トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【JR九州列車運行状況】鹿児島本線でダイヤの乱れが発生
【JR九州列車運行状況】鹿児島本線でダイヤの乱れが発生
JR鹿児島本線の羽犬塚~筑後船小屋間で、異音が感知された影響で26日午前9時15分現在、遅延が発生している。
九州旅客鉄道株式会社 速報 一般 企業・経済
働き方改革とは(6)~イノベーション
働き方改革とは(6)~イノベーション
かつて10%成長が当たり前だった時代がある。今年成績が悪かったら来年は楽勝だという自然改善も期待できた。しかし、それを重ねていつの間にか多くの企業が姿を消すことになる。
流通・小売 企業・経済
波乱を乗り越えて3期目へ 小川県政「令和時代の福岡」を語る(2)
波乱を乗り越えて3期目へ 小川県政「令和時代の福岡」を語る(2)
自動車産業は、本県の基幹産業です。ダイハツ九州(株)大分(中津)工場を含めた北部九州の自動車生産能力は年間159万台を有し、これはイギリス一国並みの規模。また、私が知事に就任して以降、関連企業は100社以上増加し、現在560社。部品の地元調達率も新型車を中心に65%に上昇しました。
政治・社会
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(後)
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(後)
荒瀬早良区長に面談したのが2008年5月、下見を開始したのが6月、9月にトンカチ館で道標パーツづくりを4日間行う。道標設置開始が10月10日、9日間の設置作業で終了したのが11月22日。登山地図と道標、併せて42カ所、延べ参加人員150名、6カ月間におよぶ大事業であった。費用総額100万円は早良区役所が負担した。
脊振の自然に魅せられて 糸島 地域・文化
TATERUが子会社株を譲渡 インベストオンライン株の譲渡は白紙に
TATERUが子会社株を譲渡 インベストオンライン株の譲渡は白紙に
(株)TATERU(東証一部)は、連結子会社・(株)TRASTAの株式を売却することを発表した。売却額は4億円で、株式譲…
株式会社robot home TATERU 一般 企業・経済
不祥事相次ぐ大和ハウス 専務ほか役員を処分
不祥事相次ぐ大和ハウス 専務ほか役員を処分
大和ハウス工業(東証一部)は、3月と4月に判明した問題を受け、代表取締役専務ら7名の人事を発表した。6月25日付けで代表取締役専務の土田和人氏と藤谷修氏が代表権のない取締役専務となったほか、土田氏は8月1日に技術本部長、技術本部生産購買部門担当、海外事業技術管掌の役を外れる。
大和ハウス工業株式会社 一般 企業・経済
柳橋連合市場の新築ホテル計画、概要判明
柳橋連合市場の新築ホテル計画、概要判明
福岡市中央区春吉1丁目、柳橋連合市場内駐車場にホテルの建設が予定されているが、6月19日に条例に基づく予定建築物の標識が設置された。
柳橋連合市場協同組合 柳橋連合市場 まちかど風景 建設・不動産 企業・経済
シリーズ・消えた「流通企業」 日本から消えた海外勢~テスコ、カルフール、ブーツetc
シリーズ・消えた「流通企業」 日本から消えた海外勢~テスコ、カルフール、ブーツetc
「ジャパン アズ ナンバーワン」と持て囃された1980年代。海外企業にとって日本は天国のような豊かな国に見えたのかもしれない。ブッシュ大統領が、非関税障壁の代表として我が国の大店舗法を槍玉にあげ、「トイザらス」を強引に進出させたのが1991年のこと。
コストコホールセールジャパン株式会社 消えた「流通企業」 流通・小売 企業・経済
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(8)
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(8)
フライデー編集長は森岩弘。雑誌全体の流れを掴むのには進行係がいいだろうといわれた。まあそうだろうなと了解した。進行表をつくり、毎朝、各担当者が間違いなく入稿したかを確認して、印刷所に送る仕事である。
元木昌彦 平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録 一般 企業・経済
