2025年1月10日 06:00
中央区大手門の福岡家庭裁判所跡地では、野村不動産、東京建物、西日本鉄道、九電不動産(株)のグループによる再開発が進められようとしている。
2025年1月10日 06:00
桐明『森林環境税は、森林整備などの財源に充てるために、1人あたり年間1,000円が徴収されています。「森林環境譲与税」はそれを自治体に交付するもので、森林がない自治体にも配分されます...
2025年1月9日 06:00
2024年4月18日、「九州大学箱崎キャンパス跡地地区土地利用事業者募集」における優先交渉権者として...
2025年1月9日 06:00
森林は、水源の涵養(かんよう)をはじめとするさまざまな恩恵を私たちに与えてきた。ところが、森林管理の不全に加え、異常気象などにより、森林の恩恵は損なわれつつあり...
2025年1月9日 06:00
国土交通省は12月2日、中央建設業審議会総会(中建審総会)を開催。「公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針」(適正化指針)の改正案を示した。
2025年1月8日 06:00
博多駅前3丁目では、中央日本土地建物(株)による「(仮称)博多駅前三丁目プロジェクト」が進んでいる。
2025年1月8日 06:00
(株)オープンハウスグループ(東証プライム)は、傘下の(株)オープンハウス、(株)ホーク・ワン、(株)メルディア(23年10月に完全子会社化)などを通じ...
2025年1月7日 06:00
天神ビッグバンと同様に、福岡市が主導する都心部再開発プロジェクト「博多コネクティッド」の動きも活発化している。
2025年1月7日 06:00
住宅市場が明らかに縮小している。2024年1月から10月までの累計着工数を見ると、すべての項目で前年同期を下回り、とくにこれまで比較的好調だった分譲戸建で厳しさを増しつつある。
2025年1月6日 06:00
天神ビッグバンの第1号となった「天神ビジネスセンター」の隣接地では現在、天神一丁目761プロジェクト(同)および福岡地所による「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」の開発が進んでいる。
2025年1月5日 06:00
明治通りと新天町に挟まれて立地していたオフィスビル「ヒューリック福岡ビル」も現在、高級ホテルを核とした大型複合商業ビル「ヒューリックスクエア福岡天神」へと生まれ変わろうとしている。
2025年1月5日 06:00
2024年12月、熊本城(熊本県中央区)の宇土櫓(国指定重要文化財)が修復途中で特別公開された。16年に発生した熊本地震で天守閣とともに被災し、現在も復旧作業が続いている。
2024年12月27日 06:00
街中にX’masの電飾がまだ残っているだろうか。トナカイの牽くソリで中空を行くサンタなど、多色のオーナメントが年の瀬になるとここかしこに見られ、そうした街区への訪問動機を喚起して久しい。
2024年12月27日 06:00
九州エリアにおける2024年11月12日~12月12日の間に判明した入札結果を集計した。
2024年12月26日 06:00
ネストピアシリーズのマンション開発を手がけるネスト(福岡市中央区)が、JR吉塚駅から徒歩11分のクリニック跡を取得した。
2024年12月25日 15:00
地下鉄・箱崎九大前駅から徒歩6分の賃貸マンションを、不動産売買などを手がけるMGキャピタル(東京都港区)が売却した。
2024年12月24日 09:30
西鉄・雑餉隈駅の旧駅舎跡地を、不動産賃貸などを手がけるアールウェイ(福岡市中央区)が取得した。
2024年12月23日 10:30
ジャパン・ホテル・リート投資法人(東証リート)が、地下鉄・櫛田神社前駅から徒歩2分のホテルを売却することを発表した。