2020年11月30日 11:13
「海洋放出をしたら福島の水産物の命運が尽きることになると思います。地元の漁師は『今でもさっぱり魚が売れないのに、トリチウム汚染水なんか流したらもっと売れなくなる。福島の漁業は終わりだ』とハッキリ言っています」...
2020年11月30日 10:13
6月16日掲載のNetIBNewsにおいて、新栄住宅(本社:福岡市)が分譲したアンピールシリーズマンションについて構造設計の偽装があったとして、構造設計一級建築士仲盛昭二氏が...
2020年11月30日 09:57
パナソニック(株)の連結子会社で、空調機のメンテナンスなどを手がけるパナソニック環境エンジニアリング(株)。家電商品の卸販売・修理などを手がけるパナソニックコンシューマーマーケティング(株)の一部社員が、1級または2級施工管理技士の資格を、不正に取得していた疑義が発覚した。
2020年11月30日 09:30
1982年2月に、総合設備工事会社として設立された(株)曙設備工業所。現代表取締役・野田弘之氏は、3代目となる。同社の事業は、人々の生活に不可欠な水と空気にまつわるもの...
2020年11月30日 07:00
国土交通省は今年7月、気候変動にともなう降雨量の増大を踏まえた防災・減災プロジェクトの一環として、河川管理者(国土交通省、都道府県など)だけでなく、流域全体で治水に取り組むことを目指した「流域治水プロジェクト」を始動した...
2020年11月30日 07:00
一口に「空き家」といっても、大きく分けて2種類ある。(1)「単に居住(使用)する者がいない建物」と、(2)「特定空き家」だ。特定空き家とは、「倒壊の危険がある」「衛生上有害となる恐れがある」「景観を損なっている」など、周辺の生活環境の保全のために放置することが不適切である建物のことを指す...
2020年11月30日 07:00
(株)リクルート住まいカンパニーが福岡県内に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式での「SUUMO住みたい街ランキング2020 福岡県版/福岡市版」の集計結果では、福岡県版の2位に「薬院」、13位に「西鉄平尾」がランクイン...
2020年11月29日 07:00
ビルやマンション建設の要となる鉄筋コンクリート。そのコンクリートのなかにある鉄筋の部材を繋ぐ、いわゆる「継手」を専門として請け負うのが(株)アクティスだ…
2020年11月29日 07:00
2020年1月、福岡市中央卸売市場の鮮魚市場で仲買を営む(株)アキラ水産は、新たに(株)アキラホールディングスを設立し、持株会社体制へと舵を切った…
2020年11月28日 07:00
(税)アイユーコンサルティングは、全国的にも数少ない資産税案件を専門としたコンサルティング型(税)で、全国でもトップクラスの実績を誇っている(2019年度実績:476件)…
2020年11月28日 07:00
昨今のコロナ禍において、会社経営者やサラリーマンなどから投資対象として一際関心が高まっている、賃貸アパートの経営。家賃収入で資産を増やしていくアパート経営では、いかに空室をゼロにしていくかがポイントだ…
2020年11月27日 16:41
当サイトで複数回にわたり発信している、名門の「クイーンズヒルゴルフクラブ」の運営会社・(株)ザ・クイーンズヒルゴルフ場をめぐる騒動。元理事6名の発起により「クイーンズヒルゴルフ場を守る会(以下、守る会)」がすでに立ち上げられた...
2020年11月27日 16:34
27日、渡辺通り電気ビルにて「ベトナムスマイルフェア~がんばろう!! ベトナム留学生応援企画~」が開催された...
2020年11月27日 16:24
三井不動産が東京ドームに対して株式公開買い付け(TOB)を行おうとしていることがわかった。買収総額は1,000億円規模になるとみられている...
2020年11月27日 16:15
「ソーシャル」というキーワードをこれほど耳にした年はなかったのではないだろうか。しかし、今回は一世を風靡した「ソーシャルディスタンス」ではなく、本来の意味での「ソーシャル」に改めて注目してみたい...
2020年11月27日 15:04
しかも、そんな“アンチ・エイジング社会”アメリカで今、新たな進化が見られるようになった。何かといえば、「リバース・エイジング」という発想法である...
2020年11月27日 14:40
山の季刊誌『のぼろ』の記者から、「池田さん、脊振山系で一番紅葉のきれいな所はどこですか」と電話が入った。来年の『のぼろ』の秋号の紅葉特集は、脊振にするという...
2020年11月27日 14:08
安倍晋三前首相の虚偽答弁が明らかになった。桜疑惑について、安倍前首相は国会で再三、次のように述べていた...