2021年2月2日 11:35
ミドリムシを原料とする健康食品、化粧品、バイオ燃料などの開発・販売を行う(株)ユーグレナ(東京都港区)は1日、健康食品のキューサイ(福岡市中央区)の全株式を取得した...
2021年2月2日 11:07
パチンコホール「D’STATION」などの運営を手がけるNEXUS(株)は1日、グループ内で会社分割(吸収分割)を行った...
2021年2月2日 10:42
同じエリアで路線バスが競合する熊本市のバス会社5社が、同市と周辺の4区間で運行を調整する「熊本地域乗合バス事業共同経営計画」を作成。国交省に2月下旬、独占禁止法の特例法(地域特例法)に基づき認可申請する...
2021年2月2日 10:08
寿屋やダイエーなどかつて九州で大きなシェアをもっていた企業を傘下に収めながら今に至るイオンは、思い切った戦略を実行した企業でもある。一時、本拠地の関西を中心に各地でダイエーに圧倒されると、江釣子ショッピングセンターに象徴されるようなルーラル立地の広い商圏を求めて戦略の転換を図った。まさに勇断だ...
2021年2月2日 09:00
小野薬品工業(株)(大阪市中央区、相良暁社長)は1日、機能性表示食品・健康食品事業を行う「小野薬品ヘルスケア(株)」を設立すると発表した...
2021年2月2日 07:00
西鉄は19年6月に、当初予定になかった支障物を発見した。支障物の正体は判明していないながらも、「撤去しても問題はない」ということで、支障物の撤去作業に入った。コンクリートの撤去には、通常ブレーカーなどで破砕するのが手っ取り早いが、作業が行えるのは基本的に夜間のみで、騒音を出せないことから断念...
2021年2月2日 07:00
東京都都市整備局は、震災時に甚大な被害が予想される木造住宅密集地域(木密地域)の改善を加速するため、近隣の都有地を活用して、木密地域に住んでいる人々の移転先を民間事業者が整備する「都有地活用による魅力的な移転先整備事業」を実施している...
2021年2月2日 07:00
三井不動産(株)は21年4月から、自社で保有する賃貸オフィスビルや商業施設などのテナント専有部や共用部に再エネ由来電力(グリーン電力)の提供を開始する。グリーン電力とは、RE100などに適用できる、発電時にCO₂を排出しない「環境価値」の付いた電力のこと...
2021年2月2日 07:00
中世以降の住吉神社は、「筑前国一宮」(現在の福岡県西部エリアのなかで、最も社格の高いとされる神社)としての位置づけにあったとされており、日本史の教科書などでお馴染みの元寇の様子を描いた鎌倉時代後期の絵巻物「蒙古襲来絵詞」のなかにも、住吉神社の朱塗りの鳥居が描かれている...
2021年2月1日 17:19
(株)システムソフトは1日、グループ会社の中核を担う(株)DigiITが提供する入居申込クラウド(SaaS)「SKIPS」の利用斡旋会社数が2021年1月に1,000社を突破したことを発表した...
2021年2月1日 17:09
福岡市中央区赤坂1丁目、福岡市地下鉄「赤坂駅」から徒歩10分圏内。さまざまな飲食店が立ち並ぶ大正通り沿いで、商業ビルの新設が計画されている...
2021年2月1日 16:16
北九州市議選が1月31日、投開票された。候補者、有権者ともに新型コロナウイルスの感染拡大防止への配慮が求められるなかでの選挙戦となったが、投票率は前回の39.20%を上回る40.29%を記録した...