2021年11月12日 16:09
(一社)九州台湾商会は鹿児島銀行、鹿児島商工会議所と共催で26(金)、27日(土)に鹿児島市で「台湾フェア in よかど鹿児島」を開催する...
2021年11月12日 15:50
日伊経済連合会(ダニエレ・ディサント会長)は、11月30日、イタリアの在外公館や経済機関、企業関係者などを福岡に招き「日伊フォーラム」を開催する...
2021年11月12日 15:00
いつか読むつもりで本を買ってそのままにしておくことを“積ん読”というが、私にとって認定NPO法人・抱樸理事長、奥田知志さんは、いつか取材するつもりで“積んどいた人”だった...
2021年11月12日 14:22
12月5日告示、同12日投開票の太宰府市長選で、現職の楠田大蔵氏とともに立候補を表明していた前職の芦刈茂氏がデータ・マックスの取材に答え、出馬を断念する意向を明らかにした...
2021年11月12日 14:00
上場4社の2022年2月期は、イズミが小幅増収益、イオン九州が実質増収・微増益を見込むのに対し、巣ごもり消費の反動が尾を引くリテールパートナーズとミスターマックスHDは減収・大幅減益...
2021年11月12日 10:45
立憲民主党内に対立した2つの勢力が存在するなら分離・分裂するべきだ。本来は総選挙の前に解決するべき問題だが、過ちを改むるに憚るなかれだ...
2021年11月12日 09:55
10月31日に投開票された第49回衆議院議員総選挙。14日の解散から投開票までわずか17日の戦後最短となった選挙戦。福岡は自民党の独占が崩れた...
2021年11月12日 09:00
「全国3,000院以上の美容クリニック(形成外科・美容外科・歯科)の医院情報と、13万件以上の体験談が集まる美容クリニックのポータルサイト」、『美容医療の口コミ広場』で知られる(株)クインテット。インターネット時代と美容医療流行の到来をいち早くキャッチした松下耕三氏が、東大在学中にアルバイトをしながら培った豊かな経験とスキル、そして広い人脈をもとに、2005年に設立した企業である。
2021年11月12日 06:00
家電量販店は、少子高齢化や人口減などにともない市場が縮小に向かうなか、「脱家電」「非家電」をキーワードに新業態の店舗を模索する動きが加速している...
2021年11月12日 06:00
ダイレックスの9月中間決算の売上高は前年同期比5.6%増となり、計画の4.8%増、1,337億円を上回った...
2021年11月11日 16:45
「技術と信用」を合言葉に当社を創業し、地域の発展に貢献する企業を目指し続けて、今年で37年になります。私が鉄筋工業界に入職して働き始めたのは19歳の時でした...
2021年11月11日 16:30
『今の日本は教育、政治、経済などすべてを短期的にしかモノが見えていません。それは100年、200年ではなく、1年後、3年後、長くて10年後しか見ていないのです...
2021年11月11日 16:07
作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日に亡くなった。享年99歳。11日、瀬戸内さんのインスタグラムで9日に亡くなっていたことが報告された...
2021年11月11日 16:00
進むにつれ紅葉がまぶしく映り込んでくる。杉の巨木とともに欅(けやき)の大木も現れる。脊振千坊があったことを考えると、この山道は修験道であったと筆者は思っている...
2021年11月11日 15:03
『岸田総理が本気で憲法改正をやりたいかどうかそこに懸かっていると思う。僕は自民党は憲法改正を主張しながらも実際は本気でやる気がないと思っている...
2021年11月11日 14:30
10月半ば、魚町商店街にあるイベントスペースで「希望のまち準備ミーティング」があった。抱樸スタッフやボランティア、元ホームレスの自立者ら関係者の意見を集め、今後の整備に生かす目的...
2021年11月11日 13:00
「幼な子の心に残像として残るものを」―― これは、西武セゾングループの総帥であった堤清二氏(ペンネーム:辻井喬)の著書『詩・毒・遍歴』の1フレーズである...
2021年11月11日 12:00
東京パラリンピック閉会式でピアノ演奏を披露し話題となった西川悟平氏が、11月12日に来福し、「トーク&コンサート」を開催する...
2021年11月11日 11:50
福岡市科学館は12月4日、スタートアップカフェの協力の下、プログラム「未来研究室 スタートアップ講座~アイデアを共創する力に変える」をオンラインで開催する...
2021年11月11日 10:36
糸島市白糸にある「白糸の森」では、体験型農園を毎月開催している。11月は13、14日の2日間実施する予定で、現在参加者(各20組程度)を募集中だ...