2023年4月17日 14:51
4月6日、盛満工務店(鹿児島市)は鹿児島地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2023年4月17日 14:51
4月7日、(株)池田製陶所(佐賀県西松浦郡)は佐賀地裁武雄支部より破産手続開始の決定を受けた。
2023年4月17日 13:30
福島原発事故の記事を寄稿していただいている千葉茂樹氏(福島自然環境研究室)より、「福島第一原発1号機 原子炉の円筒形土台 ほぼ全周で損傷」との報道に関するコメントがあったので共有する。
2023年4月17日 13:00
在福岡中国総領事館(律桂軍総領事)および(一社)日中投資促進機構(佐藤康博会長)は4月27日、福岡市のホテルニューオータニ博多にて、「中国経済と中日経済貿易協力交流会」と題してセミナーおよび懇親会を開催する。
2023年4月17日 11:50
筆者は、ここ数日、長崎IRについての「継続審査」という、政府の表向きの「方便会見」を観て、また、その当事者である長崎IRの政治行政責任者ならびにその民間協力組織の責任者たちが、各社マスコミから質問され、インタビューに応えている姿に落胆し、この国の政治経済界の行く末を強く憂うのである。
2023年4月17日 10:45
世界で大規模な事業のプロジェクトマネージャー(PM)として活躍している人は、10人もいないといわれる。(株)Cosmo Link代表取締役・中村ニック昇氏は羽田空港や長野冬季オリンピックのプロジェクトに携わり、米国などでPMを務めてきた。
2023年4月17日 09:50
フクシマ事故を直接経験していないドイツが原発を全停止し、フクシマ事故を起こした日本が原発を全面推進する。
2023年4月17日 06:00
この指摘はどう考えればいいのだろう。石野シャハラン氏は『ニューズウィーク』(日本語版)で、「この国にはデモもない。つまりは誰も主張したいことをもたない」と述べ、さらには...
2023年4月17日 06:00
ウォルマートの最大の置き土産の1つが本部集中仕入だ。
2023年4月16日 06:00
谷口 『OECDは、中国とインドがこれからも発展すると予想しています。インドは世界最大の民主主義国家と言われていますが、身分を定めるカースト制度による貧富の格差があり、民主主義が目指す方向と矛盾しています...
2023年4月16日 06:00
西友は2021年3月に米ウォルマートから独立し新体制を発足させてから3年目を迎える。
2023年4月15日 06:00
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって後の各国の反応が明らかになってくると、世界の国々は「民主と独裁」に見事に色分けされていることが明白となった。