2023年7月27日 06:00
総務省の発表によると、住民基本台帳をもとにまとめた今年1月1日現在の日本人の人口は、昨年より80万523人少ない1億2,242万3,038人。
2023年7月26日 17:50
26日、国民民主党(以下、国民)の前原誠司・代表代行は、任期満了にともない実施される党代表選への立候補を検討していることを明らかにした。
2023年7月26日 16:30
2011年の設立以来、福岡市の中心・天神に本社を置く(株)グランドビジョンは、福岡県内のみならず県外の企業からも厚い信頼を得て、マーケティングとブランディングの依頼に応え続けてきた。
2023年7月26日 15:30
福岡市消防局のまとめによると、2023年上半期の救急出動件数は、前年同期比4,366件増となる4万6,727件にのぼることが明らかになった。
2023年7月26日 13:30
ユナイテッド・アーバン投資法人(東証REIT)が、キャナルシティ博多イーストビル跡地向かいのガソリンスタンドの土地建物を取得し、ホテル開発を行うことを発表した。
2023年7月26日 12:30
2~3月期決算の主要流通企業・生協14社を対象に、コロナ禍前の19年と前期23年の売上高(営業収益)を調べたところ、コロナ前を超えたのはダイレックス、エフコープ生協、タイヨー、イオン九州、ミスターマックスHD、丸久(下記)。
2023年7月26日 11:54
7月18日、(株)三寿(北九州市)は福岡地裁小倉支部より破産手続開始の決定を受けた。
2023年7月26日 11:30
福岡市地下鉄は8月19日に七隈線のダイヤ改正を実施し、朝・夕のラッシュ時間帯の増便を行う。
2023年7月26日 10:45
岸田内閣支持率は昨年9月に3割を割り込んだ。大手メディア世論調査で内閣支持率が3割を割り込むと10カ月以内に政権が終焉する。これが2006年以降の経験則。例外は一例もない。
2023年7月26日 09:50
一見変わらないように見える街並みは、時代に合わせ刻一刻と変化している。「無電柱化」は今の時代の変化を象徴するものといえるだろう。この取り組みによって、街中の景観が徐々に変わりつつある。
2023年7月26日 06:00
6月既存店売上高は、前年同月比でダイレックスが2.0%増(5月は2.8%増)、ナフコは4.8%減(同5.9%減)だった。
2023年7月25日 16:00
福岡の街中のあちらこちらで目にすることが多くなった、「指差しオジサンの赤い看板」でお馴染みのテイクアウト専門の唐揚げ店「博多とよ唐亭」。