政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
統一教会被害者救済にブレーキをかける公明党(前)
統一教会被害者救済にブレーキをかける公明党(前)
 11月4日午後の衆議院厚生労働委員会において、立憲民主党の早稲田夕季議員から「ぜひ、外遊前に、被害者との面会を、ぜひ来週にも」と求められた岸田文雄首相...
旧統一教会
【筑紫野市長選】12年ぶりの選挙戦に
【筑紫野市長選】12年ぶりの選挙戦に
 任期満了にともなう筑紫野市長選挙(2023年1月15日告示、同1月22日投開票)に現職市長である藤田陽三氏(80)が、4選を目指す意向を6月21日に表明した。
特集 2023年福岡選挙 平井一三 藤田陽三 筑紫野市長選
【福岡市長選】6日告示~選挙戦スタート
【福岡市長選】6日告示~選挙戦スタート
 任期満了にともなう福岡市長選挙は11月6日に告示された。福岡市長選には4選を目指す現職の高島宗一郎氏、不動産賃貸業の熊丸英治氏、前市議会議員・田中慎介氏が立候補を届け出た。
福岡 福岡市域 福岡市長選
【福岡IR特別連載114】圧巻、福岡IRがオフィシャルサイト開設
【福岡IR特別連載114】圧巻、福岡IRがオフィシャルサイト開設
 先日(11月1日)、地元・福岡市のIR関係者より、「ホームページが開設された」というお知らせがあり、筆者は、早速、そのホームページをみて、その完成度と内容に驚き、さらに彼らに対して高い評価をせざるを得なかった。
福岡IR誘致
【北九州市長選】保守分裂回避なるか
【北九州市長選】保守分裂回避なるか
 来年2月投開票となる北九州市長選をめぐって、保守分裂の可能性が高まっている。
2023年福岡選挙 津森洋介 福岡 北九州 北九州市長選
【福岡市長選】各候補者の政策に関する調査へのご協力のお願い
【福岡市長選】各候補者の政策に関する調査へのご協力のお願い
 まもなく、福岡市長選挙が実施されます。(株)データ・マックスでは、皆さんの同選挙に関するご意見を伺いたく、アンケートを実施させて頂きます。
福岡 福岡市域 福岡市長選
中間選挙でバイデン暴走抑止か
中間選挙でバイデン暴走抑止か
11月8日に米国中間選挙が投票日を迎える。バイデン政権の2年間に対する評定が示される。バイデン大統領の支持率は低迷を続けている。
ジョー・バイデン 植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
習近平総書記は微妙玄通か
習近平総書記は微妙玄通か
中国で5年に一度の共産党大会が開催された。焦点は新しい中国最高幹部の布陣。事前の予測通り、習近平氏の中国トップとしての第3期入りが決定された。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【経済事件簿】「餃子の王将」社長射殺事件の見分と起訴までの難しさ
【経済事件簿】「餃子の王将」社長射殺事件の見分と起訴までの難しさ
 今から9年前の2013年、京都市山科区の駐車場で民間人が何者かに射殺された。被害者は(株)王将フードサービスの大東隆行社長(当時72歳)である。
経済事件簿 工藤会
日銀政策が全面誤りである理由
日銀政策が全面誤りである理由
10月28日の金融政策決定会合で日銀が「大規模な金融緩和の維持」を決定した。他方、日銀は2022年度の消費者物価上昇率見通しを2.9%に引き上げた。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【福岡IR特別連載113】長崎IR、中国企業の「土地爆買い」が韓国でも問題化
【福岡IR特別連載113】長崎IR、中国企業の「土地爆買い」が韓国でも問題化
 米国司法省は24日、中国の情報・治安機関のメンバーや、その協力者らを司法妨害、スパイ活動等の容疑で合計13人訴追したと発表した。
PAG Japan Limited ハウステンボス 福岡IR誘致
呆れた福岡市議、統一教会との関係を示す“なりすましビラ”配布
呆れた福岡市議、統一教会との関係を示す“なりすましビラ”配布
 現職の福岡市議会議員が、ライバルの元衆議院議員の名前を騙って、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と関係があるかのように記したビラを配布していたことが判明し、たちまち全国ニュースとして報じられた。
福岡 福岡市域 旧統一教会 新開裕司 堀本和歌子
【福岡市】燃料費等高騰の影響を受けた事業者への支援
【福岡市】燃料費等高騰の影響を受けた事業者への支援
 福岡市は、燃料費等高騰の影響を受けた市内の中小企業、フリーランスを含む個人事業者などの事業継続と雇用を支えるため、燃料費および光熱費について価格高騰分の一部を支援する。
福岡市
立憲政治を破壊した安倍・野田氏
立憲政治を破壊した安倍・野田氏
10月25日に衆院本会議で野田佳彦氏による安倍元首相追悼演説が行われた。岸田内閣が風前のともしびに移行するなかで政治の風向きを変えようと、不自然な論評が流布されている。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
安倍元首相の地元下関で罷り通る“アベ友優遇政治”
安倍元首相の地元下関で罷り通る“アベ友優遇政治”
 10月15日に県民葬が行われた山口県下関市で取材を続けていると、「安倍晋三元首相が亡くなってもアベ友優遇政治はすぐに消え去さらないだろう」との思いを強くする。
下関市 横田一 旧統一教会
故人・安倍晋三氏が日本を溶解させる
故人・安倍晋三氏が日本を溶解させる
 故・安倍晋三氏は、「日本民族の誇りの復権」を掲げていたからこそ民族派から一定の支持を得ていた。ところが、故人は旧統一教会が「日本は朝鮮半島に捧げる存在。金を上納するのは当然」という教えに従い、日本市民から金を巻き上げられても知らん顔で無視してきたわけだ。
旧統一教会 コダマの核心
紙対応の細田議長が弔辞の県民葬も称賛一色
紙対応の細田議長が弔辞の県民葬も称賛一色
 「統一教会国会」(10月27日号の週刊新潮)とも呼ばれる臨時国会で本格論戦が始まる直前の10月15日、安倍晋三元首相の県民葬が山口県下関市で行われた。
横田一 旧統一教会
服部福岡県知事「政経文化セミナー」~県政報告
服部福岡県知事「政経文化セミナー」~県政報告
 服部誠太郎・福岡県知事は25日、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区)で「政経文化セミナー」を開催した。会場には410人の参加者が集まった。
福岡 服部誠太郎
非勝共連合派の真・野党共闘
非勝共連合派の真・野党共闘
衆院解散がなければ国政選挙は2025年夏まで空白になる。岸田首相にとっての「黄金の3年」と称された。しかし、7月14日に岸田首相が安倍元首相国葬を独断で決定したところから風向きが急変。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【旧統一教会問題】“検討使”総理と“見守り”大臣の汚名返上なるか
【旧統一教会問題】“検討使”総理と“見守り”大臣の汚名返上なるか
 「河野太郎大臣の記者排除予告~カルト規制新規立法は実現するか」と銘打った10月14日の本サイト記事が出た4日後の18日、旧統一教会問題に対する政府方針の変更が明らかになった。
横田一 岸田文雄 河野太郎 旧統一教会