福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2021年7月13日 17:26
9~10月に行われるとされる次期衆院選、福岡5区は自民党候補が並び立つ「保守分裂」選挙となることが濃厚で、全国でも注目の選挙区だ。立憲民主党は同区に福岡県議を3期務めた堤かなめ氏(60)を擁立することを決めている...
2021年7月13日 17:00
菅首相のお膝元の横浜市長選(8月8日告示・22日投開票)で候補者が乱立、本命が絞り込めないカオス状態と化している。すでに立候補を表明したのは8名。これに出馬濃厚の林文子市長と、「出馬に意欲」(7月13日の神奈川新聞)と報じられた前・神奈川県知事の松沢成文参院議員(日本維新の会)を加えると10名となり、誰が有利なのかが予測困難な状況なのだ
2021年7月13日 16:41
大分県別府市の分譲マンション「ラ・ポート別府」の区分所有者である構造設計一級建築士・仲盛昭二氏は今月2 日、大分県を相手取り、同マンションの耐震強度不足や法令違反の是正を求める訴えを起こした...
2021年7月13日 15:15
再生可能エネルギーである太陽光発電の2030年時点のコストが原発よりも安くなるという試算が12日、経済産業省総合資源エネルギー調査会のワーキンググループで発表された...
2021年7月13日 14:58
支離滅裂な菅内閣の政策運営。コロナと五輪。キーワードはワクチン。ワクチンを、国民全員を対象に税金で接種する。この施策は対象となる感染症が重大なものでなければ正当性を有さない...
2021年7月12日 15:57
福岡市が地域の観光振興を目的として、主に志賀島と北崎周辺エリアで進めている「Fukuoka East & West Coastプロジェクト」。今回、観光スポット「二見ヶ浦」エリアにおける周遊観光モデルを募集する...
2021年7月12日 14:25
今回、一連の山口フィナンシャルグループ関連報道を見た読者から下記のご意見が寄せられた。しかし匿名でのご意見であり、投稿される際にお名前などを当方に名乗るが筋ではないかと考える...
2021年7月12日 14:20
先日、IR長崎に関して、NIKI Chyau Fwu(Parkview)Groupが、来たる今夏のRFP、すなわち本件計画提案書の提出に際して、日本の大手ゼネコンの(株)安藤・間と大阪市の(株)奥村組、長崎市の(株)谷川建設が参加し、後に事業母体コンソーシアムを構成すると報じられた。これは非常に的外れな報道であり、辻褄が合わない...
2021年7月12日 11:15
五輪の開催強行は感染拡大推進策。緊急事態宣言は感染抑制を目的とする。ブレーキとアクセルを同時にふかすドリフト暴走だ。菅義偉氏は東京五輪開催強行の強気策を採用してきた...
2021年7月12日 10:45
今回は東京オリンピックへの対応にみられる自民党の対応を批判する読者のご意見を紹介する...
2021年7月9日 13:00
無能な為政者の下に置かれる市民は不幸だ。しかし、その無能な為政者を市民が選んでいるなら自業自得ということになる。市民は良い政府をつくることを真剣に考える必要がある...
2021年7月9日 11:24
福岡県は、9月から「福岡県感染防止認証制度」をスタートさせる。これは県が飲食店の感染防止対策の実施状況を直接確認して認証する取り組みであり、16日から申請受付を開始する...
2021年7月9日 11:00
福岡県へのまん延防止等重点措置の適用が11日で終了となることを受け、県は飲食店への営業時間の短縮および酒類提供時間の制限などの要請を終了する...
2021年7月8日 16:32
(一財)東久邇宮国際文化褒賞記念会は7日、「東久邇宮国際文化褒賞授与式」を都内で開催し、各分野で社会的な功績が認められた国内外の16人を表彰した。受賞者を含む95人の関係者が出席した...
2021年7月8日 15:22
福岡市は7日、「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡」を目指して、今回で3回目となる「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2021」の対象者の募集を開始した...
2021年7月8日 14:00
不幸の原因は矛盾にあるといわれる。菅義偉氏の最大の矛盾は「国民の命と健康が最優先」
と言いながら「国民の命と健康を最優先していない」こと。決定的な矛盾だ...
2021年7月8日 10:30
『オリンピックの開催については、政府が重い判断をしなければなりません。私自身は、まずは人命を最優先すべきであり、さまざまな事情があるとはいえ、感染を落ち着かせることが先だと考えています...
2021年7月7日 17:38
九州では福岡県と並んで新型コロナウイルスが猛威を振るっている熊本県。指定都市の熊本市では一時期病床稼働率が100%を超えるなど、医療体制がひっ迫する事態になっていた...
2021年7月7日 17:11
“小池静養(たぬき寝入り)劇場”はクライマックスで大盛り上がり、拍手喝采と共に幕は閉じて、興業は大成功に終わった―これが「勝者なき選挙戦」とメデイアが報じた都議選の第一印象だ...
2021年7月7日 14:56
4日投開票の東京都議会選挙で再選をはたした木下富美子都議(板橋区、2期目)。免許停止中でありながら、同選挙期間中の2日に運転し、衝突事故を起こしたと5日に報道された...