いは「終了」した。それでも、代表史上最高の成果をあげたことは、高く評価され、今後より一層の躍進が望まれているのは周知の通りである。繰り返すが、日本代表の活動に関わった方々全員が讃えられるべきである。
ラグビー
ホークスと福岡オープントップバスがコラボ~ヤフオクドームツアーも
ホークスと福岡オープントップバスがコラボ~ヤフオクドームツアーも
福岡ソフトバンクホークスと西鉄は福岡市内の主要観光スポットをめぐる福岡オープントップバスのルートにヤフオクドームを追加した「ホークスコラボツアー」の運行が決定したと発表した。
ラグビーW杯、日本代表健闘するも…─日本代表vs南アフリカ代表─
ラグビーW杯、日本代表健闘するも…─日本代表vs南アフリカ代表─
ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)で日本代表は10月20日、東京スタジアムで南アフリカ代表(スプリングボクス)と対戦し、3-26で敗れた。この結果、日本代表の未知への挑戦は、次回のW杯以降へと引き継がれることとなった。
ラグビー
ホークス、台風19号の被災地に義援金
ホークス、台風19号の被災地に義援金
福岡ソフトバンクホークス(株)と福岡ソフトバンクホークス選手会(会長:柳田悠岐選手)は台風19号の被災地支援として義援金200万円の寄付とヤフオクドームに募金箱を設置すると発表した。
福岡ソフトバンクホークス
2019プロ野球ドラフト会議 ホークス、JR西日本の佐藤直樹外野手を一位指名
2019プロ野球ドラフト会議 ホークス、JR西日本の佐藤直樹外野手を一位指名
福岡ソフトバンクホークスは、2019プロ野球ドラフト会議でJR西日本の佐藤直樹外野手を一位指名した。
【ホークス】日本シリーズ第1戦、福岡出身の柔道選手、曽根輝選手が始球式
【ホークス】日本シリーズ第1戦、福岡出身の柔道選手、曽根輝選手が始球式
福岡ソフトバンクホークスは、福岡ヤフオクドームで19日(土)に開催される「SMBC日本シリーズ2019 第1戦」の始球式を福岡県久留米市出身の柔道選手・素根輝(そね あきら)さん(19歳)が務めると発表した。
福岡ソフトバンクホークス
 続・鹿児島の歴史(10)~西郷・大久保以後の人物について~
続・鹿児島の歴史(10)~西郷・大久保以後の人物について~
西南戦争で多くの有為な人物を失った鹿児島ですが、明治期の人物として森有礼(初代文部大臣)、川路利良(初代警視総監)、五代友厚(初代大阪商工会議所会頭)等がいます。軍人が圧倒的に多く、海軍の西郷従道・東郷平八郎、陸軍の大山巌等がいます。とくに日清・日露戦争時の海軍は、ほとんどが鹿児島出身者です。
鹿児島の歴史