アルバクリエイト、筑紫野で5棟目のマンションを計画
アルバクリエイト、筑紫野で5棟目のマンションを計画
九州一円で住宅開発、販売を手がける(株)アルバクリエイトが、福岡県筑紫野市で5棟目となるマンションの新築を予定していることがわかった。
アルバクリエイト株式会社 まちかど風景 建設・不動産 企業・経済
室町ケミカル、自社健康食品販売終了へ
室町ケミカル、自社健康食品販売終了へ
医薬品・健康食品製造販売業の室町ケミカル(株)(本社:福岡県大牟田市)は、19年9月末日までに自社健康食品の販売を終了する。
室町ケミカル株式会社 健康食品 一般 企業・経済
IR誘致で参考人招致~北九州市議会総務財政委員会
IR誘致で参考人招致~北九州市議会総務財政委員会
北九州市議会総務財政委員会は24日、IR(統合型リゾート)の誘致検討の調査のため、IRに詳しいコンサルタント会社であるアバナード(株)(東京都港区)の担当者を参考人招致した。
井上秀作 統合型リゾート 政治・社会
アスタラビスタ、祐徳自動車のSM事業買収~4店継承
アスタラビスタ、祐徳自動車のSM事業買収~4店継承
アスタラビスタは祐徳自動車から食品スーパー事業を買収することで21日までに同社と合意した。祐徳がSM5店を分離し新会社を設立。アスタラビスタが同社を完全子会社化する。
株式会社アスタラビスタ 流通・小売 企業・経済
【JR九州列車運行状況】車内で白い粉を発見~山陽本線でダイヤの乱れが発生
【JR九州列車運行状況】車内で白い粉を発見~山陽本線でダイヤの乱れが発生
 JR山陽本線の下関駅で、午後1時29分発小倉行きの車内で白い粉が発見されたため、警察による現場検証が行われている。
九州旅客鉄道株式会社 一般 企業・経済
波乱を乗り越えて3期目へ 小川県政「令和時代の福岡」を語る(1)
波乱を乗り越えて3期目へ 小川県政「令和時代の福岡」を語る(1)
4月7日に行われた福岡県知事選挙で3期目の当選を決めた、小川洋・福岡県知事(70)。過去2度の知事選で小川知事を推した自民党が対立候補を立てる「保守分裂」選挙となったが、安定した県政運営からくる県民の信頼と抜群の知名度を背景に、結果は圧勝。
政治・社会
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(前)
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(前)
脊振山系の道標設置が新聞で報道され、市民や団体から協力したいとの申し入れが相次ぐようになった。2008年11月15日(土)は三瀬峠と野河内渓谷への設置を計画した。三瀬峠には金山の従走路と井原山の縦走路の起点に登山地図と道標を国道を挟んで左右に設置した。
脊振の自然に魅せられて 地域・文化
博多座の新社長に、元福岡市副市長の貞刈氏が就任
博多座の新社長に、元福岡市副市長の貞刈氏が就任
福岡市博多区の劇場「博多座」の運営を行う(株)博多座の代表取締役社長に6月24日、福岡市の元副市長を務めた貞刈厚仁氏が就任した。新社長に就任した貞刈氏は、1977年に福岡市役所に入庁。
株式会社博多座 博多座 人事 企業・経済 一般
雪国まいたけ商品、未殺菌による膨張で回収へ
雪国まいたけ商品、未殺菌による膨張で回収へ
(株)雪国まいたけ(本社:新潟県南魚沼市、足利厳社長)は21日、同社商品の「舞茸ごはんの素(内容量185g)」が膨張する事例が報告されたことから、対象商品の回収および代替品の発送を行っている。
ユキグニファクトリー株式会社 回収 健康・医療 企業・経済
まだ残存する消費税増税延期・衆参ダブル選可能性
まだ残存する消費税増税延期・衆参ダブル選可能性
野党が安倍内閣不信任決議案を衆院に提出する見通しになった。安倍内閣は内閣不信任決議案の提出は衆院解散の大義になるとの見解を示してきた。そもそも、内閣に衆院の解散権はないと考えられる。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
福岡県の貯水率、同時期の平均に比べ約5割減~梅雨入りの遅れが原因か
福岡県の貯水率、同時期の平均に比べ約5割減~梅雨入りの遅れが原因か
福岡県は24日時点の県主要ダム貯水率が30.5%だと公式ホームページで発表した。同時期の平均貯水率は80.3%で、例年より約50%減となっている。
貯水率 一般 企業・経済