2021年6月1日 11:16
福岡県警は早良警察暑の分割にともない、新たに「城南(仮称)警察署」を開庁する。2022年4月の開庁を予定しており、城南エリアの防犯機能向上を目指す...
2021年6月1日 11:00
はじめまして。私、福岡市早良区選出の福岡県議会議員・後藤香織と申します。今月から県政報告を中心に、県議会議員としての活動をレポートさせていただこうと思います...
2021年6月1日 10:59
小林興起事務所の月例研究会が5月24日に開催された。講師は(株)経世論研究所所長・三橋貴明氏。演題は「変わる世界の経済政策、変わらない日本」だった...
2021年6月1日 10:45
糸島の明太子メーカー、(株)やますえは、福岡屈指の百貨店「大丸福岡天神店」東館地下2階に食材店「Freaks & Co. ITOSHIMA(フリークスアンドコーイトシマ、以下、フリークス&コー)」をオープンした...
2021年6月1日 09:45
「食品添加物不使用」「無添加」表示のルール化を検討している消費者庁の「第2回食品添加物の不使用表示に関するガイドライン検討会」は5月31日、消費者団体や業界団体などの関係者8人からヒアリングを行った...
2021年6月1日 09:14
ホームセンター上場大手5社の2022年2~3月期決算は、LIXILビバを買収したアークランドサカモトを除き、前期から一転し下降する...
2021年6月1日 06:00
所有者不明土地の管理や利用を推進するための法改正も行われた。まず、所有者不明土地の利用を円滑化させるためにつくられた、裁判所が管理命令を出し、土地単位で管理人を選任する「所有者不明土地管理制度」により...
2021年6月1日 06:00
古代~中世の福岡・博多は、冷泉津と呼ばれる博多湾の入り江が深く湾入しており、現在よりもずっと内陸側に海岸線が食い込んでいたとされている...
2021年6月1日 06:00
日本のインバウンド政策は、関東・関西の大都市を中心に好調だったが、新型コロナウイルスによる世界的パンデミックによって頓挫する。20年の訪日外国人旅行者数は約411万人と急落...
2021年5月31日 17:24
別添の通り、5月24日消印の投書がデータ・マックス本社に届いた。宛名は(株)データ・マックス浜崎裕治様となっている...
2021年5月31日 16:00
仮想通貨に対する若者の関心は、昨年イールドファーミングで話題を集めていたDeFi(分散型金融)市場にも広がり、その市場は成長を続けている...
2021年5月31日 15:00
福岡県は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が6月20日まで延長されたことを受け、飲食店などに対する営業時間短縮を同じ期間延長することを発表した...
2021年5月31日 13:47
スマホ1つで営業するネット専業銀行『みんなの銀行』(福岡市)が5月28日、“開店”した。金融持株会社「ふくおかフィナンシャルグループ」(FFG)の系列銀行で地銀では全国初の試み...