2021年9月29日 13:15
モノを買う行為は、「ほしいモノがある」ということに始まる。次いで、それを買える余裕があるということになる。この原則はどんな時代や社会にも共通している...
2021年9月29日 13:00
九州地場ドラッグストア4社の2020年度決算は、大賀薬局が増収・最終赤字、サンキュードラッグが増収減益、新生堂薬局が増収・大幅増益と明暗が別れた...
2021年9月29日 11:45
(株)石村萬盛堂が、10月1日に(株)ふくや(福岡市博多区)の持株会社かわとし(同)らが出資する企業に事業譲渡する...
2021年9月29日 10:59
野党共通政策で合意した立憲民主党の枝野幸男代表とれいわ新選組の山本太郎代表が消費税減税と富裕層・大企業への課税強化で一致、総選挙に向けた経済政策で足並みをそろえている...
2021年9月29日 10:38
福岡市博多区中洲。西日本最大級の歓楽街も、コロナ禍の影響で人通りは少なくなっている。しかし、開発の動きは依然として見受けられる...
2021年9月29日 09:50
東京都は28日、都内で販売されていた健康食品の成分を検査した結果、2製品から医薬品成分が検出されたと発表した...
2021年9月29日 09:16
リテールパートナーズの今期の出店は純増ベースで食品スーパー1店(SM)にとどまる見通しだ...
2021年9月29日 06:00
この引きこもり児は、家庭がどうなろうと知ったことではないという無責任な塊を持つ存在だ。そのため、家庭が壊滅的な状態になって、収入が少なくなったときに考えるのは...
2021年9月29日 06:00
中国共産党中央委員会と国務院はこのほど、香港と関わった「前海深港現代型サービス業協力区における改革開放の全面的深化構想」を発表した同時に、「横琴・粤・澳深度合作区の全体案」も発表...
2021年9月28日 18:23
百貨店の低迷が話題になって久しい。その昔、百貨店は庶民の憧れだった。地方の小学校の修学旅行先の1つに百貨店があることも少なくなかった...