「建設業法」の検索結果

【独自】糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎(前)
【独自】糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎(前)
 糸島市発注の「糸島市新庁舎建設工事」を村本建設(株)九州支店が45億8,000万円(税別)で落札した。応札者に地場企業の名前はない。
JR九州住宅が建設業法違反で営業停止処分
JR九州住宅が建設業法違反で営業停止処分
JR九州(東証一部)の子会社・JR九州住宅(株)(福岡市博多区)は、2017年に受注した建築工事において建設業法違反があったとして、福岡県から営業停止処分を受けた
2020年建設業法改正のポイント
2020年建設業法改正のポイント
建設業法が2020年と、2021年に立て続けに改正されました。今回は、昨年10月1日に施行された改正の一部をご紹介します
フリーランスとして適正に働ける環境へ「一人親方問題」
フリーランスとして適正に働ける環境へ「一人親方問題」
国土交通省は9月2日、「第5回 建設業の一人親方問題に関する検討会」をオンライン開催した。グレーゾーンとなっていた一人親方問題の改善を図ることが目的...
福電協・新理事長に堀内重夫氏「事業承継の受け皿づくりと組合員増加を目指す」(後)
福電協・新理事長に堀内重夫氏「事業承継の受け皿づくりと組合員増加を目指す」(後)
『勉強会の開催も行っていますが、今後はより活性化させていかなければなりません。現在、第一種電気工事士と第二種電気工事士試験に向けた学科・実技講習を行っています...
住友林業、見積書の明細を開示せず不誠実な契約!(後)
住友林業、見積書の明細を開示せず不誠実な契約!(後)
木造住宅メーカー最大手の住友林業は、「ビッグフレーム構法」、「マルチバランス構法」などの耐震性の高い構造と高級感を感じられる仕様で人気も高く、ブランド力を強味としている...
住友林業、住宅の見積書の明細を開示せず不誠実な契約!(前)
住友林業、住宅の見積書の明細を開示せず不誠実な契約!(前)
住友林業の契約に関して、見積書の本体工事の内訳明細の開示を求めた契約者に対し、「会社のシステム上、開示できない」という回答を行った住友林業の対応が問題となっている...
【大手企業を糾弾する/大和ハウス】バイオガスプラント事業でずさん工事 プラント正常化を「投げ出し」の卑劣(1)
【大手企業を糾弾する/大和ハウス】バイオガスプラント事業でずさん工事 プラント正常化を「投げ出し」の卑劣(1)
大和ハウスと、福岡県糸島市の養豚農家の間にトラブルが起きている。にわかには信じられないずさんな工事の背景には何があるのか...
パナソニック、施工管理技士の資格を不正取得の疑い
パナソニック、施工管理技士の資格を不正取得の疑い
パナソニック(株)の連結子会社で、空調機のメンテナンスなどを手がけるパナソニック環境エンジニアリング(株)。家電商品の卸販売・修理などを手がけるパナソニックコンシューマーマーケティング(株)の一部社員が、1級または2級施工管理技士の資格を、不正に取得していた疑義が発覚した。
代表ほか3名が粉飾決算容疑で逮捕【不起訴処分】
代表ほか3名が粉飾決算容疑で逮捕【不起訴処分】
会員限定の情報です。
会員限定
会員限定
会員限定の情報です。
東証一部上場企業・兼松(株)のグループ会社に営業停止命令
東証一部上場企業・兼松(株)のグループ会社に営業停止命令
東京都は4月8日、東証一部上場企業の兼松(株)のグループ会社で、工作機械や産業機械の販売などを手がける(株)兼松ケージーケイに対し、営業停止命令を下した...
産業廃棄物を自社敷地内に不法投棄~神奈川県の建設会社に営業停止処分
産業廃棄物を自社敷地内に不法投棄~神奈川県の建設会社に営業停止処分
神奈川県は3月23日、土木一式工事などを手がける(株)立川建設(神奈川県相模原市、西埜進代表)に対し、営業停止7日間の処分を下した...
法令で定める金額以上で請負契約を締結~東京都のリフォーム業者に営業停止処分
法令で定める金額以上で請負契約を締結~東京都のリフォーム業者に営業停止処分
東京都は3月18日、(有)エースワイド(東京都目黒区、谷川弘史代表)に対し、3日間の営業停止処分を下した。営業停止期間は4月1日から4月3日までの3日間となっている。
虚偽の契約額を記載~朝倉市の土木工事業者に3カ月間の指名停止
虚偽の契約額を記載~朝倉市の土木工事業者に3カ月間の指名停止
福岡県は2019年12月27日、(株)別府土建(福岡県朝倉市、別府透代表)に3カ月間の指名停止措置を下した。
業法違反で久留米市の建設会社の許可取消~福岡県
業法違反で久留米市の建設会社の許可取消~福岡県
福岡県は12月20日、久留米市北野町の建設会社「(株)三原産業」に対し、建設業法の規定に基づき、建設業の許可を取り消した。
国交省、九電工に90日間の営業停止処分
国交省、九電工に90日間の営業停止処分
国土交通省九州地方整備局(九地整)は12月10日、(株)九電工(福岡市南区)に対し、90日間の営業停止処分を下した。全国における土木工事業に関する営業のうち、公共工事に係るものが対象。指名停止期間は、2019年12月25日~2020年3月23日までとなっている。
鹿島建設が犯した大罪(中)
鹿島建設が犯した大罪(中)
鹿島建設は、調停において「管理組合に対し法的責任を負わない」と主張していた一方で、下請業者の栗木工務店に対し損害賠償を求める訴訟を提起していた。(平成19年(ワ)第665損害賠償請求事件。原告:鹿島建設、被告:栗木工務店)
マンション改修業者に監督処分
マンション改修業者に監督処分
九州地方整備局は、マンション改修工事などを手がける住商産業(株)に対して、建設業法に基づく監督処分を行った。
北九州市の土木工事業者社長、酒気帯び運転の疑いで逮捕
北九州市の土木工事業者社長、酒気帯び運転の疑いで逮捕
福岡県警は11月3日、酒気帯び運転の疑いで、北九州市小倉南区居住の会社社長・小松雄三容疑者(57)を現行犯逮捕した。